20代の頃にやって良かったこと/耳で効く!ビジネスサプリ 仕事に役立つABC
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 仕事に役立つABCのコーナーでは、仕事の成果を高めるために「当たり前だけど、バカにせず、ちゃんと取り組みたいこと」をお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
32人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
自分が良いと感じたプレゼンをまねる。
どこが良かったか自分なりにまとめる。
0
suke_pon
メーカー技術・研究・開発
どうしても自己流に陥りがちなプレゼンですが、改めて他人からプレゼンのやり方を学ぶことも重要であると感じました。
良いプレゼンは、自分にも取り入れて、よりシンプルで分かりやすいプレゼンを心掛けていきたいです。
0
ken175
メーカー技術・研究・開発
他の人のプレゼンをぜひ参考にしたいと思います。
0
morimotoa
営業
プレゼンを自分の目で直接見れる機会を創る。ジャパンビジネススクールケースコンペティション(JBCC)という大会。
0
mantaro0104
メーカー技術・研究・開発
見て学ぶ機会を増やしたいと思う。
0
hashi-kana
その他
プレゼンを臨場で聞く事の必要を認識しました。
機会を探す事から始めたいと思います
0
yagiharu
メーカー技術・研究・開発
良いプレゼンを学ぶということで、JBCCなどでライブ感を感じることなど意識してみようと思う。
0
fuji-tcsh
その他
良いプレゼンを体感する事が大事だと分かりました
0
koyaokuda
営業
ありがとうございます。
0
h-goto
その他
良いプレゼンを学ぶ方法として、特にライブ、実際のプレゼンを直接見て感じることが良いとのことでした。百聞は一見にしかずや品質管理で言う三現主義にあたることかと思いますが、ライブの感覚、発見は記憶に残りやすいと思いました。
0
myzw5283
メーカー技術・研究・開発
プレゼンスキルを向上する為には、色々なプレゼン講座を受講したり、本を読むことが大事であると痛感した。
0
d-sawano
その他
やはり良い事例を見て聴いてが大切とわかりました。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
ビジネスの場としてプレゼンで採用が左右される場合が多いです。社内教育の他にもTEDやyoutube及びudemyでもプレゼンの講座を受け続けてよりよいプレゼンが出来るようします。
0
kimutaka3
資材・購買・物流
JBC C 一度調べて見てみたいと思います
0
mt_tera1800mm
経理・財務
社内では、良いプレゼンを聞く機会があまり無いので、社外にその機会を求めてみたいと思った。
0
kaotom
営業
実際に良いプレゼンを聞いて学ぶのが良いというのは有効かと思います。
0
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
他の人のプレゼンを見て学ぶというのは良い方法だと思いました。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
自分は以前書籍で学んだこともプロから学んだこともある。最近は動画がいろいろあるから、基本の型を学ぶには十分である。しかし自分が「動かしたい相手」は社内の人である。社内の人は社内の文化を理解していないと動かないような気がする。社内の人にとっての良いプレゼンというのが何かあるような気がする。自分は中途入社だから、自分が思う「このプレゼンはうまいなぁ」という感覚と少し違うような気もする。だからプレゼン単体の良し悪しよりも、結果聞いた人はどういう行動を起こすに至ったかの方を見ながら、良いプレゼンの自分なりの定義を作っていきたい。理想状態が定義できると、自分は試行錯誤でまねようとするはず。
0
taro0705
販売・サービス・事務
やはり見て学ぶのは大切であると感じた。
真似するというよりいいとこ取りをしたい。
0
makotokoma
販売・サービス・事務
ありがとうございました。
0
mrogura
その他
直接生プレゼンを見ること
0
atsuko_watanabe
コンサルタント
音楽も演劇も同じ様にプレゼンは生が良いですよね
0
egahiro
営業
良いプレゼンを自分で体感することの重要性を理解した。
0
tom-go
メーカー技術・研究・開発
最近はリモートや動画のプレゼンが多くなってきましたが、やはりライブでプレゼンを実感する機会を増やしていきたいと思いました。
0
takeda_kasumi
クリエイティブ
良いプレゼンの場に足を運んで直接みること。
JBCCをチェックする
0
semskkw
人事・労務・法務
きちんと型を学ぶこと、良いプレゼンを見ること、ぜひ機会を作ってやっていきたい。
0
miki0130
販売・サービス・事務
学ぶことは真似ること。上手な人から学びたいと思います。
0
tama0330
営業
いいプレゼンを沢山見る
0
peperoncino
営業
いいプレゼンのためにはいいプレゼンを直接見聞きすることが一番。確かにその通りと感じました。どうしても自分の意見に偏りがちになってしまうので、しっかり勉強していきたいと思います。
0
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
百聞は一見にしかずですね。人に伝える事は難しいですので、聞く事から初めて、真似してみます。
0
koichi_0502
その他
JBCCは、とても気になりました。プレゼンが得意な人のプレゼンを聞き、自分のものにしたいと思った。
0
takaseto
営業
非常に分かりやすい。
0