
佐藤 剛
グロービス経営大学院 教員
慶應義塾大学大学院経営管理研究科博士後期課程修了(経営学博士)専門は組織行動学。1993年長野大学産業社会学部社会学科専任講師、助教授、そして同大学産業社会学部産業情報学科教授を経て、2006年よりグロービス経営大学院大学に所属。 中小企業大学校「中小企業診断士養成課程」講師。 主な著作としては『イノベーション創発論 セイコーエプソン・機器デザインセンターの挑戦』(単著、慶應義塾大学出版会、2008年)、『MBA 組織と人材マネジメント』(監修・著、ダイヤモンド社、2007年)、『組織自律力』(単著、慶應義塾大学出版会、2006年)、『組織マネジメント戦略』(共著、有斐閣、2005年)がある。経営情報学会会員、日本経営行動科学学会会員。
-
2016.10.20
週休3日制で加速する学びの自己責任化
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.12.15
「ストレスチェック」導入で自己効力感を上げられるか?
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.04.22
グローバル化のために人事課に期待される役割とは -グローバル化と人事システム(4)
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.04.15
グローバル化のための前提条件 -グローバル化と人事システム(3)
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.04.08
グローバル化のための前提条件 -グローバル化と人事システム(2)
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.04.01
グローバル化には人事部の進化が必要 -グローバル化と人事システム(1)
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.03.25
適切な意思決定のために人事部に期待される役割
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.03.18
組織における意思決定の特徴
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.03.11
組織構造デザイン
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.03.04
組織を動かすメカニズム
- 佐藤 剛
- グロービス経営大学院 教員