キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

経験学習 ~成長するコツを実践し自分の可能性を広げよう~

  • 0h 9m (8sections)
  • 組織マネジメント
  • 初級

こんな人におすすめ

・自己成長や学習方法に関心がある方
・部下や後輩の育成や成長支援に関心がある方

このコースについて

同じ部署で似たような仕事をしていても、早く成長する人とそうではない人がいます。これはどんな違いがあるのでしょうか。
社会人は、学びの70%を自分が関わった業務経験から得ていると言われます。一つの経験からより多くのことを吸収できる人材になることで、成長すると共に、より高いパフォーマンスを発揮することが可能になります。

本コースでは、経験から学ぶ力を高めるうえで有益な「経験学習」の考え方を学びます。経験から学ぶ力と習慣を身につけ、自分の可能性をさらに広げていきましょう。

コース内容

  • 事例①-1:営業部に異動して半年の山田さん
  • 経験学習とは
  • 経験学習サイクル
  • 成長につながる経験とは?
  • 良い振り返りを行うには?
  • 経験学習で大切な姿勢
  • 事例①-2:経験学習を意識した活動を勧められた山田さん
  • 留意点

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • kameco

    販売・サービス・事務

    私は一年前に新規プロジェクトへ異動しましたが、
    適切とは思えない異動だったため、体調不良となり、一時は退職も考えました。上司に相談して元の仕事に戻りましたが、今でもストレスを感じ、こんなことなら、会社で成長などしなくてもいいと思っています。

    2022-04-21
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    営業のように一つのサイクルが短い場合は比較的容易だが、一つのサイクルが長い業務では経験学習のループを回すのが困難なように感じた。自身の業務に応じた工夫が重要だと思う。

    2022-04-03
  • naka5

    経営・経営企画

    失敗を恐れるため、ストレッチを得られていない社員をよく見かける。まずは経験をしない事にはサイクルは回らないので、その促しと挑戦できる環境づくりから取り組みたい。

    2022-04-03
  • s_s___

    メーカー技術・研究・開発

    失敗しても何か学んだことを認めてくれるならよいが、とりかえしのつかない大失敗や、失敗したことを責め立てられ自分が病む様なことがない場合に限って失敗できるのを忘れてはいけない。

    人は常に必ずしも学べる様な状況を作ってくれるわけではない。たいてい初めての仕事は、面倒な仕事を押し付けてくるのを、何事も経験とか言ってくる。だから、無理な時はやらかすより、逃げたり、できそうな人に頼るのも大切だ。

    2023-05-15
  • tomoemasuyama

    専門職

    内省的観察の自問でKPT法(Keep, Problem, Try)というのが紹介されたが、3つの観点から言語化するのはマイセオリーを紡ぎ出すよいヒントになると思う。ぜひ取り入れてみたい。

    2022-03-30
  • tama56

    販売・サービス・事務

    相手に批判されたことをクローズアップしてしまい改善を試みる余裕を失ってしまいます。業務のミスだけではなく、自分自身の考え方のクセも含め、改善していきたいと思いました。

    2022-04-03
  • marcott

    IT・WEB・エンジニア

    職場には、失敗体験も成功体験も教訓を導いて同僚に共有することを奨励していきたい。
    また、自分自身は、環境変化に合わせてアップデートし続けることを意識していきたい。

    2022-04-02
  • yoshim888

    金融・不動産 関連職

    上司が、まったく真逆の1 on 1をするので困っています。来月までにこれができるようになれと一方的に押し付けられ、私のダメなのところ、できなかなったこと、反省点のリストを聞かされる苦痛の1時間になっています。日々の業務でも、できていないと見つけ出して注意され、生きた心地がしません。評価に響くのではと気になって思いきった行動はできなくなりました。当然、モチベーションは下がります。このままではお互いに時間を無駄にしているだけなので、違う方法を一緒に検討しませんか?と持ち掛けましたが却下されました。傾聴、共感、承認は、部下を持つ人が身につけるべきスキルなのだと実感しています。

    2024-04-03
  • a_7636

    人事・労務・法務

    【実践したいこと】
    ・仕事や経験から、新たな気づきや意味を見出す面白さを見逃さないこと
    ・できていない自分を過度に責めないこと

    【気を付けたいこと】年を重ねるごとに難しくなりそう
    ・批判や課題を謙虚に受け止め、次の成長目標だとポジティブ捉えて改善すること
    ・過去のやり方や成功パターンにこだわりすぎないこと

