(このコラムは、ツイッターの呟きを加筆修正して執筆したものです)
ついさっき、UAEのアブダビに到着した。世界経済フォーラム主催のグローバル・アジェンダ・カウンシル(GAC)の会合に参加する為に、10月8日の3連休の初日に自宅を出て成田に向かい、エティハド航空に搭乗しアブダビへ来た。公式行事は、本日の夕方からなので、今暫しホテルでのんびりすることにしよう。
アブダビと日本との時差は、5時間。夜中の4時前に着いて仮眠をとり、朝の9時過ぎからゆっくりと朝食をとった。その後、ペルシャ湾に面した屋外のプールに向かった。日射しが強く、空は真っ青で雲ひとつない。ルーチンの1000Mを泳ぎ、部屋に戻ったところだ。これから「100の行動」の執筆だ。
-----
10月9日夕方5時よりアブダビのグローバル・アジェンダ・カウンシルが始まった。WEFの創業者のクラウス・シュワブ氏によるウェルカム・スピーチの最中だ。シュワブ氏は、ビジョナリーな起業家だと思う。
注)ここで、グローバル・アジェンダ・カウンシル(GAC)に関して説明しよう。GACは、「世界の諸問題を、世界の有識者を集めて討議する」、という形式をとっている。ダボス会議や世界のアジェンダを決める場でもある。全部で
78のカウンシルに分かれている。気候変動、貧困、世界のガバナンス等の地球次元の問題と、中国、日本等の国・地域のカウンシルに分かれる。一つのカウンシルは、定員18名。毎年800名近くが、年に1回のGACに参加する。今年が4回目となるが、今までドバイで開催されており、今年初めてアブダビでの開催となる。
僕が入っているカウンシルは、新設されたもので、「リーダーシップの新しいモデル」を検討するものだ。ユーロ危機や気候変動等、世界の諸問題があるが、リーダーシップが不足して、なかなか問題が解決できない。なぜリーダーシップが発揮できないのか。グローバル化、ソーシャルメディア等の進展で、あるべきリーダーシップの姿が変わってしまったのだろうか等を検討するカウンシルだ。同じカウンシルには、EQを提唱したダニエル・ゴールマン氏もいて、とても刺激的だ。
初日は、主に初めて参加する人向けのオリエンテーションやレセプションがあった。クラウス・シュワブ氏に挨拶をして、会場を去った。その夜は、日本から来ているメンバーと意見交換のディナーを催した。
10月10日朝起きて、「100の行動」を完成させ、屋外プールで700M泳ぐ。そして、今世界経済フォーラム主催のGACの会場に移動するバスの中だ。アブダビの朝の日射しが、強く照りつける。
朝カウンシルメンバーと顔合わせをして、3時間みっちりと意見交換した。ランチを終えて、ちょっとのんびりしている。午前中、英語で集中してディスカッションしたので、頭がクラクラするほど疲れた。これからもディスカッションだ。英語の練習のつもりで、頑張ろう、と。
午後に4セッションを終えた。ガンガンにプレゼンし、喋りまくった。かなり、英語で表現し、議論する力がついてきた。少しずつこうやって、自信をつけていきたい。今から、プライベートセッションだ。折角招待されたので、頑張りたい。
本日最後のセッションに参加して、フェラーリ・ワールドにきた。ここでUAEナイトが開かれる。食事の前に、世界最速のローラーコースターに乗ることになった。疲れがぶっ飛ぶか?
