100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

「遠慮している場合ではない」~経営における開放と挑戦~

  • 0h 14m (1sections)
  • 事業開発・スタートアップ
  • 知見録 Premium

このコースについて

本コースは、茨城放送にて放送中の「&money」とのコラボレーションコンテンツです。
最前線で活躍するCFO(最高財務責任者)の方をゲストにお招きし、ファイナンスをテーマに経営のさまざまな場面におけるCFOの役割と戦略視点を解き明かします。

今回は、認定NPO法人カタリバ理事/LivEQuality代表の岡本拓也氏をゲストにお招きし、『LivEQuality』の事業のやりがいや、社会性の高い事業でも銀行から積極的な融資を受けられた理由などについてお話しいただきました。

この動画は、「組織と財務と事業の成長が加速 ~NPO激動の20年~」の続編となっています。ぜひ前編もあわせてご視聴ください。

講師プロフィール

岡本 拓也
認定NPO法人カタリバ理事/LivEQuality代表
公認会計士。ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京の代表理事、認定NPO 法人カタリバの常務理事兼事務局長、内閣府や経産省の審議会委員を歴任。現在は家業である千年建設株式会社代表取締役社長を務めながら、生活困窮者向け居住支援事業「LivEQuality」の代表やカタリバの理事も務める。

高原 康次
グロービス講師

(肩書きは2021年10月撮影当時のもの)

コース内容

  • 「遠慮している場合ではない」~経営における開放と挑戦~

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

20人の振り返り

  • manabiwamaru

    営業

    数字をベースにメンバーと会話すること、幹部で方針や戦略のブレを無くすことは参考になった。

    2023-11-21
  • shinya000

    専門職

    遠慮してる場合じゃない、と思えるきっかけや動機付けの機会を定期的に作れるように立ち回る。
    人を巻き込む熱が持てるとよい。

    2025-01-14
  • kazu-1227

    金融・不動産 関連職

    自分には直接関係はないが事業開発などに興味を持てた。

    2024-12-05
  • koba000

    メディカル 関連職

    事業成功者の話は今後の参考になる。

    2024-11-29
  • kento_yama

    営業

    地方での事業は難しいように感じました。

    2024-11-22
  • morimotoa

    営業

    型にはまらない。経営者同士で情報共有を行う。

    2024-11-10
  • inu2024

    経理・財務

    地方での事業を行う難しさを感じた。

    2024-08-21
  • meow_t

    販売・サービス・事務

    社会課題を解決する組織であるからこぞ、ぎりぎりの収益性を狙ってできるだけ家賃をおさえる—この「社会性」を意識した事業アプローチを銀行がどう評価するか?という質問は大変興味深いものでした。小さな実績や成功体験を積み重ね、その上でメディア等をうまく使い、世論を形成する取り組みが融資担当者までをも動かすのだと感銘をうけました。
    また、「定量化」という武器は、CXOと現場という一見もっとも遠い関係にある両者を適度に、かつ、真剣に結びつけるものであると学びました。どの役職、役割の方と話す時も定量化で現場をイメージすることを忘れないでいたいと思います。

    2024-03-23
  • shelliemay

    経理・財務

    地域貢献をしつつ、赤字にしない事業モデルが素晴らしい。

    2024-01-23
  • yuji0593

    営業

    CFO重要性と事業開発の面白さを感じた

    2024-01-21
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    しっかり考えられている。
    当たり前ですね。
    その積み重ねで広がっていく。

    2022-12-01
  • koji_wada

    マーケティング

    社会性の高い事業でも銀行から積極的な融資を受けられたお話は、人との出会いの重要性だと思った。

    2023-10-17
  • skusun

    経営・経営企画

    CFOがCEOのマインドをもって意思決定に携わることの大切さが理解できた。数字を使ってのコミュニケーションがより信頼関係を増す点も今後に生かしていきたい。

    2023-08-23
  • rico125

    経営・経営企画

    わかりやすい内容でした。

    2023-08-22
  • imaaki

    経営・経営企画

    会社は中心から。
    役員同士が信頼関係をもちつつ、ワンチームになることが会社をよくしていく絶対条件。
    我々の会社では役員同士がバラバラである。
    自分が会社を作る際は、信頼関係のある人間と
    一緒にやることが大前提。スキルよりも感情であり、人間関係と信頼感。一緒に仕事をしたくない人とは仕事をしない。

    2023-07-05
  • atsushi_nakaji

    経営・経営企画

    困っている方々に利益の範囲内でサポートしていこう、社会貢献していこうという姿勢は、サステナビリティの実現と企業収益のバランスという点で参考になる。

    2023-05-18
  • clementia

    営業

    ぼんやりこなしている仕事を数字としてはっきり見える化する力は大事なものだと改めて気づかされました。

    2023-04-07
  • toru581s

    販売・サービス・事務

    遠慮している場合ではない事象は沢山有りますが、年下が年上に、係長が部長に、ものが言いにくい日本社会の風土があると思います。だからこそ停滞しているのでしょう。

    2023-02-15
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    物語なき数字も数字なき物語も意味はない、という言葉を思い出しました。量的にも質的にも両面を見ていかなければならないですね。ありがとうございました。

    2022-12-06
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    日本で外国人が部屋を借りるのは難しいです。特にシングルマザーですとなかなか貸して頂けない場合があります。
    今話しているよりもNPOの立ち上げと運営や難しかったと思います。自分も必要と思うことを実現するためにはそれなりの覚悟が必要だと感じました。

    2022-12-03

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。