キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

デジタル時代に必要な資格「ITパスポート」 (基礎理論編)

  • 0h 16m (4sections)
  • 資格・試験対策
  • 実践知

このコースについて

このシリーズでは、2023年にグロービス学び放題スタッフがITパスポート受験・合格した経験をもとに、資格の受験対策を学ぶことができます。
基礎理論編では、システム開発に不可欠なプログラミングの基本的な考え方をご紹介します。試験対策やビジネスの理解にお役立てください。

「ITパスポート」とは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき、ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。
試験では、AI・ビッグデータ・IoTなどの新しい技術や、アジャイルなど新しい手法の概要に関する知識をはじめ、経営戦略・マーケティング・財務・法務などの経営全般の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識が問われます。
ITを正しく理解し、ビジネスで効果的にITを利活用できる“IT力”を身につけましょう。
※試験対策は2023年1月時点

コース内容

  • オープニング
  • 数値の数え方
  • 集合と論理演算
  • データの単位と構造

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • yu_16_i

    メーカー技術・研究・開発

    2進数や16進数、ビットやバイトなど聞いたことはあっても詳しく説明できないことを分かりやすく説明されており理解が深まった

    2023-09-22
  • chiisai-kiba

    人事・労務・法務

    今回は既知の内容であり、聞き流しで十分に理解できました。
    考え方を変えると、01の組み合わせは MECEの考え方にも当てはまります。MECEも複雑に考えるから漏れたり抜けるので、01を組み合わせる方法で考えていくと(構成が何段にもなるという意味では複雑かもしれませんが)すっきりとした形になるのではないかと思われます。

    2023-11-06
  • noriume

    営業

    基数変換が難しかった。試験までに理解したい

    2023-08-06
  • jintan-papa

    営業

    2進法、10進法、16進法の変換計算になれていきたいと思います。

    2023-11-01
  • toshiie1982

    営業

    10進数から2進数または16進数の変換の計算またはその逆の計算問題が必ずITパスポート試験ででる事が多い。

    2023-10-22
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    コンピュータプログラミングの基礎を分かりやすく説明しています。自分が説明する場合も同じように説明します。

    2023-07-31
  • masahikoaida

    人事・労務・法務

    基数の話しや論理演算の話しは、わかったような、わかっていないよような感じなので再度勉強します。

    2024-08-03
  • zan-chan

    人事・労務・法務

    システム基礎知識としての説明は分かり易かった。久しぶりに2進法の計算は過去の記憶から思い出せてよかった。

    2024-03-06
  • w200089

    営業

    進数については初めて学ぶ内容であったので、非常に興味深い内容であった

    2024-03-13
  • higuchi_561

    人事・労務・法務

    論理演算が四則演算の代替えになることの理解が及ばない、、

    2024-10-03
  • amaneubara

    営業

    基本的なことですが、改めて説明できるかというと不安ですが、日常会話でもビットやバイトなど使うことがあるのでまず中身を理解して会話することが大事だと思いました。

    2024-02-02
  • uchino0129

    営業

    全く未知の分野で一から勉強が必要と痛感しました

    2024-02-24
  • w312751

    経営・経営企画

    2進法、16進法の考え方、集合の考え方には慣れが必要、データの持ち方についても考え方の転換が必要と理解しました

    2024-01-05
  • shuzo-m

    営業

    基礎理論が難しい。解説をゆっくりしてほしい。

    2024-08-17
  • d8m2

    金融・不動産 関連職

    先入れ先出しが気になる

    2024-03-13
  • hanapiku

    その他

    前提となる二進数、16進数の考え方が理解できた。

    2024-03-29
  • w415672

    販売・サービス・事務

    コンピュータの仕組みについて改めて1から教えていただき
    とても勉強になります。
    ちょっと面白そうです。

    2024-02-06
  • itou-hi

    販売・サービス・事務

    数学の知識が必要です。

    2024-03-21
  • mimimichi

    金融・不動産 関連職

    二進法から10進法、16進法への変換が難しい。

    2024-01-28
  • yu_ohno

    販売・サービス・事務

    集合は高校の数学で苦手だった分野。何度か復習が必要と感じた。

    2024-01-21
  • minamin62

    人事・労務・法務

    いよいよ本領発揮で難しくなってきてしまった。基数変換は理解できるし、論理演算も理論面では分かるが実際の問題を見てみると全く解けないものが多数ある。スタックの問題も設問の日本語が理解できない。(答えを見ると理解はできる。)
    この章は理論もほどほどに、実際の過去問を押さえていかないと点数に結びつかないですね。

