キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

知っておくべきコンプライアンスの基本

  • 0h 8m (2sections)
  • 組織マネジメント
  • 中級

このコースについて

法令や規制に適合することは法的な義務であり、とても大事なことです。
そのために、コンプライアンスの基本を知ることは、企業や組織、個人が法的なトラブルを回避し、信頼性を維持する上で不可欠です。
適切なコンプライアンス体制を構築することで、不正行為や不適切な事業慣行を未然に防ぎ、組織全体の信頼性を高めることで、持続的な成長を可能にします。

この動画では、コンプライアンスの定義から、なぜ重要なのかについてわかりやすく解説しています。
すでにご存知の方は、自身のコンプライアンスの啓蒙活動の一環として、見てみるのも面白いかもしれません。

コース内容

  • コンプライアンスについて/コンプライアンスと一緒に語られる用語
  • コンプライアンスの重要性/日本のコンプライアンスの特徴/コンプライアンスに関する企業の取り組み/まとめ

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • tomonami

    人事・労務・法務

    コンブライアンスについて、何度も周知しているので、どうしていこうかと思っていましたが、繰り返すことが重要と認識できました。
    受け手には「またか。」と思われても、繰り返し伝えていきます。

    2024-02-23
  • mow-mow

    資材・購買・物流

    会社に大きく影響する課題なので注意しています。

    2023-12-14
  • ndchr0324

    販売・サービス・事務

    これまでも意識はしてきたが、知らないことやグレーなことも多いので、気をつけるとともに都度確認して間違いのないよう行動したい。

    2023-12-08
  • hiroshi0613

    営業

    意識することが極めて大事だと認識しています
    過去容認されていたことも、現在はコンプライアンスに抵触する可能性もあり、充分に配慮する必要があると感じている。

    2023-12-23
  • sa_ryo

    販売・サービス・事務

    何かが起きたとき、本人がその事実や結果を隠さなければいけないような雰囲気を作らないことが重要だと思います。

    2024-04-15
  • kazu56028

    その他

    企業にとってガバナンスは犯してはならない領域であり、従業員の意識も高くもたないといけない。

    2024-03-10
  • a_7636

    人事・労務・法務

    企業のコンプライアンスに関する取り組みや自浄作用に疑問を感じて退職した
    ことがあります。従業員が長く、安心して働けて、「この会社に居続けたい」と
    思えるためには、とても大事なことだと思います。

    キーワードに出てきた「誠実性」という言葉。
    長年この業務に携わってきて、とてもしっくりくる言葉だと感じています。

    ↓このあたりとてもイメージしやすくて、とてもよかったです。
    なんとなく知っているけど、イマイチ言語化しにくいという方におすすめです。

    ・コンプライアンスと一緒に語られる用語:ガバナンス」「内部統制」との関係性
    ・カビ型不正/虫型不正

    2023-12-09
  • tomozou0507

    営業

    会社に大きく影響する課題なので注意しています。

    2024-08-16
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございました。

    2024-10-31
  • na7tsu2

    経理・財務

    昨今よく聞くようになった「コンプライアンス」、世間に、何より自分に恥じない行いをしていきたいと感じた

    2024-07-19
  • shiga_ma

    営業

    非常に勉強になりました

    2023-12-25
  • 4ktake

    人事・労務・法務

    忘れがちになるが、基本部分なので、きちんとしたい。

    2024-07-20
  • st123

    資材・購買・物流

    知っていた内容も多かったが、改めてコンプライアンスの重要性を認識できた。また、アメリカと日本の違いについても興味深かった。

    2024-01-15
  • icchan4702

    金融・不動産 関連職

    今の時代はコンプライアンスの強化ぎ重視されると改めて感じた。

    2023-12-05
  • atsushi_komaki

    金融・不動産 関連職

    常日頃考えるものではないと思うが、普段と違うこと、違和感を感じた時に、しっかりと思い出すべきものと思われる。
    従業員が会社のためと思って、不正行為を行なってしまうのは、そのようなことを黙認するような、企業風土があるからと思われる。
    そのようなことは推奨されない、寧ろ蔑まされるような意識が大事と感じた。

    2024-09-11
  • ryosuke8898

    営業

    意識することが極めて大事だと認識しています

    2024-08-23
  • hideki_kojima

    マーケティング

    コンプライアンスに限らずですが、組織に何かを浸透させるためには作って終わり、入れて終わりではなく、意識をし続けられる仕組みや行動をし続けることが重要だと改めて理解できた

    2024-10-09
  • yusuke-oki

    営業

    カビ型不正が起きないよう、風通しの良い環境作りが重要

    2024-08-29
  • ciaoisao

    その他

    コンプライアンスは守りつつ、オープンイノベーションの妨げにはしてはいけない。

    2023-12-13
  • mryusuke

    人事・労務・法務

    全社員まで考えを行き渡らせ、意識を高く持たせることは難しいことだと感じる。

    2024-10-11
  • aoiro365

    マーケティング

    コンプライアンス、内部統制、ガバナンス、法的リスク、レピュテーションリスク、経済的リスクなど、いろいろな言葉が出てきたので、一気には覚えられないが、企業の存続にかかわる重要なイシューの一つということがよく理解できた。売り上げを上げることが目的になり、社会的ルールを犯してもそれを実現させることが正義にならないように、一人一人が知っておかなければいけないと思った。

    2024-09-25
  • ogaryo

    販売・サービス・事務

    ハラスメントは様々な立場、色々なシュチュエーションがあると思います。組織として遵守が重要と感じます。

    2024-09-01
  • yayo0324

    販売・サービス・事務

    誰に対しても変わらずに、個人情報を大切に守る

    2024-04-13
  • masaru_nakazato

    専門職

    大事な事を勉強しました。

    2024-09-25
  • mugisuman

    営業

    コンプライアンスの重要性を確認しました

    2024-10-14
  • moritter

    専門職

    コンプライアンスだけでなく、内部統制、ガバナンスについても説明があり、日常よく目にする単語なのでしっかりと言葉の意味を理解でき有意義でした。組織の自浄作用の維持を従業員、経営層双方から担保することが大切と知ったので意識していきます。

    2024-10-23
  • tmurai1219

    販売・サービス・事務

    経営層の意識改革、ほんとに大事。おかしいと思ったことは遠慮せず言う

    2024-10-19
  • ebara-yama

    メーカー技術・研究・開発

    コンプライアンスを守ることは会社の存続に重要であることを再認識した。日本で起こりやすいコンプライアンス違反の形も知ることができたので、意識して注意していく。

    2024-09-23
  • michisuke

    販売・サービス・事務

    社員はもちろん、アルバイトは特に組織の
    一員という自覚が無いことが多いため、
    SNSでの愚かな投稿に走るケースが多々ある。
    会社、個人へのリスクうやデメリットを
    しっかりと伝え、ときには然るべき措置を取り、
    自分もああしてはならないということを
    伝えることも必要。

    2024-02-16
  • nekococo

    IT・WEB・エンジニア

    会社に大きく影響する課題なので注意しています。

    2023-12-23
  • kazuya_blue

    その他

    コンプライアンスの重要性・日本のコンプライアンスの特徴について今後、復習したいと思います。

    2024-05-23
  • daisuke08423

    メディカル 関連職

    コンプライアンスの実践において透明性が必要とされていたがその通りだと思います。現状ではコンプライアンス案件があったのかそれがどうなったのか会社全体に十分伝わっていないように感じました。

