ダイバーシティニュース 教育/「リクルート時代とLITALICOでの取り組みについて」など(9/26放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 教育」を再編集してお届けします。(肩書きは2022年9月26日放送当時のもの) 山口 文洋 株式会社LITALICO 代表取締役副社長 丸山 裕理 MC <コース内容> 1.熱い注目が集まる徳島県の新設高専とは 本格的な起業家教育を主眼に 2.高卒の就活市場に変革を!もっと職業に選択肢を 3.障害者らの就労機会の拡大につながるか?週20時間未満労働でも雇用率算入へ 4.発話障害を持つ人の日本語も音声認識が可能に?Googleが研究を開始 5.国連の障害者権利委員会が日本に勧告を 政府の今後の対応は 6.スペシャル・トーク「リクルート時代とLITALICOでの取り組みについて」 7.リスナーの声
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
6人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
外国人を街中で多く見るようになりました。
言葉も文化も違う異国の地で頑張っていることに感銘を受けます。
数名のグループで生活されているのかそんなところを見かけます。
日本は住みやすい、自己成長に繋がる国であれば良いのですが、安い労働力と言った位置づけにならないようにして、各国に帰った後に、日本に行って良かったよって言ってもらえるような国になりたいです。
0
me_
その他
住んでいる所や都心でもよく見かけますね。日本で良かったと思って欲しい反面、政府としては日本人自体への支援をもっとして欲しいです。
0
aloha_alpha
経営・経営企画
外国人労働者や高専など、最近考えてなかった話題を聴けて拡がった気がする。
0
fufufufufu
販売・サービス・事務
海外から日本に働きに来られた方が、日本に来てよかったと思っていただけるよう、受け入れ体制を整えることは必須だと思います。なかなか難しいことも多いのだろうと思いますが、お互いに先入観で判断せず、きちんと相手のお話を聞き、自分の思いを伝える、という基本が大事だな、と思いました。
0
takumi_1453
経営・経営企画
アメリカでは1970年代から養育費を各州が強制的に取り立てる公的機関があって歴史と体制が違いますね汗
0
kazuya_blue
その他
貧困の問題解決のトピックが気になりました。
給付金・支援対策が進展していくことに期待いたします。
0