キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

写真で綴る「G1・KIBOWチャリティーディナー2016」

投稿日:2016/06/04更新日:2019/04/10

2016年5月30日(月)、「G1・KIBOWチャリティーディナー2016」が、ザ・キャピトルホテル東急(東京・千代田区)にて盛大に開催されました。一般社団法人G1、一般財団法人KIBOWの活動を応援いただいている各界のリーダー約200名の方々にお越しいただきました。

俳優の辰巳琢郎さんプロデュースによる料理とワインに舌鼓を打ちながら、「G1・KIBOWソーシャルアワード2016」の表彰、KIBOW社会的インパクト投資の紹介、熊本地震支援活動の報告、サイレントオークション、松永貴志さんのピアノ演奏、「花は咲く」混声四部合唱など、盛りだくさんのメニューを思いっきり楽しみました。

その様子を写真と共にお届けします。

●僕が開会の挨拶をしました。今回のチャリティオークションの収益金は全額、​熊本地震の被災地支援に充てられます。

●世耕弘成 内閣官房副長官のご挨拶です。「熊本地震被災地支援、G7伊勢志摩サミット成功の裏にG1ネットワークあり」という、とても嬉しいお話をいただきました。

●ワインと料理をセレクト していただいた辰巳琢郎さんからのビデオメッセージです。

●「G1・KIBOWソーシャルアワード」の表彰式です。社会事業家部門はヤマトホールディングスの山内雅喜社長に。

●G1・KIBOWソーシャルアワード、社会起業家部門はRCFの藤沢烈さんに。

●G1・KIBOWソーシャルアワード、特別賞はSEKAI NO OWARIのFukaseさんに。

●KIBOW社会的インパクト投資の活動報告です。山中礼二ディレクターから。

●KIBOWインパクト投資ファンドの投資先である愛さんさん宅食の小尾勝吉さん。

●熊本地震支援アプリの開発報告。花まる学習会の高濱正伸さんとレッドフォックスの別所宏恭さんです。

●サイレントオークションが始まりました。画家の岡野博さん(右)、柳画廊代表の野呂好彦さん(中)、フォーブス ジャパンCEO兼編集長の高野真さん(左)。

●サイレントオークション。 陶芸家の戸田浩二さん(右)と学習院大学教授の荒川正明さん。

●サプライズパネルセッションです!G7伊勢志摩サミットを成功裏に終えたばかりの安倍昭恵さん、世耕弘成さんにお話いただきました。中身は完全オフレコです^^

●ピアニスト・作曲家 松永貴志さんによるG1テーマ曲の演奏です!

●「花は咲く」の混声四部合唱です。ソプラノ辰巳真理恵さん、メゾ・ソプラノ宮川千穂さん、テノール高柳圭さん、バリトン田中俊太郎さん、ピアノ吉田彩さん。

●G1・KIBOWボードメンバーの皆さんに登壇いただき、ご参加いただいた皆さん、支えていただいた皆さんに謝辞を述べさせていただき、閉会です。今回も大盛況でした。ありがとうございます。

●裏方で運営を支えてくれたスタッフのみんなとパチリ。お疲れ様^^

来年もやります。また、思いっきり楽しみましょう!

2016年6月2日
自宅にてツイッターや写真をもとにコラムにまとめました
堀義人

  • 堀 義人

    グロービス経営大学院 学長/グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー

    京都大学工学部卒、ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。住友商事を経て、1992年株式会社グロービス、1996年グロービス・キャピタル設立。2006年グロービス経営大学院を開学。2008年に「G1サミット」を創設。2011年には復興支援プロジェクトKIBOWを立ち上げる。2016年に茨城ロボッツ、2019年に茨城放送オーナー就任。2022年にLuckyFesを立ち上げ、現在総合プロデューサーを務める。2024年よりBARKSオーナー、世界最大のPR会社の米国エデルマン社 社外取締役。

サブスクリプション

学ぶ習慣が、
あなたを強くする

スキマ時間を使った動画学習で、効率的に仕事スキルをアップデート。

17,800本以上の
ビジネス動画が見放題

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

利用者の97%以上から
好評価をいただきました

スマホを眺める5分
学びの時間に。

まずは7日間無料
体験してみよう!!

7日間の無料体験へ もっと詳細を見る

※ 期間内に自動更新を停止いただければ
料金は一切かかりません

新着記事

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース