成果を出し続ける人/耳で効く!ビジネスサプリ パフォーマンスチェック
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 パフォーマンスチェックのコーナーでは、周りから一目置かれるビジネスパーソンに成長していけるよう、日々のパフォーマンスでチェックいただきたいポイントをお話しします。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
23人の振り返り
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
人に恩を感じることで感謝の気持ちを持てるのに納得しました。
多くの人に感謝することで自分の気持ちも良くなります。感謝の気持ちを持てるようにします。
3
fuumin46
IT・WEB・エンジニア
恩を持ってない人がいるのではなく、知らないだけ。自分が気づいていない・見過ごしているものを見つめて、改めて感謝しようと思った
2
nakaimanabu
メーカー技術・研究・開発
どのような業務であっても、途切れることなく次の世代へと引き継いでいってもらえるように努めることが最大の感謝になるものと思います。
1
kfujimu_0630
マーケティング
感謝するには、まず自分が受けた恩を認識しないといけませんね。感謝とは、恩を知り、恩に報いることである。とても刺さりました。ありがとうございました。
1
nob_nid
メーカー技術・研究・開発
今の仕事、身の回りの環境は先輩たちが築いてきたものを引き継いでいる(知恩)、また後輩に引き継ぐものだ(報恩)。
0
mag2022
金融・不動産 関連職
特になし
0
guritg
経営・経営企画
感謝は意識しないとね
0
ikkun_takao
メーカー技術・研究・開発
感謝の心を忘れず仕事に取り組みたいと思います。
0
morimotoa
営業
先ずは恩を知ろうとする。
0
sugi130
メーカー技術・研究・開発
自分が周囲から支えられて生きている、事をしっかり認識して、今日も頑張ります。
0
gamba0627
その他
恩を知らないから不満が出るのかも、今一度立ち止まり自分の環境を見直しべきかもしれない。
0
yosshi2
人事・労務・法務
恩に気が付いていないこと、ありそうです。意識したうえで、感謝の気持ちが湧いたら伝えていきたいものです。
0
panthers85
販売・サービス・事務
自分の支えになってくれている人は誰だろうか、今の自分の幸せは誰によってもたらされているのか、を考えて、恩に報いる行動ができたらいいなと思います。
0
shoichi-s2
その他
まず恩を知る事で、恩に報いる事ができるようになる。
まずは感謝する心を忘れずに日々を過ごしていきたいと思います。
0
omuraise
人事・労務・法務
日々感謝を忘れずに行動する
0
a-yashiro
専門職
感謝する心は育てることができる
0
3955san
その他
みんなが感謝の気持ちを持つと心地よく生活出来ますね。
0
dia44
メーカー技術・研究・開発
恩を知らないから不満が出るのかも、今一度立ち止まり自分の環境を見直しべきかもしれない。
0
h_tsujimoto
専門職
恩を知ることできたら、その恩に感謝することに気付けば、その恩に報いることを考える。仕事において、経験豊富な作業者が、経験値の浅い者、いろんなスキルを伝え、技術を豊かなものにしてくれる。これに恩の引き継ぎと思う。受けが恩を与えて人に返すことも心につながりで重要である。また、これにくわえてこの恩をあたらしい人に伝えていくのも仕事である
0
ogiwara_takashi
資材・購買・物流
感謝の気持ちがあること出来る事で、人間性が豊かになると思うし、人として必然な事だと。自分自身の努力だけでは到達しない!を念頭におき、周囲との共同にこれからも支えあい取り組んでいきたい。
0
k56
人事・労務・法務
食材となった動植物の命に感謝して「いただきます」。
食材を作り取り運んでくれた人々に感謝して「ご馳走様」。
知らず知らずに日本人は食事をするたびに感謝を言葉にしていると思う。
0
hiro0328ako0925
マーケティング
恩知らずと、良く言いますね。自分一人で生きていない。支えられて生きているという感謝ですね。因果応報。感謝できなければ、感謝されないですね。
0
t-uchimura2002
メーカー技術・研究・開発
知恩報恩。あらためて、周りの人のおかけで自分の仕事ができているんだと考えました。
0