    2022-04-02
  • moriwakikz

    IT・WEB・エンジニア

    とくになし

    2022-03-28
  • dorubitch

    販売・サービス・事務

    日々経験する新しい業務に対して振り返る。

    1、具体的経験
    学んだ際の業務を列挙する。

    2、内省的観察
    ①keep
    その業務でうまくいったこと。
    ②problem
    問題となったこと
    ③新たに取り組むこと、工夫すること。

    3、抽象的概念化
    新たに取り組んで学んだことを教訓にする。


    4、能動的実験
    実際に振り返って気づいたことに取り組む

    2024-06-18
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    知識から実践し体感する事が重要となる。

    2022-07-05
  • yasua

    営業

    謙虚さが大事

    2022-11-02
  • masashi-naito

    人事・労務・法務

    振り返りを目的とした研修設計で活用できそう。経験学習のサイクルについて理解を深めるとともに、リフレクションやフィードバックについても理解を深めていきたい。

    2023-11-15
  • yoshio_t

    人事・労務・法務

    組織改善など、より多くの人を巻き込んで取り組む時には、より一層意識して取り組んでいきたい。

    2022-04-22
  • czi54437

    販売・サービス・事務

    何となく回していたサイクルを言語化された本講座を通じて再認識することが出来た。

    2024-02-12
  • nakajima-youmei

    金融・不動産 関連職

    日々の業務で活かせると感じたので意識していきたい。

    2022-04-19
  • ksasa

    経営・経営企画

    メンバーへ、一つ上の仕事に取り組んでもらうための、自身の成長の機会としての理由付けと、実際のメンバーの成長

    2022-05-10
  • kp511008

    営業

    内省的振り返りは特に重要だと感じる。また、他人からのフィードバックも素直に受け入れて成長したい。

    2024-06-15
  • ma111111

    人事・労務・法務

    新しい業務や職場に臨むときに活用したいと思います

    2022-08-05
  • drkloveee

    営業

    日々の振り返りを行うこと。

    2022-04-26
  • atectakahashina

    IT・WEB・エンジニア

    単に仕事をこなすのではなく、少しでも経験を踏み学習していることを意識します。

    2022-06-28
  • naru2021

    マーケティング

    経験→内省→概念化→実験を回し成長する。
    内省の方法はKPT法でkeep.problem.try。

    2024-06-11
  • s-u0515

    販売・サービス・事務

    人は失敗するもの。そこでどういうふうに失敗を振り返りなにがいけなかったのか主観的、客観的に自分を見つめ直し次にいかすことが大切。

    2024-07-03
  • yamaguchi__kkk

    IT・WEB・エンジニア

    今後の成長は一人では難しいため、客観的に見れていない部分を上司や部下に指摘してもらう事が必要だと感じました。
    また、ストレスやプレッシャーを、ストレッチと思えるようになるにはまだ訓練が足りないとも感じました。
    今後の業務では内省的観察、抽象的概念化、能動的実験を意識していきたいと思います。
    ストレスやプレッシャーを感じたときは、客観的に自分を見つめ直すようにしていきたいと思います。

    2024-02-01
  • satoshiishikawa

    専門職

    前職(具体的経験)の経験を活かし、業務の改善を進めていきたい。

    2024-03-05
  • shirukanburera

    その他

    経験サイクルで学んだ事をしっかりと活かして頑張りたいです。主に振り返りは、あまり習慣化してこなかったので適宜行なっていきたいです。

    2022-05-05
  • 200583

    その他

    経験学習
    →人が経験から学ぶプロセス
    1.具体的経験
    仕事を通じた行為や出来事、経験
    2.内省的観察
    振り返り・リフレクション
    俯瞰的・多様な観点で内省する
    3.抽象的概念化
    経験を抽象化、教訓を導く
    4.能動的実験
    教訓を新たな状況に適用する

    ・批判にオープンであること
    ・成長や学びを楽しむ

    2023-10-16
  • ao727

    その他

    今後の自分が成長できる可能性を広げられるよう経験学習をより理解したい

    2022-10-17
  • hashimotonoboru

    営業

    経験学習のサイクルについて理解を深め、振り返りを目的とした研修設計を活用できそう。
    フィードバック・リフレクションについてもより理解を多く持ちたい。

    2024-03-30
  • maffy

    営業

    新しい業務が春から始まるので、意識しながら取り組んでいきたい。

    2022-03-31
  • 367

    経理・財務

    単にストレッチした目標を持つことが成長に繋がると整理していたものを
    振り返り、教訓を導き、実践するという日頃の活用方法についても肉付けができた点が今回の学びのポイントになります。

