固定概念から抜け出すには?/耳で効く!ビジネスサプリ ビジネスクリニック
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 ビジネスクリニックのコーナーでは、リスナーの皆さんの悩みや相談事についてお答えします。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
38人の振り返り
megu-a
その他
前向きな逃げ道というワードが、心にハマりました。
部署異動でキツかった際、自分を甘やかそう、スタンスを変えよう、と自分に言い聞かせていましたが、前向きな逃げであったと納得しました。
今後も必要に応じて、リアルサードプレイスとともに逃げ道を探していきたいと思います。
1
memu
資材・購買・物流
逃げ道は多い方がいいなと実感
自分なりの落としどころは必要だけど、自分の気持ちも大事だと気づけた。
1
keiko_aloha
専門職
逃げ道を作る事で、お互いの感情にゆとりができる。それによってお互いの意見や考えをうけとる事ができる
0
morimotoa
営業
依存先を複数創る。逃げ道があると感じることが出来る事。自分はどのくらい逃げ道があるのか。
0
minamitchel
メーカー技術・研究・開発
心の余裕は必要と思いました
0
daydreamwalker
営業
昔から逃げるが勝ちと言いますね!
0
fuji___globis
その他
逃げ道を作ること、これはとても大切なことだと感じました。
これは決してネガティブなことではなく、自分自身を守るためのことだとも感じました。
とても良い動画でした。
0
dia44
メーカー技術・研究・開発
逃げ道と言うと、何となく後ろめたい感じですが、大事な事だと思います。一旦休んで、また前に進んで行こうと思います。
0
ootamu
その他
逃げ道を作る、一瞬ネガティブに捉えがちだけど、とても大事な事
0
nozomi_0828
専門職
職場で貯めた信頼というポイントカードは家では使えない…刺さりました!
0
hideki-f
営業
逃げ道をつくる発想はなかったし、前向きな逃げ道をつくることは参考になりました。
0
itok20231002
専門職
いい意味で逃げ道を作った方がよいと思った。
0
yo-murata
営業
前向きに逃げ道を作る、濃いなあと感じました
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
自分は前職にいた時、働き過ぎの時期があった。働きすぎのときというのは、案外自分では気づけないし、好きで働いているんだから となると、周囲も止めることができない。その仕事が終わって暇になったときが最も危険で今から思えば燃え尽き症候群だったのかなと思う。ぼーっとする期間が長く、ふとこのままではいけないと思った時に「そうだ!転職しよう!」と思い立って、相談先を複数持つようになった。幸い自分は自分で動けたが、自分の周りにはメンタルがやられて休職した人もいる。働きすぎの時に逃げ道をつくれたらよかったかもしれない。そうすればプロジェクトももしかしたら上手くいっていたのかもしれない。そういう意味で逃げ道を常に確保しておくことは大事なのかもなと思った。今自分は転職して職場に話す人がいない。上司は無関心・・・。外部には転職前から自分に伴走してくれるメンターがいるし、何よりも自分は自分の最良のパートナーになれているような気がする。こうして外ばかりに頼る自分もどうかと思う。複数のコミュニティに属することは大事だが、本当は職場の直属の上司と対話出来たらよいのにな・・・とも思う。外部の人は所詮外部の人で、自分は所詮自分から切り離せないから、逃げ道をつくることは必要だけれども、それはあくまで最終手段と心得たい。
0
yasukoori
金融・不動産 関連職
前向きな逃げ道を作る、実際にやらなくても選択肢として持っておくだけで精神的負担を軽くできる、確かにそう思いました。
教えて頂き、ありがとうございました。
0
blue118
専門職
わかってい入るけれどと思いながら受講しました。実行できれば良いのですが
0
th15470
IT・WEB・エンジニア
ポイントカードの例えが非常に分かりやすかったです。ポイントは使える場所でないと使えない。その通りです。
逃げ道、1つに依存しすぎない事は大事ですね。私も逃げ道を作ってみようと思いました。
0
s_taga
専門職
全くその通りだと思います。急に逃げることは出来ないので、普段から意識して準備しておく必要はあるのかと思いました。
0
mukojima_kahei
販売・サービス・事務
自分がそう簡単に攻められないようにあらかじめ逃げ道を用意しておくのは大事だとも言いますね。
0
akiko1010
その他
同居しているのは3人家族のため、家族での逃げ道は思い当たりませんが、一人で外出したり、一人の時間を確保して心を穏やかに出来ると思いました。
0
verdura
その他
逃げ道を作っておく、というのはやはり大事だと思いました。今、会社からも家族関係からも逃げられない状況なので、これから逃げ道を作るようにしていきたい
0
k_hetsugi
その他
・思ってた内容と違いましたww
・が、部下への接し方の参考になると感じました。
・手軽に受講できてよかったです。
0
hiro-008
メーカー技術・研究・開発
逃げ道を作る=依存先を複数つくること。仕事ではすぐに転職できる環境を整えておくこと。とても重要だおと感じた。
0
sakuran
その他
自分の居場所を複数確保する、普段漠然と思っていたことが、こうやって言語化されると間違ってなかったんだと嬉しくなった。
0
mukojima_kahei
販売・サービス・事務
自分を守るための逃げ道を作るのは確かにいいことであると考えています。
0
kaneko_neko
メーカー技術・研究・開発
精神的な安定があって事パフォーマンスが最大化できると思うので、前向きに逃げ道をつくるというのは非常に大切だと思います。自分を追い詰めないためにも実践していきたいです。
0
aki1123
メーカー技術・研究・開発
自分自身に関しては、職場と家庭だけではないコミュニティを作ることが大事だと感じた。部下の指導という観点では、今の仕事や職場が全てではないということを意識させることが重要。
0
shiozaki_kitaq
その他
逃げ道は大事。逃げるが勝ちを造語した先人は偉大である。自分も複数の逃げ道を作り、心の余裕をもって仕事をしたい。
0
hiroshimakuma
販売・サービス・事務
「逃げ道を作る?」初めての言葉でした。今までの対応の中で逃げ道を作るは事柄から逃げる=負けの精神でした。確かに逃げ道があれば心に余裕ができる気がします。これからは余裕を持つ意味で逃げ道を考えようと思いました。
0
phorone
専門職
。。。。。。。。。。。。。。。
0
o_s_
その他
逃げ道を作って心に余裕を持たせる
0
tk9197
販売・サービス・事務
逃げ道を作っておくということの大切さがわかりました。仕事以外の場面でも逃げ道を作っておくことによって、メンタル面での辛さを緩和できるということがわかり、いい意味で逃げるという選択肢を増やしていこうと思いました。
0
1996ihara
経営・経営企画
捉え方を180度変えるという発想は簡単ですが、なかなかできないことですね。
ふとした時に逆の言葉に言い換え心を軽くできればと思います。
0
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
逃げ道と言うと、何となく後ろめたい感じですが、大事な事だと思います。一旦休んで、また前に進むです。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
登山の場合のエスケープルートを事前に考えて置くように仕事でも自分の人生でもリスクを考えて逃げ道を作るようにしています。
0
hzq_01
メーカー技術・研究・開発
前向けね。なんでも!やるきでるよ。
0
mrogura
その他
逃げ道は自分で開拓することが大切である。
0
atago08
金融・不動産 関連職
逃げ道を作る、前向きに仕事を進めるためにも必要なことだと思った。
0