
地政学の焦点は南へ?グローバルサウスの影響力と日本の選択【大西健丞×四方敬之×神保謙×本田桂子】
- 大西 健丞
- 特定非営利活動法人ピース ウィンズ・ジャパン 代表理事 兼 統括責任者(CEO) 経済同友会副代表幹事
- 四方 敬之
- 外務省 駐マレーシア特命全権大使
- 神保 謙
- 慶應義塾大学 教授 キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員
- 本田 桂子
- 早稲田大学 教授
2025/07/02
割引情報をチェック!
特定非営利活動法人ピース ウィンズ・ジャパン 代表理事 兼 統括責任者(CEO) 経済同友会副代表幹事
一般社団法人「アジアパシフィックアライアンス」CEO
1967 年大阪府生まれ。上智大を卒業後、英国ブラッドフォード大学の大学院で紛争解決や人道介入を学ぶ。大阪大学人間科学研究科博士課程修了。1996 年にピースウィンズ・ジャパンを設立。イラク、アフガニスタン、ウクライナなど世界 38 カ国での人道支援を指揮してきた。
2000 年に NGO、経済界、政府の連携による国際人道支援組織ジャパン・プラットフォームの設立に参画。2012 年には、アジア太平洋地域の相互協力による災害対応を目的とした Asia Pacific Alliance for Disaster Management を設立した。
近年は、ピースウィンズが本部を置く広島県神石高原町を拠点に、国内の山間部や島しょ部などの地域振興、動物福祉などの活動にも力を入れている。また、医療を軸とした災害時の緊急支援を強化するため、2019 年に「空飛ぶ捜索医療団(ARROWS)」プロジェクトを立ち上げた。経済同友会副代表幹事。
著書に「NGO、常在戦場」(徳間書店)、「世界が、それを許さない。」(岩波書店)「緊急人道支援の世紀―紛争・災害・危機への新たな対応」(ナカニシヤ出版)