    2024-09-05
  • ryoshimu

    IT・WEB・エンジニア

    コルブの学習モデルを活用し、入社して以降成長を続けてきた。

    2022-08-17
  • coron-tennis

    経理・財務

    成功体験というのは知っていたが、経験学習は初めて知りました。何事も振り返りですね

    2022-07-16
  • auchida

    営業

    振り返りが足りていない

    2022-04-12
  • mehima

    経営・経営企画

    なぜうまくいったのか、新しく試してみることは何か、を自問する。

    2022-09-28
  • nishimura_ntk

    販売・サービス・事務

    学んだ4つのサイクルを、日々の業務に当てはめて考えながら仕事の質を高めていきたい。

    2024-06-21
  • y-n1029

    メーカー技術・研究・開発

    仕事の実践を通じて、自問と他者からのフィードバックにより、学びを得ることで、その学びを次の仕事に活かすことは、常日頃意識して取り組んでいることと合致したため、共感を持って、受講することが出来た。

    2024-09-22
  • x1043243

    営業

    セルフマネジメント・部下育成含め、ストレッチ経験を積める環境を整備する。
    ただ、部下がつぶれる可能性がある。

    2022-09-11
  • hamada_tomoyuki

    販売・サービス・事務

    経験学習モデルの4つのサイクルを的確に回すこと。
    その結果として自己成長、仲間への貢献に繋げる。

    2024-07-17
  • -h-h-

    その他

    経験学習の考え方により、前向きに不慣れな業務に向き合える

    2022-08-23
  • shuhei123

    人事・労務・法務

    常に挑戦することが大事。過去の成功体験や経験に固執しない。批判はポジティブに受け止める。

    2022-05-04
  • yujihoshi

    経営・経営企画

    車の販売において商談を振り返り、よかったことを成功したことをまとめてみたい

    2023-10-30
  • inuiki

    専門職

    振り返りを習慣化することが大切だと感じました。毎週同じ時間帯に負担にならないよう実施していきたいと思います

    2022-04-06
  • 14001

    資材・購買・物流

    実験や研究などの勉学においては試行錯誤を繰り返すことで新たな着眼点や気付きを得ることが出来ると思いました。ただ、学校の宿題のように嫌々やっているともう二度とやらなくなり、最後はその科目ごと捨てるということをしていました。

    2023-04-26
  • 75475

    メーカー技術・研究・開発

    自分が成長するための方法を見つけるヒントになる

    2023-01-21
  • akitayayo

    経営・経営企画

    KPT法は是非活用したいと思う。また、部下への質問にも活用し、部下の成長を促すことにも活用したい。

    2024-08-21
  • sa-tsunoda

    クリエイティブ

    経験学習から学ぶものは、多いと思うのでサイクルを回せるように意識していきたい

    2024-01-25
  • sssss2

    メーカー技術・研究・開発

    サイクルを回せるように意識したい

    2023-01-26
  • daddyveroo

    経営・経営企画

    自分の成長のためにも、また部下の成長のためにも経験学習の考えを採り入れて、一歩先の業務ができるようにしていきたいと思います。

    2022-04-05
  • matsuyama_mina

    営業

    普段から仕事の反省はしているが、失敗した自分を責めることに留まっていた。動画にもあったように前向きな姿勢で経験を振り返り、自分の成長に繋げていきたい。

    2024-02-27
  • mizuki_b

    営業

    ・ストレッチ経験をしているときこそ振り返る
    ・上司に悩みを伝えてFBをもらう

    2024-09-20
  • tiger-k

    人事・労務・法務

    中傷的概念化から能動的実験に至るプロセスに少しハードルがあるかも知れません。また、能動的実験と次の具体的経験は1つのプロセスでもよいのではないか、とも思いました。