    2023-11-14
  • maximus

    営業

    基礎部分なので改めてしっかり身に着ける必要を再認識

    2024-07-24
  • qplazm

    メーカー技術・研究・開発

    数値の扱い方、論理演算の方法、データの構造が分かりました。

    2024-06-11
  • n_71023

    販売・サービス・事務

    基数変換、馴染みがなく難しかったです。

    2024-02-22
  • r_smjm

    その他

    データの取り出し方法(順番)にも、先入先出や後入先出等のルールがあることを学びました。
    他にも、日常業務のエクセル等の作業においても、「元に戻す」ボタンなどはとても重宝しています。普段はあまり意識していなかった基本的なルールにも、今後は注意してみたいと思います。

    2024-02-26
  • miki0130

    販売・サービス・事務

    16進法は初めて知った

    2023-09-26
  • 441656

    その他

    基数変換が理解するのに難しかった

    2023-12-22
  • shimachichi

    経理・財務

    普段用いることのないものばかりだったので、難しかったですが、少しずつ覚えていきたいです。

    2024-06-11
  • reiji_neko

    その他

    2進法と10進法、16進法の置き換え
    10進数を2進数に変換10進数の数を2で割り商が0になるまで計算を行い下からの並べる
    10進数を16進数に変換10進数の数を16で割り商が0になるまで計算する
    16進数を10進数に変換アルファベットを変換してから計算、各桁の数字かける16のn乗(nは【行数-1】)
    各進数で11を表す(2進数、1011)、(10進数、11)、(16進数、B)
    集合の概念、はっきりと区別できる条件でグループ分けされたものの集まり
    その集合を構成する個別のものを要素その集合を視覚化下のがベン図という
    ∩(かつ)∪(または)という意味の記号
    論理演算、Ann、OR,XOR,NOT
    真理値表、論理積、論理和、排他的論理和、否定
    0を偽、1を真ととらえると様々な計算ができる
    ビット1と0、バイト8個のビットの集合(2の8乗)
    処理の手順としてはスタックとキュー
    スタック、後入れ後出し(コンピューターがいつでも前の処理に戻れる)
    キュー、先入れ先出し (命令した入力を順番に処理できる)
    ツリー構造,
    階層の上位から下位に節点をたどることによりデータを取り出せる

    2023-11-21
  • sabosabo

    メーカー技術・研究・開発

    学生の時に学んだ内容の学び直しになった。

    2024-01-05
  • koichiroyagyu

    その他

    プログラミングの基礎理論を学びました。集積回路に基づく仕組み、16進数による理論などを学びました。

    2024-03-04
  • _shiori_

    その他

    普段目にすることは多いけど詳しくは知らないことが言語化されてスッキリ。
    特に2進数やデータの単位は知識があやふやだったから、しっかり覚えておきたい。

    2024-06-25
  • yuyo0511

    営業

    やはり、聞き慣れない言葉ばかりとなり、急速に難易度が上がりました。

    2024-03-05
  • ryo55go

    その他

    基数変換でつまづきました。難しいですね。

    2024-03-13
  • w343151

    経営・経営企画

    2進法、10進法、16進法の概要を学ぶことができた。

    2024-02-15
  • shimao_y

    人事・労務・法務

    どれも複雑で難しかった。試験までに練習が必要。

    2023-10-04
  • s_taiki

    IT・WEB・エンジニア

    二進数や論理演算など非常に面白い。ただ、計算方法などすぐに忘れてしまいそうなので、復習は必要。

    2024-06-21
  • naomatsu9

    金融・不動産 関連職

    論理演算について、体系的にきいたことがなかったので とても勉強になりました

    2024-03-15
  • csl_kojima

    IT・WEB・エンジニア

    理解が深まりました。

    2023-10-19
  • marimariiii

    金融・不動産 関連職

    聞いたことはあったのですが、実際の計算は難しいので
    計算になれて理解できるようにしたい

    2024-10-01
  • oka200

    経理・財務

    基礎理論の学習内容は普段馴染みのないものが多く、ある意味難解。
    基数変換や論理演算は復習が必要!

    2024-07-17
  • tmatsubara

    営業

    プログラミングでの基礎について2進法 AND OR 以外を知ることができた。

    2024-03-08
  • fumi_chi

    人事・労務・法務

    進数の勉強が必須です!

    2024-01-16
  • w475159

    販売・サービス・事務

    2進法、10進法、16進法の計算が難しかった

    2024-03-19
  • ryou-mochizuki

    営業

    論理演算の考え方が面白いと思いました。

    2023-11-15
  • horiuchimasa

    営業

    馴染みのない世界ではあるが、問題を繰り返していきたい。

    2024-02-23
  • masaki1214

    営業

    データの最小単位をビット、8ビットが1バイト、1バイトで256通り(2の8乗)の状態を表すことが出来る。1ギガバイトは10億バイト(80億ビット)。
    データ処理の手順は、大きく2通り、スタック(データを一列に並べて最後に格納したデータを最初に取り出す、後入先出 という)とキュー(最初に格納したデータを取り出す、先入先出 という)。

    2024-01-18
  • mona74

    金融・不動産 関連職

    16進数への変換は慣れていないため、計算に慣れていきたい。

    2023-11-24
  • w351463

    販売・サービス・事務

    基数変換、論理演算、データ構造について理解が深まりました。

    2023-12-23
  • keikonagao

    その他

    プログラミングがなければ、テータが存在しない。当たり前のことだけど、動画を見て、繋がっていると言う事がわかりました。

    2023-11-16
  • anasan

    営業

    二進法からの転換は数をこなした理解したいです。

    2024-04-21
  • w333241

    経営・経営企画

    久々に基数変換や論理演算に触れ、昔を振り返れました。苦戦しながらも楽しみました。

    2024-01-06
  • w421559

    金融・不動産 関連職

    論理演算は聞いたことがなく、難しかったです。

    2023-10-31
  • ozawayuji

    営業

    基礎変換について、テスト頻出とのことで、しっかりと復習したい。

    2024-09-16
  • w311344

    経理・財務

    コンピューター言語の基礎が学べました

    2024-03-12
  • sunapukin

    資材・購買・物流

    システムの基礎理論の振り返りができた

    2024-09-30
  • yuji0404

    金融・不動産 関連職

    説明が分かりづらいところがあり、自分でしっかり整理しなければならないと感じた。

    2024-01-01
  • hoshi0000

    金融・不動産 関連職

    だんだん難しくなってきました。頑張ります。

    2024-03-12
  • eric917

    経営・経営企画

    引き続き論理的思考力をもって業務に活かしていきます。

    2024-03-24
  • nabezo1962

    人事・労務・法務

    この辺は昔勉強していたので、すっきりと頭に入っていました。

    2023-10-26
  • masumi007

    クリエイティブ

    ビット、バイト…filo、fifoなど、具体的な考え方が入ってきて、いよいよ難しく感じる。。

    2023-12-22
  • w313214

    営業

    苦手な数学が出てきました。頑張る所存です。

    2023-12-28
  • dueda

    マーケティング

    いよいよITパスポートらしくなってきた

    2023-10-11
  • wanderer

    販売・サービス・事務

    コンピュータの計算方式の基本的な部分について少し分かりました。

    2024-03-02
  • machiato

    建設・土木 関連職

    初めて聞く単語が出てきたので興味がわきます

    2024-10-06
  • ayako_420

    人事・労務・法務

    2進法、10進法、16進法と聞き流しで理解できました。

    2024-06-27
  • k-minai

    営業

    普段接していないこともあり、基数変換は難易度が高いように思われました。

    2024-03-15
  • ranmaru_0922

    人事・労務・法務

    数学には強くないので基数変換はすぐには理解できなかった。Webなどの解説もじっくり読んだ後に再度動画解説を見た方が良さそう。

    2023-09-01
  • erierihana

    人事・労務・法務

    ありがとうございました。理解できるよう復習します。

    2024-03-16
  • noriko_chita

    その他

    2進数や16進数は説明があれば理解できるが,計算になれるのが大変だと感じた

    2023-11-21
  • beatbrothers

    その他

    ITで用いられる計算方法は良く知らなかったので、非常に興味深かったです。

    2024-01-25
  • pirorin_

    その他

    二進数の概念については日常あまり意識することがなかったので、改めて説明を聞くとわかってなかったことが多々ありました。すこしずつ慣れながら勉強したいと思います

    2024-07-02
  • makotoooo

    営業

    ITパスポート試験では、計算問題の割合はどの程度ありますか?

