キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

李登輝前台湾総統主催の晩餐会

投稿日:2005/11/16更新日:2019/08/27

本年6月中旬頃に、3名の先生方の訪問を受けた。普段、グロービスのオフィスでお会いするビジネスパーソンとは、雰囲気を異にする方々だ。

その先生方とは、学習院女子大学の久保田信之教授、水戸市にある常盤大学大学院の塚原正彦助教授、そしてアジア太平洋交流学会の事務局長の渡辺健次郎氏であった。たまたま塚原先生とは、水戸つながりということもあり、面談に至ったものである。

挨拶もそこそこに、先生方から訪問のご説明を頂いた。「台湾にある李登輝前総統が主催する李登輝学校と日本に本部があるアジア太平洋学会(APIS)が、台湾で李登輝先生参加のもとコンファレンスを開催することになりました。ついては、若手のビジネスパーソンにも参加して欲しいので、良かったら来ませんか?」、というのが 訪問の趣旨であった。

僕は、「そういえば台湾にはずっと行っていないなぁ。李登輝は、僕の母校である京都大学の先輩だから会ってみたいし、どうやら僕の故郷の水戸の方々も多く参加するみたいだし行ってもいいかなぁ」と思い、深く考えずにその場で参加の意思表明をしていた(筆者注。親しみを持ってもらうために、李登輝先生をあえて李登輝と呼ばさ せてもらっています)。

そして、半年後の11月に台湾訪問が実現することになった。1996年から97年にかけて台湾YEO支部の設立のために、何回か訪問したことがあったが、今回の訪問は 実に8年ぶりということになる

台湾での会合は、李登輝のスケジュールが二度ほど変更となったが最終的には、11月9日から11日に香港で開催されたアジア・ベンチャー・キャピタル・フォー ラム(AVCF)の翌日から開始することに決まった

今回は、香港と台湾それぞれ2泊3日の全行程4泊5日の出張となった。

先ずは香港のコンファレンスに参加した。スポンサーとしてオープンニングのカクテルパーティで挨拶をした。会期中に投資家との面談を3つこなし、最終日にはパネルディスカッションをコーディネーションし、台湾には、金曜日の午後、向かった。幸い週末を使っての台湾訪問となった。

台北国際空港に着き、運転手の出迎えを受けた。一時間ほど一人でミニバンに揺られて、台北市郊外にある淡水市(李登輝の出身地)にあるホテルに向かった。あたりはかなり暗くなっていた。

チェックイン後、部屋でシャワーを浴びてリフレッシュし、スーツをまとい李登輝主催の晩餐会に向かった。会場には、30名ほどの日本からの参加者が既に着席していた。彼らは、一日早く台湾入りしていて、台南の高雄に行き、八田与一記念館や烏山頭ダムを視察してから、淡水入りしていた。

僕は、他の参加者に軽く挨拶をして、李登輝着席予定のテーブルについた。暫くして、李登輝の登場である。一同起立して拍手をしながら前総統を出迎えた。テレビで見る雰囲気と同じで、多少背中を前に傾けながら、笑顔で登場された。

すぐに紹介があり、されて、スピーチが始まった。李登輝のスピーチは、非常にエネルギッシュであった。発言の骨子は、以下の通りとであったように記憶している。

「私は、日本人として22歳まで教育を受けてきた。京都大学にも二年間滞在した。 だからこそ、日本の教育の良さを知っている。特に素晴らしいのが、日本の文化である。武士道を中心とする道徳規範、「ゆうやけこやけ」の童謡に代表されるような言葉の豊かさ、茶道や短歌・俳句などに代表されるわびさびの世界。さらに自然との共生という視点。清潔な町並み、礼儀正しい人々、素晴らしいと思う」。

「日本統治終了後、台湾は蒋介石率いる国民党の支配を受け、インテリ層も虐殺を受けたこともあった。日本語を喋ることも禁止された。そして、日本的な教育は否定されて、中国的な教育が導入された。日本教育のよさを認識しているから余計に、この中国的教育の問題点に気がついた。忘れてはならないのは、台湾は、日本統治時代に導入された教育制度によって、現在の繁栄をうるに至ったということである」。

「台湾が抱える課題は大きい。主権国家としても承認されていない。独立も許されない。国連にも入れない。中国からの軍事的な脅威にさらされている。その中でも一番大きな問題は、台湾人のアイデンティティの喪失である。国民党の支配のために、歴史の教育も中国一辺倒である。1945年までは中国の歴史を学び、台湾の歴史は、戦後の期間しか教えていない」。

「これでは、台湾人としてのアイデンティティを持てない。自分は台湾人なのか、中国人なのかがわからなくなっているのである。台湾は民主主義を実現した。しかし、投票をするだけでは、国はいい方向には向かわない。重要なのは、「指導者の育成」である。これからも、台湾の指導者を育成しながら、台湾人としてのアイデンティティを維持して、台湾人自らが作る主権国家として繁栄していきたいと思う」。

乾杯の後に、晩餐会が始まった。李登輝はすぐそばにいた。僕は、1時間以上にわたり、テーブルで意見交換させてもらった。比較的若い訪問者が来たからか、李登輝も喜んでいるようで、立ち上がって僕らに鶏肉をふるまってくれる一幕もあった。

楽しかった宴も終わりが近づいた。オープニングで李登輝をお迎えしたときと同じよ うに、一同起立して拍手で、李登輝をお送りした。二時間弱に及ぶエネルギッシュな晩餐会は、これにて終了した。

僕の李登輝の印象は、「素晴らしい」の一言だ。アジアの巨星と呼ばれる人々には、 リー・クワン・ユー氏を含めて、何人かに会ってきた。だが、李登輝が、最も印象深い人の一人として僕の脳裏に刻み込まれていた。

李登輝は、幅広い教養、世界的な視野・知見、人間的な魅力、哲学・宗教的な精神性の高さ、エネルギーレベルの高さ、実務的な知識・運営能力の高さ、文化を理解する感受性など、どれをとっても超一流である。

僕は、李登輝が退席後、使命感に燃えるアジアのリーダーの魂のほとばしりを、間近に浴びることができた恍惚感に浸りながら、暫く立ち尽くしていた。

旅の疲れもあったので、二次会を一人抜け出して、その夜は早めに床につくことにした。

2005年11月11日
淡水市のホテルにて
堀義人

 

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。