    2024-04-18
  • eda_toyoko

    販売・サービス・事務

    コンプライアンスが経営層に浸透してくれる事が従業員の働きやすさにつながると思いました。

    2024-10-20
  • chibachibachiba

    営業

    小さいコンプライアンス違反がやがて大きなコンプライアンス違反に繋がる可能性がある為、日々意識して業務遂行していきたい。

    2024-09-17
  • kazureo

    その他

    コンプライアンス違反は近年目立って来ている為、しっかりとコンプライアンスに付いて学び違反の無いようにして行く事が重要だと感じた

    2024-09-28
  • 90628

    販売・サービス・事務

    コンプライアンスについて、研修等でいくつも受講しておりますが、「またか」って思わず、刷り込むことが大事なのではないかと思います。
    営業事務業務をやっていますが、数字がおかしくないのか、証憑は正しいものなのか、正しい確認、点検が大事であることを再認識いたします。
    日常においては、間違ってることを指摘できるように心がけいたします。

    2024-09-03
  • takashi8710

    経理・財務

    コンプライアンスは重要

    2024-07-01
  • nakajima-kanji

    営業

    会社でコンプライアンス勉強会があるが、とても重要な勉強会だと再認識できた。

    2024-09-28
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    コンプライアンスの教育は定期的に受けています。会社に大きく影響する課題なので注意しています。

    2023-12-05
  • passenger13

    資材・購買・物流

    コンプライアンスは周知したら守られる。わけではなく、いかに継続的に発信していくかが重要だと思います。
    ワンマン経営など利益優先から知らず知らずのうちに、風通しの悪い職場になってしまい、最悪の場合倒産などになってしまうリスクもあることを学びました。
    予防策として、定期的に周知活動を行っていくことが大切だと思います。

    2024-11-13
  • kazu-beer

    金融・不動産 関連職

    コンプライアンスが会社の土台を支えており、コンプライアンス違反等が有れば、株主等のステークホルダーや従業員からも見放され、会社の存続が危ぶまれる今日ですが、一度伝えただけでは浸透せず、何度も繰り返し周知していくことが大切だと改めて認識しました。

    2024-06-29
  • hariusho

    営業

    かもしれないはダメな事。誠実性が大事

    2024-07-02
  • caesar0903

    専門職

    内部統制やガバナンスの違い等理解しました。

    2024-11-07
  • mk6829

    販売・サービス・事務

    極端な成果主義が感じ取れたら職場を俯瞰する必要があると感じた。

    2024-03-21
  • satosho_hl

    営業

    コンプライアンスは、業務を行う上でとても重要であると感じました。コンプライアンス、社会のルールを守って仕事をすることの重要性を肝に銘じて仕事をしていこうと改めて思いました。

    2024-11-12
  • ojr_800

    メーカー技術・研究・開発

    コンプライアンス遵守の掛け声はあるが、派遣労働者の取り扱いに関しては法令違反を犯している企業もまだまだ多いと思います。
    守られるのは正社員のみというのが実情かなと。

    2023-12-05
  • nice-com-keiri

    経理・財務

    普段耳にするワードですが、深く考えた事がなかったので勉強になりました。

    2024-06-26
  • jonathan_1618

    資材・購買・物流

    コンプライアンスの周知については、繰り返し繰り返し教育するのが重要だと感じた。

    2024-11-01
  • shohichi

    営業

    意識して日々の業務にあたっているつもりですが、判断に迷う時もあるため、安易に判断せず関連部署に確認を行いコンプライアンス違反を起こさぬよう行動していきたいと思います。

    2024-10-17
  • enora

    営業

    規範や体制は非常に重要です。自分が悩んだり、判断に迷うときはコンプライアンスに違反している可能性が高いため、大丈夫という見方でなく本当に正しいことなのかと自問する習慣が重要だと思います?

