『キャリアをつくる技術と戦略』/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 ペライチ書評のコーナーでは、「1枚の紙」にまとめたような手軽さで、おすすめのビジネス書を紹介します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
29人の振り返り
akkun_1130
営業
紙に起こす、頭を整理してから物事に取り組もうと思った
0
t-kanada
メーカー技術・研究・開発
読んでみたくなりました
0
morimotoa
営業
取り掛かる前に紙に書く。即実践する。
0
104kondo
マーケティング
頭の中で考えている事を書き出して整理整頓する、実行したい結論がなぜ必要なのかを伝える、会議ではどんな課題を解決するために設定されたのかを明確にする
0
hiro_kuwa
その他
会議力・伝達力、大事
0
masa_0125
IT・WEB・エンジニア
どんな仕事にも通じる大切なことだと思いました。
・思考力:紙に段取りを書き出す。
・伝達力:思考のプロセスを説明する。結論からではなく、背景→課題→どうしたいか
・会議力:議事録の書き方、始め方、決定事項、やること、次回の論点
0
komakoma16
建設・土木 関連職
議事録について「①決定事項②ToDo③次回アジェンダ」を記載すること。次回の会議の冒頭3分で前回の議事録を確認すること。
最近、議事録を取る機会が増えてきたのでためになりました。
0
okitsu_ku
人事・労務・法務
いきなり作業に取り掛かるのではなく、紙に書き出すことが大切だと学びました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
異論ありません。
個人の思考、時代の流れ、そんなことで学ぶべきことや方法が変わるように思います。
0
ash_o2o
営業
まずはやるべき事を書き出すことからはじめたいと思います
0
kimutaka3
資材・購買・物流
紙に書いて論点を整理する事や会議議事録については とても参考になりました
0
fsatoshi
コンサルタント
・思考力:紙に段取りを書き出してみること
・伝達力:思考のプロセスを説明する。結論からではなく、背景→課題→どうしたいか。Whyが大事
・会議力:議事録で決定事項、やること、次回会議の論点まで書いておくと、次回会議の冒頭で議事録を振り返ればよい
即実行したいと思います。
0
fu__
販売・サービス・事務
是非、この本を手に取ってみたい!(読みたい)と感じました。
書評者もおっしゃっていましたが
私も新人の時にこの本に出合っていたら・・・。と思いました。
グロービスでこのような機会を得てとても嬉しいです。
今さらかもしれませんが
思考力/伝達力/会議力を高めてビジネスパーソンとしての足腰部分を鍛えたいと思います。
何歳からでも遅くないですよね!
気づきをいただきました。
それぞれを鍛えて基礎
0
tamtamoza
販売・サービス・事務
相手に説明する時はいきなり結論から入るのではなく、背景を話してから結論に入った方がよいとのことを学びました。
0
satoutaka
営業
プロジェクトミーティングの際に初めに前回の議事録を確認するのは必要だと思いました。終了時にはサマリー、TODOを示す様に心がけます。
0
sai-3448
人事・労務・法務
一度手に取ってみたいと思います。
0
ko_yama
営業
無意識に実施していた事柄でした。改めて、必要なプロセスだと再認識させられた。継続します
0
monkey_p2001
専門職
素直に学びました
もっと長くて良かったかと
0
fujinami01815
営業
短い時間での打合せが必要と感じた場合の
部下への明確な必要性の指示を伝えるのに
役立つと思います。
0
mameme-e
メーカー技術・研究・開発
思考力:思考する時は、A3またはA4の紙に書き出してみる。いきなり、作業ではなく、書き出してみる。どうゆう段取りで進めるか、目的、期待効果、どのツールを導入するすか、現場メンバーへ説明するタイミング、経営層に説明するタイミング。現場メンバーに説明する前に資料が必要とか、経営層に説明する前に事前会議が必要とかが見えてくる
伝達力:こちらの思考プロセスを説明する。いきなり、「部長!このツールを入れたです!」と言っても分からない。それよりも「今、このような課題があります。これを解決したいと思っています。そのためにこのツールを導入したいです」みたいな背景説明が大事必要。
会議力:議事録の重要性。いきなり、会議始めますだと、ポカンとなる人が多い。会議の冒頭は3分ぐらいは前回の議事録を読み合わせる。会議が終わったら、決定事項、Todoと次回のアジェンダまで記載する。
0
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
特に会議力が参考になりました。自分が分かっているから、皆んなも理解しているだろと決めつけない事ですね。
0
ozaken1643
営業
会議を円滑に進めるために、冒頭(3分):前回の議事録振り返り、本題:決定事項・ToDo・次回アジェンダの順に進めることが重要であることを学びました。
0
taniguchi_s
IT・WEB・エンジニア
人に説明するときは思考プロセスを明示する、
この言葉は大事だと思います。
0
hokurosurfer
人事・労務・法務
基本的な内容で、若手が知るべき内容だと思います。
0
kfujimu_0630
マーケティング
確かに、思考力×伝達力×会議力は、ビジネススキルの筋力的な部分だと思います。新卒と言える年齢には程遠くなってしまいましたが、読んでみます。ありがとうございました。
0
y_cerezo
専門職
その通りですね。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
ポイントを押さえてはなす、会議は事前準備を行い結果を出す場として使う。本で紹介された他習慣も実施する。
0
era_y
コンサルタント
紙に書き出す、相談は経緯から話す、会議は前回の内容を読み合わせする、
という具体的なアドバイスが役立ちそうだと感じました
0
athoca01_tsuta
専門職
論点をまとめる重要性が非常に高いことを再認識した。
頭の中だけでは靄っとしてしまうのでアウトプットをして内容をしっかり整理して伝えたいことをまとめるとともに、継続対応がある場合は次に何を対応するのか等をまとめられるようにしていきたい。
0