
星野 優
グロービス経営大学院 教員
慶應義塾大学法学部卒業、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修士課程修了(MBA)。大手総合商社にて、主に東南アジアの資源開発・輸入案件向けのプロジェクトファイナンス業務に従事。約3年にわたる海外駐在時には、石油化学製品の製造・販売合弁事業会社の非常勤役員に就任、出資・融資・製品引取も絡めた複合取引を実現。株式会社グロービス入社後は、ファイナンス系科目の教材開発等を担当する傍ら、グロービス・マネジメント・スクール及びグロービス・オーガニゼーション・ラーニング(企業研修)にて講師も務める。主著に『[実況]ファイナンス教室』(PHP研究所)。
-
2018.03.01
幕末の賢侯・島津斉彬に学ぶ、現代でも通用するリーダーシップ術とは?
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2017.01.31
【カネ系鼎談―後編】VUCAな変化への向き合い方を考える
- 吉田 素文
- グロービス経営大学院 教員
- 廣瀬 聡
- グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長/事務局長
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2017.01.30
【カネ系鼎談―前編】価値と評価とエコシステムを考える
- 吉田 素文
- グロービス経営大学院 教員
- 廣瀬 聡
- グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長/事務局長
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.02.17
マイナス金利が国債の利回りに与える影響を「IRR」で考える
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2016.02.06
会計を得意技にするために―『知識ゼロでも2時間で決算書が読めるようになる!』
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.10.23
マンションの価値はどう決まるのか?「収益還元法」で考える
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.09.19
世の中の仕組みを知ろう! ―『スタンフォード大学で一番人気の経済学入門』
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2015.06.19
東京海上が米HCCに支払う「買収プレミアム」って何?
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2009.09.29
数字力編
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員
-
2007.08.23
「教育」 校長先生になろう!~あなたが理想の中学を創り出す
- 藤原 和博
- 教育改革実践家/奈良市立一条高校 校長/杉並区立和田中学校 元校長/元リクルート社 フェロー
- 漆 紫穂子
- 品川女子学院 理事長
- 小嶋 隆
- 株式会社日能研関東 代表取締役社長
- 星野 優
- グロービス経営大学院 教員