#SNS
-
SNSやメディアに必要なのは「ごめんねシステム」〜プラットフォーマーのこれからの役割とは~藤井彰夫×藤代裕之×三輪記子×若新雄純×津田大介
- 藤井 彰夫
- 日本経済新聞社 論説委員長
- 藤代 裕之
- 法政大学 社会学部 教授/ジャーナリスト/グロービス経営大学院 教員
- 三輪 記子
- 三輪記子の法律事務所 代表 弁護士
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
- 津田 大介
- 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
2023.06.08
-
コロナ時代の情報発信のあり方とは~有働由美子×河野太郎×藤代裕之×乙武洋匡
- 有働 由美子
- UniQueOne アナウンサー ジャーナリスト
- 河野 太郎
- 衆議院議員 自由民主党 広報本部長
- 藤代 裕之
- 法政大学 社会学部 教授/ジャーナリスト/グロービス経営大学院 教員
- 乙武 洋匡
- 作家
2022.05.12
-
TikTokやInstagram……加速するSNSのウェルビーイングへの取り組みに見るCSRの重要性
- 鎌原 光明
- グロービス経営大学院 Graduate student & Alumni Office/研究員
2021.12.03
-
SNSの誹謗中傷に負けない、メンタルを強くする方法
- 若杉 忠弘
- グロービス経営大学院 教員
2021.09.20
-
五輪に見たSNSの恐ろしさを経営視点から読み解く
- 藤代 裕之
- 法政大学 社会学部 教授/ジャーナリスト/グロービス経営大学院 教員
2021.08.03
-
SNS時代 自分自身の意思をどう決定するべきか?~安部敏樹×スプツニ子×若新雄純×為末大
- 安部 敏樹
- 一般社団法人リディラバ 代表理事
- スプツニ子!
- アーティスト/東京藝術大学デザイン科 准教授/株式会社Cradle CEO
- 若新 雄純
- 慶應義塾大学 特任准教授/㈱NEWYOUTH 代表取締役
- 為末 大
- 一般社団法人アスリートソサエティ 代表理事/Deportare Partners代表
2021.07.15
-
SNS時代に身につけるべき「情報参謀術」とは?
- 梅田 優祐
- 株式会社ユーザベース 代表取締役社長(共同経営者)
- 小口 日出彦
- 株式会社パースペクティブ・メディア 代表取締役社長
- 藤代 裕之
- 法政大学 社会学部 教授/ジャーナリスト/グロービス経営大学院 教員
- 三宅 伸吾
- 参議院議員 防衛大臣政務官 兼 内閣府大臣政務官
- 津田 大介
- 有限会社ネオローグ 代表取締役/ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
2017.05.05
-
【日経コラム】世界会議で発言、世論左右(ダボス会議報告3)
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
2017.02.15
-
【日経コラム】リーダーとメディアへの信頼、世界で崩壊(ダボス会議報告2)
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
2017.02.08
-
トランプ大統領の怪物級発信力に屈しない
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
2017.01.25
-
藤代裕之さん「ソーシャルメディア・コミュニケーションは企業の本質を問う作業だ」
- 藤代 裕之
- 法政大学 社会学部 教授/ジャーナリスト/グロービス経営大学院 教員
2016.10.28
-
Twitterに頭を抱える全ての担当者へ
- 金森 努
- グロービス経営大学院 教員
2010.05.07