鈴木 寛

鈴木 寛

東京大学 教授/慶應義塾大学 教授

1964年生まれ。東京大学法学部卒業後、1986年通商産業省に入省。慶應義塾大学助教授を経て、2001年参議院議員初当選(東京都)。12年間の国会議員在任中、文部科学副大臣を2期務めるなど、教育、医療、スポーツ・文化・情報を中心に活動。大阪大学招聘教授(医学部・工学部)、中央大学客員教授、福井大学客員教授、和歌山大学客員教授、日本サッカー協会理事を務める。2012年一般社団法人社会創発塾設立。2014年2月より、東京大学公共政策大学院教授、慶應義塾大学政策メディア研究科 兼 総合政策学部教授に同時就任、日本初の私立・国立大学のクロスアポイントメント。10月より文部科学省参与、2015年2月文部科学大臣補佐官就任。1995年以来、一貫して、インターカレッジゼミすずかんゼミ(ソーシャルプロデューサースクール)を主催。多くの教え子がITベンチャー、バイオベンチャー、ソーシャルベンチャーで大活躍中。『熟議のススメ』(講談社、2013年)、『「熟議」で日本の教育を変える』(小学館、2010年)等著書多数。

MORE

PICKUP