100万人突破記念キャンペーン いまなら期間限定で20%OFF!2/28  13:00まで。

キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

価格設定で迷ったときには「バリューベース」を検討しよう/みんなの相談室Premium

  • 0h 6m (2sections)
  • 経営戦略
  • 知見録 Premium

このコースについて

日常にある身近な疑問を、ビジネス知識を使って解決する「みんなの相談室Premium」。
今回寄せられたのは、「自社で新商品を開発しました。想定価格を関係者に示したところ、社内や流通業者の声は『安い』『高い』『妥当』などバラバラです。どうしたらよいでしょうか。」というお悩み。価格設定で悩むときに、まず検討すべき「バリューベース・プライシング」という値付け方法について、グロービス経営大学院教員・金子浩明が解説します。(肩書きは2022年1月13日撮影当時のもの)

金子 浩明 グロービス経営大学院 教員
名越 涼 アナウンサー

コース内容

  • イントロダクション
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

76人の振り返り

  • hashimoto_yoshi

    メーカー技術・研究・開発

    バリューベースで検討する場合、
    何を参考にするのかが難しい。
    既存サービスからの置き換えであればそこがベースになるだろうし、プラスになるサービスや価値を価格に転換すれば比較的取り掛かりやすいかもしれない。
    一方まだ無いサービスを新しく展開しようとする場合などどうやって値付けできるのか、
    1つはそのサービスがない時にかかる時間がどれくらい短縮できるのか、であれば換金しやすいのではないか。単純に価値がプラスになるときはそれがさらに発展して2次的な効果が換金できるのであればそこがバリューベースになるのではないか。

    2022-05-22
  • saito-yoshitaka

    メーカー技術・研究・開発

    バリューベースの検討ではターゲットを絞る事が重要で万人に愛されようとすると価格設定は下がる傾向が出てくる。戦略を何処に置くかは大事です。

    2022-09-17
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    納得しました。
    万人に受けなくても良い。と考えるとだいぶ肩の荷が下ります。
    もちろん売りや利益を最大にするところを目指します。

    2022-05-20
  • test_

    メーカー技術・研究・開発

    利益を得るための最低価格はどれだけか、1個当たりの利益を最大化するためにはどうすべきか、いずれも重要な視点であり、優劣をつけるものではないと理解しました。より実践的には、利益の最大化のために価格と売上の関係などにも踏み込んでいくべき内容かと思います。

    2022-06-18
  • kuta_41

    IT・WEB・エンジニア

    実務でばりばり使えそうである。

    2023-01-02
  • toki0125

    その他

    バリューベースの価格設定も実施していく

    2023-11-04
  • celt

    クリエイティブ

    商品の価値、ひいては自分自身の価値を「価格」として提示することには抵抗がいつもある。高くし過ぎては傲慢に見えないか、高過ぎて相手にされないのではないか、しかし、安くし過ぎても利益が得られないし、安ければ売れるというものではない場合も多い。
    バリューベース・プライシングという考え方は、そういう基準が設けにくい状況に一つの軸を通して、自分の提供する価値を自信を持って主張できる考え方のように思いました。

    2023-10-10
  • tono1980

    販売・サービス・事務

    価格の設定は状況に応じた価格に変える

    2023-09-29
  • kimicika

    金融・不動産 関連職

    ターゲットの絞り込み、サービスの差別化を基にバリューベースプライシングした際、その仮説バリューの適否のチェックポイントを知りたい。

    2023-07-27
  • tanasuke_9116

    コンサルタント

    値付けは迷いどころなので、大変勉強になりました。

    2023-06-11
  • maru_0707

    その他

    業務に関わることなので具体的に考えることができた

    2023-05-23
  • kenih

    メディカル 関連職

    利益率という言葉のせいで、どうしてもコストベースで考えがちだったのでバリューベースという考えも意識していかねばならないと感じた

    2023-04-02
  • silk99

    販売・サービス・事務

    価格の決め方にもコストから算出するだけでなく、購入する顧客にとっての価値がわかればより利益が見込めることになりますので、顧客の価値を考えてみるようにしたいと思います。

    2023-03-03
  • hdi

    営業

    なんとなく把握していた、想定するバリューと同等以上、上回ったときに購入(支払い)しているということを体系だって学べました

    2023-01-24
  • tsubamoto_

    営業

    付加価値のある価格設定ができると製品以外の差別化ができる。
    なかなかそのような画期的な製品をつくるのは難しい

    2023-12-02
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    その商品、サービスに価値を感じる層に、ターゲットを絞り、与えうる価値を測り、さらに代替品、サービスの価値を加味して、価値付けを考えていくことも一つの方法だと理解しました。
    コストベースより、なんとなく、納得感がある考え方かなという印象を持ちました。

    2022-12-12
  • te-mura

    販売・サービス・事務

    バリューベースを意識して実践する。

    2022-12-01
  • ke_mori

    マーケティング

    値決めの判断基準にさせて頂きます。

    2022-11-25
  • a-yashiro

    専門職

    値段付けるのに迷ったらバリューベース

    2022-11-15
  • touto

    営業

    バリュープライシング
    ①顧客ターゲットを決める
    ②他との比較
    ③差別化要因の価値

    2022-10-07
  • haya88

    マーケティング

    ついコストベースで価格を考えることに陥ってしまっていたことにハッとしました。顧客目線に立ったときには、バリューベースで価格を考えておくことも重要と感じました。今後、2つの指標で価格を捉えていきたいと思います。

    2022-09-13
  • ren-papa

    営業

    物の価値評価を知るためには、様々な情報を知ることが重要。

    2024-06-02
  • u_202401

    その他

    イベントグッズの値付けに悩んでいるので、参考になりました

    2024-12-20
  • naorinko

    営業

    他の講座でも学びましたが、商売をするということは、ただ販売するのではなく、ターゲットである購買層を決めて、そこにアプローチすることが最善策なので、しっかりとした戦略とターゲットを絞ることが最重要課題だと改めて学びました。