    2022-06-06
  • yusakuwatanabe

    販売・サービス・事務

    成長するコツを学べた

    2024-02-13
  • tomaxavi

    販売・サービス・事務

    振り返り、教訓、次へ活かす。
    日々の業務をこなすだけでしたので、サイクルを回して、アップデートし成長につなげたい。

    2023-02-28
  • m-yoichi

    経営・経営企画

    よく理解出来ました

    2022-04-21
  • moritti

    販売・サービス・事務

    内省に関しても、いきなりHOWに飛ばず
    WHATを意識して、順に理解していくことが重要だと感じた。

    2022-08-16
  • mutarantino

    販売・サービス・事務

    まだまだ若手で未経験な業務が多いので、一つ一つ自分なりの教訓を得ながら経験学習に取り組んでいきたい。

    2022-09-12
  • nishi1978

    経理・財務

    成功経験も失敗経験も込みで自分をアップデートしていく
    そのためには振り返りの時間を毎日設ける

    2024-07-24
  • spro

    メーカー技術・研究・開発

    1on1で活用します

    2022-11-24
  • ruca1122

    建設・土木 関連職

    今までの経験を活かしながら、管理職になった今がまさにストレッチの機会になっている。新たな職での経験をどう積み重ねて活かしていくか考える機会としたい。

    2023-05-11
  • td31590

    メーカー技術・研究・開発

    マネジメントする立場としては、下記バランスが重要、難しさを感じた
    ・本人のストレッチ経験の希望具合
    ・能力・特性に応じた適度ストレッチ経験の設定

    2024-06-12
  • erk_108

    営業

    新たな経験、失敗した経験、上手くいかないときに活用する。

    2023-10-24
  • smile-1007

    資材・購買・物流

    毎日の、振り返りはとても重要だと思った。また記録に残して振り返りできるようにしたい

    2022-04-22
  • nobuhiko7

    専門職

    部下との1on1おいて、kpt のフレームワークで振り返りを実施することができる。

    2024-09-15
  • nakano6

    その他

    自身の経験も環境面の変化に合わせて、アップデートしたり、他者からのフィードバックを新たな気付きの機会にするように心掛けたい。

    2022-08-11
  • 980312

    金融・不動産 関連職

    失敗を単なるミスではなく次につながる機会にしたい。

    2024-09-18
  • takeshi-phils

    営業

    経験学習サイクルを学び、これまでの数々の経験が自らの力として吸収されていない理由が判明した気がした。
    ❶経験学習、❷内省的な観察、❸抽象的概念化、❹能動的な実験を日々の業務に取り入れることで未だ未だ成長出来るとのモチベーションを頂きました。また業務以外でも上記の❶~❸の訓練として日記を書き言語化することもメリットがあるように感じますので実践します

    2024-04-02
  • misaka

    営業

    定型的な業務に対して、経験学習という視点から見直してみる。

    2022-07-15
  • koji_wada

    マーケティング

    経験学習
    自分の可能性を広げるために成長するコツを経験から学習すること。マイセオリーを紡ぎ出すこと。具体的経験、内省的観察、抽象的概念化、能動的実験。まずは経験が大切だが、それだけで終わってはいけない。その経験を内省し、概念や言語に落とし込んだうえで、再現性を高めるためにトライアルすること。このPDCAサイクルを回すことが重要だと思いました。仕事だけでなく、自己の成長に対してもPDCAが有効なのは発見でした。実践したい。

    2023-12-18
  • mt_tenpai

    人事・労務・法務

    自分の経験から漠然と感じていたことを言語化されより理解がふかまった。

    2022-04-12
  • ken_nk

    人事・労務・法務

    結果から仮設を導き、社員の声を聴きながら、組織風土改革に取り組む

    2022-05-04
  • shu-hirayama

    金融・不動産 関連職

    経験を通じて自分なりの教訓を得ることを意識する。

    2024-02-23
  • takuya_0928

    メーカー技術・研究・開発

    上手く進めることができない業務に対して、経験学習のサイクルを回して、俯瞰して考えることや前向きにとらえる考え方を身に着けていきたい。

    2023-11-18
  • kz_nkjm

    金融・不動産 関連職

    言われずとも人に本来備わっている能力だと思うが、どちらかと言うと体系的にこれを把握しておくことで、部下への指導の際に役立てそう。

    2023-01-05
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    挑戦して、失敗してもそこから学び、次に活かしていこうと思う。
    どんどんチャレンジして、経験学習サイクルを沢山回そうと思う。

