100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

ダイバーシティニュース 社会/広がる障がい者の活躍の場・デジタル業務など(9/4放送)

  • 0h 43m (7sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 社会」を再編集してお届けします。(肩書きは2023年9月4日放送当時のもの)

小野 貴也 VALT JAPAN株式会社 代表取締役
今井 友理恵 MC

<コース内容>
1.障害者雇用を業者に「丸投げ」の企業も 支援事業本来の目的から外れた実態が
2.マッチングで障害者に就労を 人手不足を補う戦力になる可能性も
3.高齢者の熱中症を防げ 「救急搬送者数」全国2位の埼玉県で実験を
4.全都道府県で人口が減少 外国人住民は10.70%プラスに
5.北九州市に「就労支援の場」がオープン 業務は行政文書のデジタル化に特化
6.スペシャル・トーク「広がる障がい者の活躍の場・デジタル業務」
7.リスナーの声

コース内容

  • 障害者雇用を業者に「丸投げ」の企業も 支援事業本来の目的から外れた実態が
  • マッチングで障害者に就労を 人手不足を補う戦力になる可能性も
  • 高齢者の熱中症を防げ 「救急搬送者数」全国2位の埼玉県で実験を
  • 全都道府県で人口が減少 外国人住民は10.70%プラスに
  • 北九州市に「就労支援の場」がオープン 業務は行政文書のデジタル化に特化
  • スペシャル・トーク「広がる障がい者の活躍の場・デジタル業務」
  • リスナーの声

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

13人の振り返り

  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    米国のような大陸では海外の人が多くいるためにそんなに話題になりませんが日本のように島国でもまだ「外国人」を区別して考える習慣がある。個人的にはそのような習慣はなくしたい。

    2023-09-14
  • hideaki-fujito

    販売・サービス・事務

    障害者雇用 拡大のリスクと可能性につき、より深く勉強より深く知識を得るよ試みます。

    2023-10-25
  • toto_2001

    経理・財務

    日本は まだまだ障害者に対してフォローできていないと思います

    2023-10-25
  • manabiwamaru

    営業

    障害者雇用の理想は、ダイバーシティインクルージョンの世の中においては、雇用率ではなく、障害者一人一人の人権を尊重し、寄り添い、障害の度合いに応じた雇用をどの様に実行していくかの時代になっていると思う。

    2023-12-13
  • seki-z

    専門職

    世の中人手不足なので様々な人材を適材適所で配置して仕事を回していくことが重要と感じました

    2023-12-25
  • tomo2050

    人事・労務・法務

    障害者雇用を知ることができた。

    2024-01-09
  • haru-ru-

    建設・土木 関連職

    当社も障害者雇用は推進しています。現状を働いている方はいますが、受け入れ側指導する側が混乱する時があって、やはり今はまだまだうまくマッチングしてるとは言えない状態なので、どうしていくべきかを模索し持ってやっています。

    2024-03-14
  • takumi_1453

    経営・経営企画

    障害者就労支援で行政デジタル化に特化するのは珍しい取り組みですね。一般企業も一番欲している公共事業の分野の一つと思いますが、品質安定や業務の切り分けに寄って障害者が適切に作業できるようになるなら有意義と思います。

    2024-04-27
  • daikichitaro

    メーカー技術・研究・開発

    就労困難者の雇用については、今後も拡大検討が必要なことなのだと思うが、受入れ側の事情もあり簡単な問題ではないのだと感じた。
    また独り立ちについても大きなテーマとして継続的な検討,支援が必須であると感じた。

    2024-06-11
  • toshimasa_f

    経営・経営企画

    障害者法定雇用率が足りてない一方、デジタル人材は不足していると言う。速やかに雇い入れてスキルを見極めて業務内容決めることが必要と思います。受け入れる側の障害者雇用の求人も少なく、業務も限られている。これではいつまで経っても障害者法定雇用率は上がらないと考えます。

    2024-07-19
  • finandjake

    営業

    自治体の長が状況を知り、改善の判断が直接できているのは素敵です。

    2024-10-28
  • kazuya_blue

    その他

    高齢者の熱中症対策のトピックが気になりました。
    全国2位の埼玉県の実験を行っているとのこと、熱中症対策が必要だと思います。

    2024-12-02
  • bachico

    販売・サービス・事務

    「障がい者」と「健常者」と区別することに違和感があります。コロナ期間に在宅ワークという働き方が増えた今、自宅から出ることが難しい方々が働ける間口も広がったかと思います。企業側も、そして自宅から出ることが難しいからと諦めていた方々も、もっと積極的に働くことを求めていい時代が来ているように思います。
    下肢障害のある私としては小野代表のような広い視野で世の中をみて、そして人と人を繋げることができる方がいてくださることが嬉しいですし、できれば、そのような方々と一緒に仕事がしてみたいと思います。

    2025-01-09

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。