キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

研修報告(ドイツ編)

投稿日:1999/03/03更新日:2019/09/05

昨日無事に帰国しました。今回は、さすがに時差と疲労とでもうろうとしています。

25日のバッキンガム宮殿潜入の翌朝、26日の朝にミュンヘンに飛び、Apaxのミュンヘン事務所へ。ミュンヘンは珍しく快晴。初めて晴れたミュンヘンを体験できました。(^^)

白ウィンナーとビールの昼食の後、バスでオーストリアとの国境に近いアルプスの麓のホテルに向いました。到着後、すぐにStrategy Conferenceが開催されました。今回のStrategy Conferenceには、英国、ドイツ、スペインの全プロフェッショナルと米国、フランス、イスラエル、日本のオブザーバーなど全部で50名以上が参加した。

今回のStrategy Conferenceの目的は、新ファンド(約2400億円)の投資戦略の協議である。(新しいファンドの組成のたびに、2年に1回程度開催される)
英国・ドイツ・フランスのスタッフに加え、新たにスペインにも事務所を開設することになったので、そのチーム(2名)も参加していた。

翌日27日も晴れ、天気が良いので思わず 午後のスケジュールを延期し、14:00-17:00まで山登り、雪合戦、ソリ、プール、サウナなどを楽しんだ。(何とドイツのサウナは混浴で、しかもすっぽんぽん。とても楽しかったです。ん!?こんなこと報告して良いのかな?)。

27日の夜に仮屋薗氏と徹夜で部屋でプレゼンテーションを作成して、翌朝28日にApax Globis Partnersのプレゼンテーションを15分程度、特別にさせてもらいました。結果は、絶賛!!でした。ヤッタ!とても反応が良く、気分良く全プログラムを終了することができました。

27日の夕方のフライトで、仮屋薗氏と共に、ロンドンに戻った。仮屋薗氏はそのまま、ロンドンでの残り4週間の研修へ。僕は、翌日のフライトで帰国しました。

次の出張は、来週の水曜日(10日)からのニューヨーク・ロンドンへの世界一周旅行です(約10日間のファンドレイジングの旅です。いよいよロードショーを言われるハードな巡業が始まります。体力勝負になってきました。この生活が6月末までは続きそうです。頑張るのみですね。

  • 堀 義人

    グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。住友商事を経て、1992年株式会社グロービス、1996年グロービス・キャピタル設立。2006年グロービス経営大学院を開学。2008年に「G1サミット」を創設。2011年には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げる。2016年に茨城ロボッツ、2019年に茨城放送オーナー就任。2022年にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年よりBARKSオーナー、世界最大のPR会社の米国エデルマン社 社外取締役。

関連動画

学びを深くする

記事に関連する、一緒に学ぶべき動画学習コースをまとめました。

関連記事

合わせて読みたい

一緒に読みたい、関連するトピックをまとめました。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース