
冨山 和彦
株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
東京大学法学部卒。司法試験合格。卒業後、株式会社ボストンコンサルティンググループ入社。1986年株式会社コーポレイトディレクション設立に参加。その後、スタンフォード大学にて経営学修士および同校公共経営課程修了。2001年代表取締役就任。 2003年4月〜2007年3月株式会社産業再生機構代表取締役専務(COO)。2007年4月株式会社経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO就任。幅広い産業分野にわたり、戦略立案とその実行支援を経験。ベンチャー企業の立ち上げ支援、アキヤマ印刷機といった中堅メーカーの再生支援から、旧日本リースなど大規模な破綻企業の再建支援まで、多くの実践的成果を上げている。産業再生機構においては、事業再生のプロフェッショナル集団を束ね、カネボウ、ダイエー、地方のバス会社、旅館など41件の再生を手がけた。財政制度審議会専門委員、文科省基本計画特別委員会委員。近著に、『カイシャ維新』『挫折力』がある。『指一本の執念が勝負を決める』(ファーストプレス) 、『会社は頭から腐る』(ダイヤモンド社)、『M&A国富論』(プレジデント社)、『この国を作り変えよう 日本を再生させる10 の提言』(講談社)、『IGPI流 経営分析のリアル・ノウハウ』(PHP研究所)、『30代が覇権を握る!日本経済』(PHP研究所)、『結果を出すリーダーはみな非情である』(ダイヤモンド社)等がある。
-
2021.10.19
コロナ禍における新戦略 ~日本経済復活への鍵を握る「コーポレート・トランスフォーメーション…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.12.22
リーダーの挑戦④ 冨山和彦氏(経営共創基盤グループ会長)
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
- 堀 義人
- グロービス経営大学院 学長 グロービス・キャピタル・パートナーズ 代表パートナー
知見録Premium -
2020.11.11
【冨山和彦】日本企業は「IT人材を育成しよう」とすぐに始めてしまう!しかし、30代のおじさ…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.11.04
【冨山和彦】「ガラケーはスマホにハード面で負けた」 これって本当に正しいですか?本当の勝因…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.28
【冨山和彦】インターネット革命やデジタル革命によるビジネスの中心が「リアル×シリアス」に移…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.21
【冨山和彦】オープンイノベーション成功の鍵は「目利きの人を見つける」ことではなく「会社の意…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.14
【冨山和彦】ベンチャーの技術は「長所」で勝負している!それを理解していないとオープンイノベ…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.10.07
【冨山和彦】0から1の「破壊的イノベーション」を思い付いた人が覇者になるわけではない!「M…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.09.30
【冨山和彦】もう「DXごっこ」では済まされない!リーダーは今こそ問題の本質に切り込むべき
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.09.16
構造が変わった時にどう対応するか?「両利きの経営」ができるリーダーになるには〜経営共創基盤…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.09.15
リーダーとは何をする人か?半導体、液晶テレビ事業の衰退はなぜ起きたかに学ぶ〜経営共創基盤C…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長
-
2020.09.14
栄光の昭和と平成の30年、何が違ったか?まずは日本の問題を整理してみよう〜経営共創基盤CE…
- 冨山 和彦
- 株式会社経営共創基盤(IGPI)グループ会長