    2023-06-04
  • sugim22

    人事・労務・法務

    どのポジションであっても経験学習のサイクルは不変なものだと再確認できたので、今後も引き続きこの思考法を継続して活用したい。

    2022-07-21
  • yaji-ht

    メーカー技術・研究・開発

    日々の忙しさを言い訳に、自分の行動の振り返りをあまりやってこなかった。
    これからは簡単で良いので、日々の振り返りをやっていきたい。

    2024-03-08
  • 301434

    営業

    チャレンジしての失敗は宝と思っている。
    振り返りの時間が少ないかとは感じている。
    そういうところはAIに見てもらうなど、考えたい。

    2024-02-13
  • koshiron

    専門職

    経験と振り返りが大切なことを理解した。伝える側としてはまずは具体経験の前にレクチャーか見本を見せたい

    2022-03-30
  • chiisai-kiba

    人事・労務・法務

    自由記述回答で、具体的な内容を事細かく記載したら、かえってAIは雑な回答があり、おおいに不満だった。
    自由記述回答は削除しておこう。

    2023-11-01
  • doragon0611

    その他

    KPT法はいいツールだと思った。経験からいかに自分事と捉えて次に繋げるのが大事だと思いました。

    2023-03-24
  • s-soga-tokuyama

    営業

    日常業務で活かすために部下への指導に活かしていきたい

    2024-01-10
  • ito19

    その他

    失敗したことも経験になるし、成功に向けて頑張った過程は無駄にならないと思うのだが、「結果が出なければ全て無駄」という考え方の母にこの動画を見せてやりたい。

    2024-09-08
  • tachibana_

    人事・労務・法務

    業務でうまくいかない経験をしたとき、内省し、次の成長に活かす。

    2024-08-07
  • bariuma

    メーカー技術・研究・開発

    これまで経験した業務を振り返り、内省して反省点を考え、次の業務に取り組む際の糧とすることは、大変良い姿勢であると考える。

    2024-09-27
  • kota0618

    営業

    経験学習モデルを実践してより成長していきたいと感じた。

    2024-07-04
  • suzuki12345678

    メーカー技術・研究・開発

    抽象的にしてもよい経験と環境により変える必要がある経験をよく考えることが大切

    2023-08-25
  • oza-oza

    人事・労務・法務

    研修は毎年続いていきます。毎年同じことをするのではなく、経験したことから振り返り、挑戦していくことが大切なため、経験学習サイクルの意識を常に持つことが大切だと感じました。

    2022-04-08
  • su_san

    その他

    達成経験が今後の糧となるので大切にしたい。

    2022-10-26
  • shooou

    販売・サービス・事務

    振り返りをしている人はわずかなのでは?KPT法で日々の業務を振り返ると成長するかも?

    2022-04-19
  • salbo

    人事・労務・法務

    慣れしたしんだことは、考えなくてもできるし、楽であるからやりがちですが、自身の成長を考えるなら何かに挑戦し続けることが人生において重要であるということが分かった。

    2024-05-15
  • tatsuro-kochi

    メーカー技術・研究・開発

    globisの 言語化ー教訓化ー自分化 と通じる考え方だと思う。振り返りのKBT法と合わせて意識していきたい。

    2023-01-15
  • shin-ji_

    その他

    部下の成長を促すために、様々なことをトライしたい。
    手がけたことのない業務を経験させることはもとより、グループ編成を見直す、アドホックなミッションのために異動させる。等(既に実行しているが)

    2024-08-09
  • kei-kai

    営業

    プレゼンテーション等で活用し、後輩に実体験として話せる。

    2024-04-06
  • yy63

    人事・労務・法務

    やはりOJTが重要ということですね。

    2024-04-18
  • panchikuchii888

    メーカー技術・研究・開発

    つい過去からの業務方法になってしまうことがあり、時間がかかったり、見落としたり、失敗することがあります。気付いた所は現状に合わせて対応出来る様に改善していきたいです。上司や先輩が話を聞いてくれる時間があるので、積極的に業務の進め方について聞いてみようと思います。自分が教える立場になる時があれば役立たせたいです。

    2023-10-30
  • alpina_b3s

    販売・サービス・事務

    経験学習サイクルを学んで、PDCAと類似しているのではないかと思いました。
    自身を成長させる上でも、部下を成長させる上でも、
    ストレッチ機会を作り
    経験からの振り返りと成果の検証と改善策を考えることを繰り返すことで人は成長できることを学びました。

    2023-09-25
  • nnn-kym

    人事・労務・法務

    KPT法という枠組みは初めて聞いた。良かったこと、悪かったことの整理という観点では同じかもしれないが、良かったことについては、なぜよく出来たのか?何がうまく行ったのか?も含めて振り返りが出来るようにしたい。

    2024-06-10
  • t-miyadai

    営業

    日々のアライアンス交渉や新たな販路開拓、新規開拓において活用できると思います。

    2023-11-07

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。