
竹内 秀太郎
グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
一橋大学社会学部卒業。London Business School ADP修了。外資系石油会社にて、人事部、財務部、経営企画部等で、経営管理業務を幅広く経験。社団法人日本経済研究センターにて、アジアの成長展望にフォーカスした世界経済長期予測プロジェクトに参画。グロービスでは、法人向け人材開発・組織変革プログラムの企画、コーディネーション、部門経営管理全般および対外発信業務に従事した後、現在グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員。リーダーシップ領域の講師として、Globis Executive Schoolおよび企業研修を中心に年間約1,000名のビジネスリーダーとのセッションに関与している。Center for Creative Leadership認定360 Feedback Facilitator。共著書に『MBA人材マネジメント』(ダイヤモンド社)がある。
-
2022.12.28
成功する2つのポイント「経験学習」と「発信」―副業を通じてWin-Winになるには?Vol…
- 押田 悠・榎本 睦郎 ・澤村 亮・ 矢形 宏紀・山本 まどか
- 研究プロジェクトメンバー
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2022.12.27
副業解禁で変わる豊商事 後藤氏の場合―副業を通じてWin-Winになるには?Vol.2
- 押田 悠・榎本 睦郎 ・澤村 亮・ 矢形 宏紀・山本 まどか
- 研究プロジェクトメンバー
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2022.12.26
[DeNA・カゴメの事例から]企業と個人両者の思惑―副業を通じてWin-Winになるには?…
- 押田 悠・榎本 睦郎 ・澤村 亮・ 矢形 宏紀・山本 まどか
- 研究プロジェクトメンバー
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2022.01.17
「ファストトラック」は拡大するか~NTT人事改革の可能性
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2021.12.27
2022年注目のトピック 『組織・リーダーシップ』編
- 名藤 大樹
- グロービス経営大学院 教員/三菱UFJリサーチ&コンサルティング コンサルティング事業本部 プリンシパル
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
- 林 恭子
- グロービス経営大学院 教員
-
2021.10.21
アックスヤマザキ山崎氏「逆境での覚悟、子ども向けミシンで業界に新風」
- 山崎一史
- 株式会社アックスヤマザキ 代表取締役/グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2021.02.18
グーグルは労働組合の声に耳を傾けるか
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2021.02.10
希望で不安を上書き、打席に立つ数を減らさない
- 村上 佳代
- Kazu and Company合同会社 代表取締役/エン・ジャパン株式会社 社外取締役
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2021.02.09
非連続な経験の積み重ねがキャリアの可能性を広げる
- 村上 佳代
- Kazu and Company合同会社 代表取締役/エン・ジャパン株式会社 社外取締役
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2020.12.11
自分のテーマを持っていれば、200歳までやることがある
- 西沢 隆
- 株式会社PFDeNA ヘルスケア事業部 研究企画・開発グループ グループマネージャー/博士
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2020.12.10
「がんになっても不安のない世の中をつくりたい」自分に矢を向けてキャリアを変える
- 西沢 隆
- 株式会社PFDeNA ヘルスケア事業部 研究企画・開発グループ グループマネージャー/博士
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員
-
2020.10.23
アクサ損害保険 小原奈名絵氏「リーダーになる恐怖を乗り越えてキャリアを構築する」
- 小原 奈名絵
- アクサ損害保険株式会社 上級執行役員CMO/グロービス経営大学院 英語MBAコース2011年卒業
- 竹内 秀太郎
- グロービス経営大学院ファカルティ本部主席研究員