プロスペクト理論/耳で効く!ビジネスサプリ ビジネスWiki
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 ビジネスWikiのコーナーでは、必ず押さえておきたいビジネス用語やキーワードを解説します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
11人の振り返り
morimotoa
営業
従業員満足度と顧客満足度が共に上がっている状況は理想的である。
0
hatayuz
メディカル 関連職
従業員満足が顧客満足につながるということなので、利益の推移を見ながら部署の中で従業員満足を高める試みをしてみようと思います。
そのために、適切な評価と非金銭的報酬も工夫しようと思いました。
0
8901234
販売・サービス・事務
従業員満足が顧客満足につながり、企業へもプラスとなる。相互に良い結果に繋がる。
0
mamariko
その他
きちんとした理念…。
今の部所にはないです。迷ったとき、進みたい時に迷いが生じたりするのも確立された何かがないから。
納得もしましたが、悲しくもなりました。
0
kfujimu_0630
マーケティング
サティクファクションミラーという言葉は初めて知りましたが、商品を売るだけではなく、その先のサービスまで顧客満足を目指し、従業員も満足するような仕組みを作るのはとても重要だと思いました。今の仕事でも目指したいと思います。ありがとうございました。
0
yanagi-
営業
入念な採用・選抜と理念の浸透が、特に自社のビジネスと解離している部分かもしれない。取り組んでみたい。
0
okamata
建設・土木 関連職
最初にだれを選抜するのかが重要、
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
サティスファクション・ミラーとは顧客満足と従業員満足が相互に影響を与え合う。顧客様が満足していることを従業員に伝えると従業員のやる気が上がり相互に向上関係をもつ。
良い例としてRitz Carlton。最初からすべてを教育するのではない。OJTで現場で教える。最初は稼働率を低めにして学ぶ期間を与える。従業員に権限を付与する。
=======
規則ではなく、理念で従業員の行動を決めることが大事。
=======
次のページの説明が分かりやすいです。
https://comodobiz.jp/2020/12/13/satisfaction/
https://avanti-consulting.net/es-005/
ツールなどを利用して従業員を監視するよりも理念に賛同していただくようにする。他事例も調べて見ます。
0
naoyasu_adachi
専門職
タイトル画面だけで、語られている内容をイメージするイラストや文字があると、言葉だけの解説よりも理解も進み、満足度が上がると思われます。
0
eizan_1000
IT・WEB・エンジニア
好循環サイクルの創出は最初のステップが決定的に重要だと理解しました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
分かったような、分からないような、何とも難しい考え方でした。
で、どうするか全くイメージできませんでした。
しっかり復習します。
0