ベンチャー×大企業のアライアンス、世界で勝つための成功の鍵とは?~岩佐琢磨×玉川憲×馬場渉×里見治紀
G1ベンチャー2019 第3部分科会D「大企業とベンチャー~世界で勝つためのアライアンス成功の鍵とは~」 (2019年6月16日開催/グロービス経営大学院 東京校) ベンチャーにとって大企業とのアライアンスは成長を加速するトリガーとなる。大企業の持つ資金や顧客チャネル、サプライチェーンなどの経営資源を使うことができればレバレッジを効かせられるためだ。一方、大企業にとってもベンチャー企業との連携は、今や新たなイノベーションに不可欠となった。スタートアップとの連携をテコに新たな成長機会を見つけたい大企業の姿勢は確実に強まっている。両者のアライアンスを成功へと導き、お互いWin-Winとなるために、必要な戦略と克服すべき課題とは。(肩書きは2019年6月16日登壇当時のもの) 岩佐 琢磨 株式会社Shiftall 代表取締役CEO 玉川 憲 株式会社ソラコム 代表取締役社長 馬場 渉 パナソニック株式会社 執行役員/パナソニックノースアメリカ株式会社 ビジネスイノベーション本部 本部長 里見 治紀 セガサミーホールディングス株式会社 代表取締役社長COO/株式会社セガホールディングス 代表取締役会長CEO/サミー株式会社 代表取締役社長CEO
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
56人の振り返り
tarako12
販売・サービス・事務
人を信じる勇気がある。仕事を任せ、見守ることの重要性はどこの企業でも同様だと思いました。
3
shusuke-yamada
その他
このような大企業を率いるからには信用と誠実なところが必要です。
信頼関係なくして、優秀または気配を読める人ほど離れていきますから。
2
sphsph
メーカー技術・研究・開発
生まれた時からのモノなのでしょうか?
そう言ってしまうと成長が無いので、育ち方、と言ってもどちらかと言うと受動ではなく能動での成長でしょうか?
しっかり考えてそして行動に移して結果も残す。
凄い人が世の中にはたくさんいます。
2
e_kumagai
その他
アミューズメント業界がどういうことを考えているのかと思い受講しました。
2世3世であっても、それに頼らない姿勢は立派(むしろかえって大変なこともあると思う)。日頃から意識してアンテナを張り努力してすのいひとになっているということが感じられました。
実務がわかってしまうと突き抜けた指示ができない。現場上がりのリーダーにも大いに参考になりました。ビジネスでノーベル平和賞をとりたい。印象に残りました。
1
akihito1992
販売・サービス・事務
信用を得るには、まず相手を信じること。職場の中で様々な人間関係があり、どのように関係づくりをしていけばいいのか悩むことがある。そのような場面において、相手を信じることから始めれば、自然と相手からも信用を得ることが出来、良好な関係が始まっていくのかもしれないと感じた。
1
sai-3448
人事・労務・法務
今回学んだことを参考にしたいと思います。
0
y_cerezo
専門職
大変参考になりました。
0
cafe1226
その他
優れたリーダーは判断して方向性を示すことが重要であるということは気づきになった。
0
tencoffee
販売・サービス・事務
むちゃぶりの話が面白かったです。そういう時代がありました。限界突破することが求められて、成長できた気がします。
0
shny-mua
販売・サービス・事務
とてもべんきょうになりました
0
manabiwamaru
営業
判断する上でもインプット情報の質と量が大事である事、信頼できる人とはどの様な人で、このような仲間を大事にされている事も非常に共感した。
0
takaitakai
営業
「信頼してもらうには、相手を信頼するところから」心掛けていこうと思う。
0
hiro_hero_0411
メーカー技術・研究・開発
リーダーシップを発揮するには部下からの信頼もセットだと改めて認識。
0
rgk_fukasawa
その他
興味深い話を聞くことができました。
0
namuami
営業
里見社長の人柄に引き込まれた。この方のように自身がもがきながらも難所の壁を超えていく為に努力し挑戦する勇気を持ちたいと思った。
0
kimurayo
販売・サービス・事務
どんなことも経験するトと自分の力になるので、積極的に取り組もうと思いました。
0
nsuzuki23
営業
勉強になりました。
0
yusei0206
メディカル 関連職
相互の信頼関係が合ってからこそ、成果につながるという事ですね。
0
saitoyuta
販売・サービス・事務
話を聞いて学んだことをやってみふ
0
hirata1872
経営・経営企画
リーダーとして方向性を示す、言行一致、など改めて必要条件であると共感した。
0
otani_16
コンサルタント
信頼関係と成果のつながりを意識
0
chikayan
経営・経営企画
自磨自超の精神で私も乗り切っていこうと思います!!
