ビジネスリーダーが知っておくべき分析ツール~6)認知率分析
グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
視聴時間 05:15
グロービス経営大学院(ビジネススクール)で教えられている、さまざまな分析ツールの中から、ビジネスリーダーが知っておくべき重要なものを紹介する全10回シリーズ。6回目は「認知率分析」(肩書は2016年7月のもの)。
グロービス経営大学院 教員/グロービス 出版局長
RELATED CONTENTS 関連動画
-
分析の基本の「キ」〜分析10箇条〜
視聴時間 14:01みなさん、仕事で「分析」をしていますか? その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか? このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズとして、グロービス講師でもあり長年“分析”を仕事にしてきた鷲巣氏に「分析10箇条」を語ってもらいます。 分析のプロセスをおさえ、Excel(エクセル)で時間をかけてデータベースを作っても、ロジックをもって人に伝わり人が動かなければ意義が薄くなってしまいます。 データでコミュニケーションをとるその前に、ぜひご覧ください。 ※以下はすべて関連コースです。ご自身の業務や目指すキャリアに合わせてご視聴ください。 ・分析の基本の「キ」〜分析の4つのプロセス〜 ・分析の基本の「キ」〜ピボットテーブルを使ったクロス集計〜 ・分析の基本の「キ」〜パワーピボットを使ったリレーションの作り方〜 ・分析の基本の「キ」〜メジャー機能で見たい指標を選ぶ〜 ・分析の基本の「キ」〜分析前のデータクレンジング〜 ・分析の基本の「キ」〜分析10箇条〜 -
分析の基本の「キ」〜分析の4つのプロセス〜
視聴時間 23:50みなさん、仕事で「分析」をしていますか? その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか? このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズとして、Excel(エクセル)を用いながら、分析をする際に考えるべきプロセスについて学びます。 データアナリストでなく営業職やマーケティング職の方も、問いを立てて課題解決をする際にきっと役立ちます。ぜひご覧ください。 ※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 -
分析の基本の「キ」〜分析前のデータクレンジング〜
視聴時間 22:50みなさん、仕事で「分析」をしていますか? その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか? このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズの実践編として、Excel(エクセル)で複数のデータベースを統合する際にデータを整える作業、データクレンジングについて学びます。 データを整理し、複数の部門や担当者から集めたデータを組み合わせることで、より一層データ活用の幅が広がるはずです。ぜひご覧ください。 ※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※以下はすべて関連コースです。ご自身の業務や目指すキャリアに合わせてご視聴ください。 ・分析の基本の「キ」〜分析の4つのプロセス〜 ・分析の基本の「キ」〜ピボットテーブルを使ったクロス集計〜 ・分析の基本の「キ」〜パワーピボットを使ったリレーションの作り方〜 ・分析の基本の「キ」〜メジャー機能で見たい指標を選ぶ〜 ・分析の基本の「キ」〜分析前のデータクレンジング〜 ・分析の基本の「キ」〜分析10箇条〜 -
クロス集計 ~アンケートや調査分析の基本を理解する~
視聴時間 10:01クロス集計は、アンケートや調査結果を集計する際の基本となる集計方法の1つです。 例えば「賛成」「反対」を問うアンケートを実施した場合、各回答の割合を集計したものは単純集計と呼ばれますが、これを性別や年齢層別といった属性別に集計するのに役立つのがクロス集計です。 クロス集計は、幅広い用途で活用され、ビジネスパーソンが知っておくべき分析ツールです。 クロス集計のメリットや分析の考え方を理解し、ビジネスに役立てましょう。 -
分析の基本の「キ」〜ピボットテーブルを使ったクロス集計〜
視聴時間 33:28みなさん、仕事で「分析」をしていますか? その分析は、ただの実況中継や報告ではなく、誰かを動かしていますか? このように問われると、自信がないと思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本コースでは、分析の基本の「キ」シリーズの実践編として、Excel(エクセル)のピボットテーブルを使ったクロス集計について学びます。 データからビジネスの次の一手のための示唆を導き出す際にきっと役立ちます。ぜひご覧ください。 ※Windowsユーザーを想定した内容となっており、Macでは挙動が異なる場合がございます。また、お使いのアカウントやエディションによって使用できる機能が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※以下の関連コースも合わせて視聴することをおすすめします。 ・分析の基本の「キ」〜分析の4つのプロセス〜