    2024-04-08
  • mitch_w

    営業

    2進法、16進法は実際に計算を何回か往復で行って覚える必要があります。高校時代に戻った感じです。手を動かして、覚えて実際に何回かやって覚えることで身につけます。

    2024-05-21
  • w373102

    その他

    基数変換や演算は実際にやってみないと聞いただけではわからない、手を動かしてやってみたい。

    2024-03-07
  • piropi

    その他

    基本情報の学習の基礎になる

    2024-01-29
  • w399146

    金融・不動産 関連職

    桁数が大きい数字を扱うので、単位をきちんと理解することが大切である。

    2024-03-12
  • w315708

    専門職

    基礎理論を理解して業務の効率性に繋げて行きたい思う

    2024-07-24
  • 4564

    メーカー技術・研究・開発

    日常では、10進数以外は気に留めていないが、他の進数も気に留めるようにしてみます

    2023-12-15
  • atsushi-kuroda

    営業

    2進数、10進数、16進数間の変換について、初めて経験し遣り方理解できた。

    2023-12-28
  • w373093

    営業

    2進数、16 進数について理解するためには繰り返しの演習が必要。

    2024-01-04
  • t_neee

    その他

    2進法、10進法は苦手なので学び直したい

    2024-01-28
  • kuro77

    営業

    かなり難しい内容でした。

    2023-11-03
  • i_ta

    金融・不動産 関連職

    初めて聞く言葉が多く、チンプンカンプンだった。

    2023-11-07
  • n_sakuraba

    営業

    プログラミングの基本構造、進数法や単位を復習することができよかった。日常会話では深い知識なく使っていることがあり、改めて理解が深まった。

    2023-12-06
  • ishida01

    その他

    計算がむずかしいと思う

    2023-12-08
  • h-yuki1226

    販売・サービス・事務

    難しい、、ここが一番難易度高いかも。。。

    2024-06-12
  • w200274

    経理・財務

    計算方法が難しかった

    2023-12-26
  • taro-uchiyama

    メーカー技術・研究・開発

    2進数、10進数、16進数の意味を理解できた。1バイトが8ビットなのでメモリの大きさが8の倍数になっている事も分かった。

    2024-06-30
  • chiara-san

    その他

    2進法、16進法、10進法の計算が 算数でつまずいた私には難解だった。

    2024-09-05
  • 915684w

    マーケティング

    2進法、10進法、16進法・・・複雑に考えない様にします。(なかなか慣れない・・・)

    2024-01-05
  • yd_globis

    経営・経営企画

    16進数の計算もやっておこうと思いました。

    2023-10-14
  • w333217

    営業

    プログラミングの基礎理論への理解を深めることができた。

    2023-11-02
  • matsumoto52119

    営業

    コンピュータの基礎理論を理解することができました。

    2024-03-21
  • tasdevi-ace

    経営・経営企画

    2進法、10進法、16進法の計算問題は苦手な為、この講義は大変為になりました。繰り返し復習します。

    2023-10-28
  • takkahashi

    営業

    基礎演算について少し理解できた

    2023-12-04
  • amga45

    メーカー技術・研究・開発

    16進数を学ぶと、コンピュータを相手にしているイメージを持つ。

    2023-09-27
  • kenchi_3

    営業

    日常に使わない領域の知識ですので、再度整理していかないといけないと感じました。

    2024-05-01
  • tabuchizarghami

    販売・サービス・事務

    数学的なことで難しかったですが、勉強になりました。

    2024-03-14
  • globis-itsui

    経営・経営企画

    大変勉強になりました

    2024-02-05

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。