    2024-08-30
  • tambo_h

    IT・WEB・エンジニア

    「コンプライアンス」という単語は知っていたものの、基本的な考え方やコンプライアンス順守のために何が必要かという事は学ぶ機会がなかったと認識する機会になった。

    2023-12-09
  • mee_nee

    マーケティング

    コンプライアンスを自分ごととして意識することで、自分の行動を逐一見直すことができると思われます。

    2024-11-22
  • 708taji

    金融・不動産 関連職

    行動規定などは一度読んだだけではなく定期的に内容が更新されていないか確認する必要があることを意識づけられました。

    2024-04-20
  • mi-----mu

    コンサルタント

    コンプライアンスの重要性と具体的事例の紹介により、重要性をより深く学ぶことができた。

    2024-06-05
  • h_kojima1963

    経営・経営企画

    コンプライアンスの意識を常に持つ事で常態化したコンプライアンス違反に気づく可能性が高まり、企業としての価値が向上することを学びました。

    2024-09-12
  • tagu3320

    IT・WEB・エンジニア

    忘れがちな内容にはなりますが、会社で働くにおいて非常に重要な内容(守らないと最悪、倒産に繋がる恐れもあり)なので、日頃から意識付けるように心掛けたいと思います。

    2024-05-02
  • akiko_saito

    販売・サービス・事務

    客観的に理解していたとしても、具体的に自身の行動がそれに違反するかどうかは、理解していない気がします。自他がお互いに意識しないといけない問題だと思います。

    2024-11-14
  • tftftftftftf

    資材・購買・物流

    不正を許さないという風土を築き上げていく事が重要、その手段として内部統制の強化、ガバナンスの強化が有用である。

    2023-12-06
  • hrm-kmb

    営業

    改めてコンプライアンスの重要性を認識した。
    また、アメリカと日本の違いについても興味深かったし、なるほどと感じた

    2024-09-23
  • y_noriko

    販売・サービス・事務

    コンプライアンスの強化は企業組織に欠かすことができないと思った。

    2023-12-05
  • k_ishihara

    専門職

    コンプライアンスというと漠然としており、基本を体系的に整理することが必要だと感じました。

    2023-12-08
  • _hashi

    その他

    コンプライアンスとは、組織や個人が法律、規則、倫理的な原則、および内部方針に従って行動することを意味する。
    コンプライアンスを守ることで、社内や取引先からの信頼を得ることができ、ビジネスがスムーズに進む。しかし、コンプライアンスを守らなかった場合は、その逆のことが起きる。
    日本のコンプライアンス違反の特徴は組織の利益を追求するものが多い。そのため、コンプライアンスの違反が企業の存続を揺るがす大きな問題となる。

    2024-10-06
  • 7ake

    その他

    経営陣と従業員の間が風通しがよくなれば自然とコンプライアンスが守られるのではないかと思った。

    2024-09-16
  • haruparuru

    営業

    コンプライアンスという言葉は今までに何度か聞いたことがあったが、理解が不十分であった。この動画で、コンプライアンスとはどのようなことなのか、企業の存続に重要なことである、日本と海外との違いがあることなどを知り、理解が深まったと思う。また、社員一人一人が理解をする、意識を変えることが、コンプライアンスを守ることに繋がることを知り、もっと実践的な知識を自分自身も身につけ、周りとも話し合っていきたいと思った。

    2024-07-13
  • sachiiii

    人事・労務・法務

    組織ぐるみの企業の不正を防止するためには、従業員へのコンプライアンス研修に加え、トップ層の意識改革の両方が必要とされる。目をつぶったり、不正に隠したりすることはその後大きな問題につながるので、そういった慣習がなくなるようしていかなければならない。

    2024-10-09
  • yudai-nakajima

    営業

    コンプライアンスへより理解が深まった

    2024-09-06
  • chiisai-kiba

    人事・労務・法務

    短時間でコンパクトにまとまった授業ですが、これは「振り返り」や「自社組織がどの程度のレベルであるのか」や、「自社でどのような教育をしたらよいのか という場合の骨格としての利用」に適しており、この内容そのものでの社員教育は具体的内容が解説されていないため、難しい内容であると感じました。
    Globisの基本展開として、初級は短時間物をさらに小さく振り返りながら進める。中級は更に入り込み、更には自由記述問題で深く理解する。というパターンであったのが、ここでは短時間のまとめとなっており、果たして中級分類でよいのか疑問にも思われました。

