
会員限定
ちょっと差がつく学び方②/耳で効く!ビジネスサプリ トレンド経営学
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 トレンド経営学のコーナーでは、よく耳にするニュースをMBAの視点で解釈します。 本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年03月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
2人の振り返り
ktana39
メーカー技術・研究・開発
相手に答えを教えるのではなく、問いかけによって気づきを促すことの大切さを実感しました。日常の指導に活かしていきたいと思います。
atk_ando
メディカル 関連職
こだわりorとらわれの視点が重要だと思いました。浅い検討で主観的に結論付けている(とらわれ)場合でも、説明が流暢だとそれらしく聞こえることがある。
主観的に寄っていないか?
筋が通っているか?!
他のアイデアを検討した上で結論付けているか?!
問いかけたいと思います。