テレビ(Television)
マス媒体(マスメディア、「四マス」)の1つ。マスメディアとは、数十万から数百万人単位の視聴者や読者に向けて均一の情報を一方的に配信するメディアのこと。特に、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の4つを指して「四マス」という。
テレビは、マス媒体のうち最も広範に訴求可能である。また、映像と音声のセットで情報を伝達するため、短時間でも強く視聴者の感覚に訴えることができ、製品の認知やイメージ形成においてインパクトの大きなコミュニケーションが可能である。昼間のドラマは専業主婦、深夜番組は若者というように時間帯や番組の性格によって視聴者の傾向はあるものの、総じて広範な属性の消費者に情報を伝達できるのも大きな特徴である。
一方で、テレビで広告を流すのは極めて大きなコストがかかる。視聴率にもよるが、広告放映時間を購入するのに数千万単位の費用がかかるほか、放映する広告映像(CF:CommercialFilm)の制作費もかさむ。視聴者の注目を集めるため、特殊効果撮影や著名タレントの起用などをすると、数億円の費用がかかることもある。また、15秒から30秒程度の時間しかないため、製品の詳細な特長を説明するといったことは難しい。
広告主からすると、マス媒体の中でも、媒体の買い付け、クリエイティブの作成両面において、最も広告代理店への依存が高くなるメディアでもあり、良い広告代理店と組むことが重要となる。
▼「MBA経営辞書」とは
グロービスの講師ならびにMBA卒業生など、幅広い分野から知を結集して執筆された、約700語の経営用語を擁する辞書サイト。意味の解説にとどまらず概念図や具体例も提示し、マーケティング、ファイナンスなどの分野別に索引できる。今後、検索機能ほかサイト機能の追加を行う一方、掲載用語を1000語程度まで拡充した上でサイト上でのご意見の収集ならびに監修の実施を通じた更なる精緻化を図り、グロービス編著のベストセラー書籍『MBAシリーズ』と併読いただける書籍として出版を予定している。