キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

コミュニケーション戦略から考える炎上リスクマネジメント~田中愼一×津田大介×夏野剛×蜷川聡子×瀬尾傑

  • 0h 44m (1sections)
  • 経営戦略
  • 知見録 Premium

このコースについて

G1経営者会議2021
第5部分科会M「コミュニケーション戦略から考える炎上リスクマネジメント」
(2021年11月23日開催/グロービス経営大学院 東京校)

YouTubeやTwitter、Facebookなどのソーシャルメディアにより個人がかつてないほどの発信力そして影響力を持つようになっている。そして、不祥事の発覚、失言などをきっかけに非難が殺到して収拾がつかなくなる「炎上」という社会現象も起きている。従業員や企業アカウント、そして一般人のアカウントからの発信など炎上の発生源は様々ではあるが、企業の業績への影響は避けられない。炎上という社会現象をどう捉え、どの様に向き合えばよいのか。そして、企業としてどのようにマネジメントしていくことができるのか。メディア、ジャーナリズム、戦略コミュニケーション、企業経営といった幅広い観点から、炎上リスクマネジメントのあり方を考える。(肩書きは2021年11月23日登壇当時のもの)

田中 愼一 フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社 代表取締役社長/グロービス経営大学院 教員
津田 大介 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
夏野 剛 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特別招聘教授 株式会社KADOKAWA 代表取締役社長/株式会社ドワンゴ 代表取締役社長
蜷川 聡子 株式会社ジェイ・キャスト 取締役

コース内容

  • コミュニケーション戦略から考える炎上リスクマネジメント~田中愼一×津田大介×夏野剛×蜷川聡子×瀬尾傑

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

20人の振り返り

  • shusuke-yamada

    その他

    炎上は仕掛けてくることを前提に行うことといえます。
    ある法人のチェック機能部隊を創っているくらいですから。
    本当に地味な仕事であり、コミュニケーションの難易度を上げていると考えられます。
    見ている景色が異なりますから。
    だからと言って、炎上リスクマネジメントを極めすぎると歴代幕府が行ってきた対策をとらせることにもつながります。

    2022-12-19
  • tsutomu_ika

    営業

    リーダーは受信者のことを念頭に入れて慎重に発信する。

    2023-06-20
  • junjunogaoga

    その他

    SNSを注意深く見る

    2023-07-10
  • kuta_41

    IT・WEB・エンジニア

    より理解をふかめ確かめたい。

    2022-12-30
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    このテーマで話ができるのが不思議でした。
    でも、考えておかないといけないんでしょうね。そんなことを言っていると足をすくわれます。

    2022-12-17
  • higuchi_561

    人事・労務・法務

    ”炎上”の発生プロセス、沈静化のための対処方法など、経験に基づいた意見が聞けて、大変興味深く視聴できた。

    2024-08-30
  • uyuki

    建設・土木 関連職

    ネットでは事実を述べて自分の意見を言わないようにしています。 自分と違い価値観の人がどう反応するかわからないので。 あと、エゴサーチは意味がないのでやりません。

    2024-10-28
  • paktong

    専門職

    発信する前に「聴く」ことが大事というのは、納得度が高い。
    あえてSNSやインターネットを使わないというのもコミュニケーションの方法としては考えられるだろう。

    2024-01-07
  • tom_2

    人事・労務・法務

    もっと聞いてみたい内容です。ネットというデジタルなツールの背景に、非合理的な人間感情みたいながある構図なのかなと思いました。パート2を期待したいです。

    2022-12-17
  • majun_19750617

    資材・購買・物流

    他コンテンツでもお一人のご発言が編集でカットされているものがあります。
    ご事情があることと思いますが、不自然さが否めません。

    2022-12-18
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    免疫をつけるのは並大抵のことではないと思いました。炎上をうまくマネジメントされている経営者の方には頭が下がります。勉強になりました。ありがとうございました。

    2023-01-03
  • 00756

    販売・サービス・事務

    編集無しで聞きたかったです。

    2023-09-29
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    編集無しで聞きたかったです。

    2022-12-18
  • niwatani_0312

    IT・WEB・エンジニア

    覚悟を決めると言う事が一番響きました。うわべだけでは駄目で、本当にその事に向き合えるかが大事であると思っています。

    2024-03-26
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    炎上リスクマネジメントの話を聞くことができ、大変参考になりました。

    2023-12-04
  • 668

    その他

    多様化により様々な物の見方が増えたと言うことは、人と話をするときにも自分が伝えたいことがきちんと誰にでも伝わるような表現というのが大事であると感じた

    2023-12-01
  • kawa_412

    人事・労務・法務

    メッセージは受け手がどう受けとめているかが、本質であること、これには自身が普段漠然と感じている点の整理ができた。自身の発信の際も留意したい

    2023-02-05
  • yuya_1100

    その他

    やってしまった時は、リーダーが当事者意識を持って対応する。。。刺さりました。
    変な言い訳をして、より炎上する企業をよく見ますよね。
    しっかりと対応して、ピンチをチャンスに変えることが重要ですね。

    2023-07-31
  • manabiwamaru

    営業

    炎上のリスクマネジメント、非常に参考になる内容でした。

    2023-11-15
  • akko_shouta

    マーケティング

    最近、別部署のslackにプロジェクトのアンケートについて投稿をしたところ、一部その部署からネガな反応がおきていると指摘を受けた。
    おそらく理由は、
    ①その部署の人と自分が関係性がなく、その部署が会社への帰属意識も薄いから他人の投稿という意識になっている
    ②関係性がないのに背景説明が不十分で表現がよそゆきでない

    以上2点なので、
    ①その部署の帰属意識の薄さを課題として別途対策を考える
    ②相手は仲間の投稿と受け取ってくれていないので、外向けのコミュニケーションの表現に修正
    をしようと考えた

    2024-11-12

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。