赤に染まった美しい曲線を描くフェラーリのボディーに擬したローラーコースターに乗りこむ。一番前の席に陣取り、シートベルトを締めて、体を固定するラバーを引き寄せた。フェラーリ・コースターが10M前に出て、そこで止まる。スタートラインに位置した気分だ。
眼の前の赤信号が一個ずつ点灯し、5つ目が点灯したら、「シュン」ともの凄い勢いでフェラーリ・コースターが加速して滑り出した。風圧が強く息が詰まる。そのままコースターは、上下に昇降し、左右にうねり、回転した。アブダビの夜景が水平に見え、夜空を仰ぎ、地上に突き刺さるように下降する。
「ウォーホー」と思わず叫び出したら、隣のフォーラムのシニアな幹部も、一緒に叫びだした。暫くしてフェラーリ・コースターが、スピードを急激に緩め「ピットイン」した。降りたら、足がガクガクでしっかりと歩けない。と、世界最速コースターの搭乗記でした。変な呟きで失礼しました。
フェラーリ・ワールドでの会食を終えて、帰路に着いた。結局アルコールが一切出ないので、とても健康的である。だが、何か面白味に欠ける。
翌10月11日朝5時半に起床。朝7時からの会議の前にひと泳ぎしようと思ったが、まだ暗いので方針変更。連休明けに届いたメールチェックをして、今からパッキングし、チェックアウトして、GACの会場に向かう。早朝からカウンシルに参加する日本代表メンバーとの会合だ。こういう横の連携も、とても重要だ。
朝食会を終えて、アブダビ空港に向かう車の中。これからマニラ経由でソウルに向かう。ソウルの世界知識フォーラムでは、マイケル・サンデル教授の「正義」に対して意見を言う役割ももらったので、機中で映像を振り返ることにしよう。
「ドバイは、ディズニーワールドみたいだったけど、アブダビはエピコットセンターみたいだ」と言うMOMAのキュレーターの描写は、的を射ている。アブダビは、乾燥した平地にふと宇宙的な建物が現れる感じだ。
今、空港のラウンジの中。最近、豪州のヘイマン島への着陸、大連からのソウル経由の脱出ともに、飛行機で苦労してきた。今回は、マニラ経由で、トランジットが1時間。アブダビを午前10時に出て、ソウルに翌朝5時に着く。そして朝9時から登壇予定だ。今度こそ、すんなりといって欲しい。
マニラ空港に到着。砂漠のアブダビから、熱帯雨林のマニラへ。湿気が全く違う。もうそろそろソウル行きの便に搭乗だ。何とか予定通りソウルに行けそうだ。朝5時到着予定だ。しっかりと睡眠を取らないと。
今ソウル仁川空港に着いた。朝5時。予定通りだ。スーツケースをピックアップしてホテルに向かう。まだ眠いや。
漢河を越え、ホテルに着く頃には、辺りはもう明るくなっていた。朝6時過ぎなのに、主催者がホテルの玄関まで迎えに来てくれた。ベンツの迎え、部屋のアップグレード等、至れり尽くせりだ。今回で3回目の参加だが、今年から明らかにステータスが変わった。地道に活動をすれば、評価を受けるものだ。
今からシャワーを浴びて、一時間ほど仮眠をとって、朝9時からのマイケル・サンデル教授のセッションに備えることにする。
マイケル・サンデル教授との対話、うまくいった。彼が一方的に喋り、それに対して僕が会場から突っ込む役割だった。午後に一つセッションをモデレートして、明日の午前中に再度モデレートする予定。昨年モデレートしたのが評判良かったのであろうか、今年は、モデレーターとして招聘された。
世界知識フォーラムは、韓国の毎日経済新聞が主催する。今年で12回目で、三日間にわたり開催される。スポンサーは、韓国の大企業勢揃いだ。スピーカーが豪華且つ規模がでかいので有名だ。今年の目玉は、ゴードン・ブラウン、サラ・ペイリン、マイケル・サンデル、ラリー・サマーズ、そして前原誠司氏だ。