0
ot-take
メーカー技術・研究・開発
信頼が大切と学びました。また、若くして色々挑戦してるので見習いたいと思いました。
0
tanesannta
営業
里見さんの座右の銘、自分を磨き自分を超えるという自磨自超という言葉は、参考になりました。
0
yuichi_1970
経営・経営企画
自磨自超を自分で考えて作り、実践されていることを尊敬します。
0
little_ryohei
経営・経営企画
誠実さを重視するのは共感しました。
人を信じる力は自分も磨いていかないといけないと思いました。
やってみないとわからない。まずはやってみてからどうだったか判断したらいい。というポリシーも同感します。
Amibiguity。両義性があって決められないときに、方向性を示す。
0
ruru_ruly
経理・財務
全く先入観なく業界についても、里見社長についても知識がない状態で視聴。とても若き二世代目の社長であるにも拘らず、人間味あふれ、全体をよく見て行動されている様子を窺えた。VUCA についてのA曖昧さについての深堀考察も興味深く、自身の造語、自魔自調(重?)もとても良い意味深い言葉で私も今後の目標にしたいと思った。
創業社長の5つのキーワードも感慨深い”突破力、共感力、決断力、自制力、徹底力”どれも大事だし、確かに風呂敷を広げる人がいなければ会社も社員も成長しないとの点は説得力のある
0
studioyu1
IT・WEB・エンジニア
天使と悪魔、どちらが正解か分かっているのに自問自答してしまう。この自分との対話でどっちを選択していくか。些細な事が自分を作るんだなと思いました。
0
cozyhayakawa
営業
同世代のリーダーとして共感しました。
強さと優しさのバランスを持とうと挑む姿が印象的でした。
0
kfujimu_0630
マーケティング
自分を信じてほしければ、まず相手を信じる。という言葉が印象的でした。本当に同じ24時間を過ごしているのか?と思うくらい、様々なことにアンテナを張りながら実践されていてすごいと思いました。刺激を頂き、ありがとうございました。
0
koji_wada
マーケティング
自分が平凡なサラリーマン家庭から成り上がろうとしているので、創業社長の二代目みたいな人の成功や苦労からはあまり参考になるものがありませんでした。
0
udi
営業
現行一致、私も判断軸として意識して行動したい。
0
ftomo
人事・労務・法務
親の力を借りないで社員から上ったことは尊敬できる。昔の取締役会では社長の承認を得る会議が、ガバナンスがいいてくると、取締役会に承認を得ることに変化したというところが今後の我々の姿勢だろうと思う。色々な判断をするにあたり、社長ではなく、スタッフと一緒に正しい判断をしていく。
0
h-f-00
IT・WEB・エンジニア
幅広くチャレンジされている方だと感じた。
0
shark223
IT・WEB・エンジニア
あらためて、人の繋がりの重要性を認識しました。
0
t-k714
営業
誠実な人柄に投資していく思考。はまさにその通りと思います。
0
shimizu0811
メーカー技術・研究・開発
投資について人柄を見るというのはよく理解できる内容でした。サプライヤーとの打ち合わせなどでは、対面の方が誠実かというのは、よく考えるところなので、共感できました。
0
yoshitomo_arai
その他
里見さんの自磨自超という言葉に心打たれました。日々努力する事で自分の成長したいと感じます。眠たい時に寝るか頑張るか、天使と悪魔の囁きに対して、頑張って学べるのであれば頑張る、頑張って学びが薄いと思ったら寝て、翌日早起きして学ぶ等、しっかり判断ができるように心掛けます。
0
kurt_art
営業
事業内容をピボットするなど、今後自身の会社でもありうることだと思いました。イノベーションに向けた挑戦する精神、起業家精神が必要だと感じた。
0
funkyjolly74
マーケティング
自磨自超と言う言葉が頭にすごく残りました。私も意識してきいたいです。
0
133
販売・サービス・事務
あ
0
masato_mitene
メーカー技術・研究・開発
考え方が非常に参考になりました。
0
konbu_300
IT・WEB・エンジニア
八つ橋おいしい。とても。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
・部下から信頼を得る前に部下を信頼するようにする。
・結果が悪い場合でも誠実に報告して嘘はつかない。失敗を次のチャンスに生かすようにする。
・リーダーとして判断をする。
・色々な人と触れ合うようにする。
0
u-ya
メーカー技術・研究・開発
自分に打ち勝つ方法について学ぶことができた。今後実践したい。
0
chibibei91
営業
自分自身の対話。正義と正義がぶつかる時のスタンス。
0
yamauck8
資材・購買・物流
人を信じる勇気、自分との対話など、私心がないかなど、自分に打ち勝ち、色々な判断をされていることがよく理解できました。
エンタメ企業は平和でないとなりたたないとの思いの強さも勉強になりました。
短期と長期の視点をもって判断することも必要と感じました。
0
t0878251
販売・サービス・事務
高校生の頃から自分を客観視できて自分で座右の銘を作られてることに興味がわきました。人を信用することはトップにいけばいくほど難しそうですが、それを大切にされてることが伝わり人として魅力があるんだろうとおもいました。
0
yosukeoshima
クリエイティブ
ありがとうございました
0
fukamidori
その他
エンターテイメントの世界で人を大切にというのが響いた。誠実さを改めて大事にしたい。
0
matsuda49
人事・労務・法務
・部下から信頼を得たいのなら先に信用する
・動機善なりや私心なかりしか
この二つを心に留めて後輩指導・部下育成に取り組みたいと感じました。
0
fjj_shimono
営業
業務を進めるにあたり自身の考えを持ち、意思を貫き通すことが大切だと学びました。引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
0
hiroshi237
専門職
父親から事業を引き継ぐ事は大変なプレッシャーであると感じるが、自分の色を出して経営している所に惹かれた。自分の仲間と共にチャレンジしている姿が素晴らしい。エンタメで世の中を変え続けて欲しい。
0
tomoaki_matsuda
営業
非常に参考になりました
0
kouki0131
その他
無茶振りも、成長するためには必要ということが、これまでの自分にはない考えだったので気になった。
無茶振りと伴走が大事かも。
部下を信じる勇気。
むちゃぶりの必要性
自分との対話
動機善なりや私心なかりしか
投資したくなる人は、誠実な人
リーダーは矛盾の中で判断しないといけない。
短期中期を見て判断しないといけない。
リーダーは現行一致を見られている。
0
seki-tds
その他
気の持ちようやモチベーションをどのように維持するか、参考になった
0