
茂木 健一郎
脳科学者
ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、慶應義塾大学大学院特任教授。1962年10月20日東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。主な著書に『脳とクオリア』(日経サイエンス社)、『生きて死ぬ私』(徳間書店)、『心を生みだす脳のシステム』(NHK出版)、『意識とはなにか–<私>を生成する脳』(ちくま新書)、『脳内現象』(NHK出版)、『脳と仮想』(新潮社)、『脳と創造性』(PHP研究所)、『スルメを見てイカがわかるか!』(角川書店、養老孟司氏との共著)、『脳の中の小さな神々』(柏書房、歌田明宏氏との共著)、『「脳」整理法』(ちくま新書)、『クオリア降臨』(文藝春秋)、『脳の中の人生』(中央公論新社)、『The Future of Learning』(共著)、『UnderstandingRepresentation』(共著)、『すべては音楽から生まれる』などがある。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。2005年、『脳と仮想』で、第四回小林秀雄賞を受賞。2009年、『今、ここからすべての場所へ』で第12回桑原武夫学芸賞を受賞。
-
2020.06.22
孤独のメリット―孤独で脳が活性化する
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2020.05.01
【特集】withコロナの時代「ピンチをチャンスに脳を成長させる方法」〜茂木健一郎氏(脳科学者)
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2018.06.26
最大限のパフォーマンスを発揮したいなら「イーロンタイム」を意識しよう!茂木健一郎が語る「ストレスなく仕事を楽しんでする」ための方法とは?
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2018.06.20
あなたには「報酬がもらえなくてもやり抜きたいこと」がありますか?茂木健一郎が語る自分の中の「こだわり」に目を向けることの大切さ
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2018.06.14
あなたは「生きがい」を持っていますか?茂木健一郎が語る「小さな100の喜び」で1日を繋げることの大切さ
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2018.04.27
【特集】茂木健一郎の「イノベーション論」に学ぶ!全セッション動画まとめ
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2017.11.07
【特集】茂木健一郎が大学生たちに語った「夢を実現させるための心構え」とは?~あなたは毎日、むちゃぶりしてますか
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2017.03.28
グループの能力を底上げする「相互理解」の重要性~茂木健一郎ダイジェスト(4)
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2017.03.27
イノベーションは「弱い絆」の中でこそ生まれる~茂木健一郎ダイジェスト(3)
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2017.03.22
イノベーションの源泉「偶然の幸運」を引き寄せる3つのAとは?~茂木健一郎ダイジェスト(2)
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2017.03.21
イノベーションは「好奇心」と「偶然の幸運」から生まれる~茂木健一郎ダイジェスト(1)
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
-
2017.01.09
【茂木健一郎氏】「天才」とは「賢さと愚かさの両方を兼ね備えた人」である
- 茂木 健一郎
- 脳科学者