もう一つピックリするのが、参加費の高さだ。何と皆3千ドルを払って参加しているのだ。英語の会議に、その値段で4千人が集うのだ。これが、韓国の知的レベルや国際水準を上げていると思い、グロービスが一念発起して始めたのが、11月3日に開催されるG1グローバルだ。こちらは、たったの4万8千円だ。
G1グローバルも、日本人の知的レベルや国際感覚を上げる「場」としての役割を十分に果たしていきたい。当日参加できない方のために、一部をV-Cube配信する予定だ。グロービスらしく、最初は、小さくコミュニティを創り、ゆくゆくは、大きく育てて行きたい。
たった今、僕のセッションを終えた。僕にとっても、とても実りが多いセッションでした。感謝。
朝昼食べずに、プルコギ&カルビを食べながら、マッコリ、百歳酒等2人で3本開けると、さすがに酔っぱらう。明日も頑張ろう、「オー!」と言うことで、もうそろそろ寝よう。韓国人美女との出会いを楽しみたいところだが、さすがにアブダビからの移動もあり、疲れているので、大人しく寝ることにした。
昨晩からのマッコリや百歳酒が体内に残っている中、1000Mの水泳ルーチンを終えて、今から会場へ。しかし、ソウルで泊っているホテルWは、楽しい。デザイン重視のコンセプトだが、カラフルで、センスが良いものが多い。特にプールは、素晴らしい。漢河を見下すロケーションに、全面ガラスにオブジェ等あり、楽しい。
今日一日もスケジュールぎっしりだ。朝10時から僕がモデレートするセッション。ランチライムと午後3時からは、投資先企業の経営陣と打ち合わせ。16時半からは、地元新聞紙のインタビュー。そして、19時からは、グロービス
のDean's Seminar だ。その後韓国の友人と夜の街へ。
僕がモデレートしたセッションは、一番大きな会場で開かれた基調パネルであった。その時の写真をフェースブックに貼り付けたので、御参考までシェアします。http://on.fb.me/uZPVeh
ソウルでの一日のスケジュールを全て終えた。世界知識フォーラムでのセッション、インタビュー、投資先企業2社との面談、そして学長セミナー等かなりバタバタしていたが、順調だった。特に大阪GMBAの寺井さんには、急きょソウルでの学長セミナーに合流頂き感謝だ。さあて、今から韓国人の起業家と夜の街に行くぞ~~!
今朝7時半からソウルのビジネススクールの学長と朝食会。世界知識フォーラムで出会い、急きょ面談することになった。「韓国から見た日本の問題点は?」と聞いたら、1)日本のビジョンが見えない。何をしたいのか? 2)世界への貢献をもっと意識して欲しい。まだ内向きな感じがする、と。頑張ろう!
今、インチョン空港。これから大阪に向かう。 本日19時より 大阪で講演会があるからだ。テーマは、「創造に挑み、変革を導く」 だ。
悪天候で、関空上空を一時間ほど旋回した。嫌な予感がしたが、結局到着が一時間遅れで済んで助かった。今、阪神高速だ。大阪校に直行予定。では、後ほど。
そして、翌朝東京に戻り、五男の保育園の運動会に参加している。雨が一瞬降って、講堂に移動したが、雨が止んだので、また校庭にて実施することになった。次は、保護者種目の綱引きだ。頑張ろうっと。
追伸)結局今年は、東日本大震災後、リオデジャネイロ(南アメリカ経済サミット)、LA(ミルケン・インスティティート総会)、ボストン(レッドヘリング)、ジャカルタ(東アジア経済サミット)、KL(世界ブロガー会議)、ケイマン島(豪州リーダーズ会議)。そしてコラムで書いた、KL(フォーブスCEOコンファレンス)、大連(サマーダボス)、アブダビ(WEFグローバル・アジェンダ・カウンシル)、ソウル(世界知識フォーラム)と出張したことになる。
この後は、11月に香港(アジア・ベンチャーキャピタル・フォーラム)、オークランド(アジア太平洋ビジネススクール学長会議)、シンガポール(学長セミナー)と訪問する予定です。来年1月には、スイスでダボス会議に参加予定。昨年アフリカに2回行ったので、これで、ほぼ全世界をカバーしていますね。