新刊書籍『基本ビジネス思考法45』に収録された思考法から計12項目を抽出。著者である嶋田毅がピンポイント動画解説します。12回目は、第7章「自己啓発編」の中から、「ポジティブ・シンキング/ネガティブ・シンキング」を解説します(肩書は2017年1月のもの)。
![あなたの資料は「構造化」で変わる――『わかる、伝わる、人を動かすシンプル資料作成術』](https://images.microcms-assets.io/assets/1a050ff607a8466f90410e0b1991ebb5/00f1e7bdaefa4ac287b68026fff892bc/%E6%9B%B8%E8%A9%95.jpg?fm=webp&fit=clip&w=720)
あなたの資料は「構造化」で変わる――『わかる、伝わる、人を動かすシンプル資料作成術』
100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28 13:00まで。
キャンペーン終了まで
割引情報をチェック!
投稿日:2017/04/28更新日:2019/04/09
新刊書籍『基本ビジネス思考法45』に収録された思考法から計12項目を抽出。著者である嶋田毅がピンポイント動画解説します。12回目は、第7章「自己啓発編」の中から、「ポジティブ・シンキング/ネガティブ・シンキング」を解説します(肩書は2017年1月のもの)。