    2023-12-06
  • 60493

    その他

    今後の業務をするうえで、役立てたいと思います。

    2024-08-05
  • tamura-norio

    経理・財務

    コンプライアンスの周知徹底は、なかなか難しい問題だと思います。なぜなら、企業業績の向上・確保という、企業としての存続の可否の絶対要件の前には、多少の事実の修正や非倫理的な行動を容認する、日本的な企業風土に対抗するのは、「言うは易し、するは難し」ではないかと思います。
    従って、経営層を含めた従業員に対する教育と啓蒙を、辛抱強く続けるしかないと思います。

    2024-09-26
  • susunono2000

    金融・不動産 関連職

    もっと難しい内容がよかった

    2024-04-04
  • n-yoshida2020

    資材・購買・物流

    組織の利益のためにコンプライアンス違反を重ねる企業は、毎年出てきます。
    その背景には日本人の権力者にすぐに服従する、自己犠牲をよしとする負の文化が存在し、日本人の陥りやすい罠なのかもしれません。
    会社を守る手段や方法が適切なのか、一人一人が真剣に考える必要があります。
    違反を見つけた人や組織が本当に守られているのか、注意を払う必要があります。

    2024-01-01
  • satoshinx

    営業

    コンプライアンスの重要性を再認識しました。

    2024-05-28
  • hosohata

    資材・購買・物流

    行動規範と行動指針の徹底につきると思います

    2024-03-21
  • innep2001

    メディカル 関連職

    風通しの良い職場を作るのはなかなか難しい、なぜならそれらをいち早く発見するのは経営者ではなく底辺の非正規雇用者である事が多いから

    2023-12-05
  • rinaooo

    経営・経営企画

    ・コンプライアンスの実践は大変重要:法令遵守、倫理規範、透明性、誠実さ、社会的規範
    ・内部統制/ガバナンスを効かせて公正な企業活動を実行する
    ・企業の取り組みを1つ1つ継続的に行っていく

    2024-07-21
  • baran

    経営・経営企画

    コンプライアンスを浸透されるには、特効薬はなく、やはり定期的な研修やポスターの掲示など地道で継続的な取組をしていく必要があるということですが、それも受け手が慣れてしまって、響かなくならないように工夫が必要なのかなと感じました。

    2023-12-05
  • 14001

    資材・購買・物流

    コンプライアンスの重要性について改めて知ることができました。内部統制も行き過ぎると問題があるので外部の監査組織を活用したりすることも大変重要であると思いました。

    2023-12-06
  • higuchi_561

    人事・労務・法務

    普段の就業姿勢を正す機会になる

    2024-07-22
  • nzo_i

    営業

    コンプライアンスととても声高に上層部はいうけども、なかなか下には浸透しないものだと思う。
    まずは、働いている会社にも同僚、関係者に対して敬意を払って業務をするという感覚があればおのずとコンプライアンスはついてくるのかなと考える。

    2024-07-31
  • 08708

    営業

    最近の社会においては最重要視される内容であるため概ね理解できた。

    2024-03-11
  • iryo

    営業

    日本における不正は組織的なもの、外国では個人的なものが多いと初めて知りました。

    2024-07-11
  • misaki9

    営業

    まず、コンプライアンスとはどのようなものかについて知ることができてよかった。
    また、日本ではカビ型不正、アメリカでは虫型不正、とコンプライアンスの形式が違うということを知った。
    自分には関係ない問題だと思ったが、社会人になったら自分ごとだと思って、コンプライアンスについても意識していきたい。

    2024-11-18
  • yota_shoji

    IT・WEB・エンジニア

    基本的なことなので日々活かせるものではない = 意識するものではないため、定期的な研修が必須だと感じた。

    2024-09-24
  • moro001749

    その他

    忘れがちですが基本で重要なものと再認識。

    2024-10-14
  • tamaki_hisaya

    メーカー技術・研究・開発

    日常業務に際し、前もって社内規定の確認をすると共に コンプライアンスの遵守が会社の競争力の向上・業績向上・サステナビリティ経営に繋がることを意識して日々活動します。

    2024-05-25
  • fukuyo_a

    その他

    コンプライアンスの重要性を意識し、倫理観のアップデートを行う。
    コンプライアンスと一緒に語られる用語であるガバナンスと内部統制との関係性や、日本とアメリカそれぞれの「カビ型不正/虫型不正」の違いなど明確になった。

    2024-08-23
  • shokakusuru

    専門職

    経営層のコンプライアンスの難しさ、過度の目標達成など、気付きが大切なこと良く分かりました。

    2024-11-11
  • nimnim

    経理・財務

    組織的な利益追求によるコンプライアンス違反と思われる事象は自身の近くで何度か目にしたことがあります。常に意識して、立ち止まり、コンプライアンスに違反していないか思い返すことが重要だと感じます。

    2024-07-19
  • s_s_v_v

    その他

    日常の中でどうしても埋もれてしまうので、そうならないためにも定期的にも繰り返し学習する、周知することが最も大切なことだと思いました。

    2024-10-24
  • tanatani

    販売・サービス・事務

    業務で活用する為には、コンプライアンスを遵守して、またコンプライアンスを意識して行動に移すことが大事だと感じました。

    2024-08-12
  • takuronakamura

    その他

    顧客、株主等のステイクホルダーへのコンプライアンスの考え方などを伝える必要がある。

    2024-03-05
  • t_atsumi

    メーカー技術・研究・開発

    コンプライアンスは重要であると再認識した。
    リスクが何にどれくらい影響するかを考えた上で、判断し行動したい。

    2023-12-07
  • togoshi

    営業

    コンプラの重要性を理解しました。
    この欠如が多くのリスクを抱えることを再認識し、普段から意識する事を心掛けます。

    2023-12-08
  • takuya_okamoto

    販売・サービス・事務

    内部統制とガバナンスの違いを学べました。会社業務において、自身の行動とともに会社のおかしなところはないか、社会常識や法令と照らし合わせて振り返れるようになりたいと思います。

    2024-04-04
  • hmiyuki

    販売・サービス・事務

    コンプライアンス研修を受けたが聞き流していたところがあるのでもう一度資料を読み返してみよう。社会的規範にのっとって行動しよう

    2024-07-26
  • yosuke-hashi

    販売・サービス・事務

    内部統制とガバナンスの違いを理解できた、そのうえでコンプライアンスの理解を深める事でより深い学びを得る事が出来ました。

    2024-09-12
  • manabu_nitta

    販売・サービス・事務

    業務で活用するには、社内コンプライアンス基準の作成と運用が大事だと感じました。
    コンプライアンスという言葉と意味はわかるが、具体的にルールとして何を管理するのかまで落とし込まれないとガバナンスが効かないのだろうと感じます。

    2024-11-12
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    非常に大切な項目です。
    積み上げてきたものが一気に崩壊してしまいます。
    全員で意識高く持てるような組織風土を目指します。

    2023-12-07
  • yuka052

    メーカー技術・研究・開発

    社内でコンプライアンス違反に気づいたときに、すぐに通報できるようホットラインを知っておく

    2024-09-20
  • o_o8843

    その他

    動画を見て思ったことは、基本的なコンプライヤンスを理解し、正しい行為を理解する。

    大企業の不正の大半は「利に囚われすぎた賢人の愚行」と、話好きな先輩がよく言っていたことを思い出しました。
    日本のモノ作りの現場で、代表的な自動車業界における、大規模な不正が後を絶たない。
    良い物を作っているのに、それを管理する上の立場の人が、現場を蔑ろし理解せず・協力(改善)もしないまま進んで、
    うわべの結果だけを成果とした。 と、先輩は熱く語ってくれました。

    現場(現状)をしっかりと確認し、問題を定義し、いろんな角度で問題が無いか確認する事。
    左右上下の関係をしっかりと行い、違反行為には毅然と対応(意見を述べる)する。

    この講座で改めて思いました。

    2024-03-18

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。