ダイバーシティニュース テクノロジー/なぜ農業は豊かな産業であり続けなければいけないのか?/「いちびこ」出店についてなど(5/12放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース テクノロジー」を再編集してお届けします。(肩書きは2023年5月12日放送当時のもの) 岩佐 大輝 株式会社GRA代表取締役CEO 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1.日本のスマート農業をけん引するエリアは?農水省が「農業構造動態調査」を発表 2.人手不足を補う自動運転普及へ 「RTK基地局」設置 3.農地が無くてもアグリテックでカバー 注目を集めるシンガポールの農業スタートアップ 4.加速する「農業テック」への投資 自動運転、AI、ドローンと欠かせないテクノロジーの活用 5.個人から企業へ 再生に向け変わりゆく農業の形とは? 6.スペシャル・トーク「なぜ農業は豊かな産業であり続けなければいけないのか?/「いちびこ」出店について」 7.リスナーの声
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
8人の振り返り
blue_feather129
販売・サービス・事務
バイオスティミュラント
初めて知りました。
0
kazuya_blue
その他
農業テクノロジーについてのトピックが気になりました。
例を挙げると、ドローンを使用して水やりや薬剤散布を行うと時間短縮・コスト削減に繋がると思いました。
0
suidoyu
販売・サービス・事務
農業の技術革新は今の日本の優先課題だと思う。前の講義等であった世界に進出〜、というので日本食を推していくなら尚更
0
nao111323
人事・労務・法務
農業とテクノロジーは人手不足や環境被害などいろいろな可能性を秘めていることを感じた
アクリテック、みどり戦略、バイオスティミュラント、オルタナティブ肥料
0
kfujimu_0630
マーケティング
おっしゃる通り、日本の食糧や農業には世界に通用するコンテンツだと思いました。ただ、そのコンテンツに触れる機会がなければ宝の持ち腐れだと思うので、生活者とのタッチポイントをいかに持つか、マーケティングが重要だと思いました。ありがとうございました。
0
kk0107008
販売・サービス・事務
農業にかんしての勉強ができた。課題はこの日本の技術をどう活用できるか。
0
takamoriyoko
経理・財務
家庭菜園から食についての興味を引き出し、今はネットにより、農業のプロの方からやり方が学べる。それは農家の方のカルチャー教室等があっても良いなと感じました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
時代の流れが良いのかも知れませんが、難しいところもあります。
0