    2024-12-16
  • k_takeshi

    経理・財務

    全く分からない
    全くわからない

    2024-11-11
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございます。

    2024-11-01
  • say-go

    メディカル 関連職

    ペット業界で地域にない新サービスを提供しようと考えている。サービスを売るので、バリューベースの考え方は大変参考になった。設備投資等が必要なので、基礎部分をコストベースで設定し、そこにバリューベースで価格を上乗せする方法もあるのかなと思った。しかし、ターゲット層としては高齢者が多くなりそうなので、経済的な状況からなかなか価格設定がしにくいなと考えている。

    2024-10-22
  • j_oose

    営業

    バリューベースの考え方は理解できました。
    ここに、事業計画上もこの価格設定だと年内、もしくはいつ頃にこれくらいの利益が出る商品になる
    というところまで考えておく必要があるのではないか?と思いました。

    2024-10-12
  • aokiwa

    資材・購買・物流

    コストベースとバリューベースで検証してみる。
    万人受けを狙うと価格は下がりがち。ターゲットを絞ってみる。買ってもらえてるということはある程度その価格の妥当性があるということ。

    2024-09-14
  • mk-tkezawa

    営業

    値付けをする際に参考になった

    2024-07-27
  • morimotoa

    営業

    価値が分からない時はバリュー、コストで考える。

    2024-06-22
  • a-alps-suzuki

    マーケティング

    バリューベースの考え方の具体例を知りたいです

    2023-11-11
  • y-shiraki

    販売・サービス・事務

    コストベースはわかりやすいけど、バリューペースは価格設定がしづらい。どうやって値決めすれば良いですか?

    2024-05-24
  • mametsuka

    営業

    相手の立場になって考えることが重要だと感じました。

    2024-05-21
  • koshi-abe

    コンサルタント

    コストベースとバリューベースの違いがわかりました。バリューベースは、想定顧客向けの類似サービスの価格を基準に価格設定すれば良いというイメージを持ちました。

    2024-05-09
  • yuka_ms

    販売・サービス・事務

    バリューベースという考え方は初めてきいたが、たしかにそうやって値付けされているものも少なくないのかもしれないと感じた。ついコストベースで考えてしまいがちになるが、少し視点を切り替えて、バリューベースでも考えてみたい。

    2024-05-08
  • manabi-1234

    その他

    なるほど、バリューベースで検討ということが良く分かりました。顧客を絞る、限定する。どの層に販売するのか? ターゲットを絞るということですね。確かに、こんな高くて、誰か買うのと思っている商品やサービスが、予想外に売れているときがある。バリューベースで検討してみたいと感じました。

    2024-04-13
  • ringo18

    マーケティング

    価格設定に迷ったときはコストではなくバリューベースでしっかり利益を確保しつつ検討したいと思いました。

    2024-01-10
  • kazuyoshi0624

    販売・サービス・事務

    戦略的な視点を基本にすると、少し変わりますね。もちろん、コストの兼ね合いは無視出来ませんが。

    2024-01-09
  • teiji-kawada

    マーケティング

    BtoBの場合にバリューベースの値付けは中々難しい。お客様にとってさほど大きなコストウェイトがなければ価値はとりやすいと感じた。

    2023-12-25
  • shun_shun1212

    営業

    販売金額を決める際にはコストベースでの金額設定をこれまで行ってきた。バリューベースで他の選択肢と比較して価格設定を行うことは、高く売る上で重要だと考える。

    2022-08-22
  • yuu15

    営業

    ターゲット層を明確にした上で設定する事がポイントと理解。。ターゲット顧客にとっての価値を明確にしていく事が大事。

    2022-05-28
  • murakams

    メーカー技術・研究・開発

    いざバリューベースで考えるときにどう設定するかがかなり難しい。 

    2022-06-08
  • y_satake

    営業

    新商品の販売価格設定を考える場合にはバリューベースで、まず自分がターゲット層の立場になって商品価値を考える事が有効だと思った

    2022-06-08
  • rider37

    金融・不動産 関連職

    金融商品について価格設定をする機会は少ないが、金利に置き換えて考えた時に顧客に対してコストよりバリューに着眼させることで利益率を上げられると思った。

    また、その為にも受け手の受注よりこちらからマネジメントセールスをすることがバリューの主導権を握るポイントと考える。

    2022-06-08
  • tacchi__

    営業

    バリューベースでの値付けを意識したい

    2022-06-06
  • daddyveroo

    経営・経営企画

    コストベースで価格を計算して値決めをするにしても、その商品が市場でどのくらいの価値があるのかについての認識をしっかりと持つということと、商品の価値を高めるために、どのような活動をしたらよいのかを常に考えていくことが、大切であると感じました。

    2022-06-04
  • takumi_1453

    経営・経営企画

    どんなサービスも時間単位の原価、を決めてコストベースにしてしまう国プロの積算基準にぜひ取り入れて頂きたい考え方と思います。価格競争ではない企画・技術評価で決まるタイプの事業については全てこの考え方での積算を認めてよいのでは。

    2022-06-02
  • tucker_2020

    メーカー技術・研究・開発

    バリューベースで、価格を決めて、社内の合意を取り付けるところの工夫点や納得させるスキルをもっと学びたいと感じた。

    2022-06-02
  • kosuke_t_tr

    営業

    新商品開発の際は、まずバリューベースプライシングを実践しようと思う。言われるとおり、差別化価値が一番難しい。値段を上げすぎると、他の選択肢と比較になってしまう。消費者インタビューやプレマーケティングが重要なんだろうなと感じました。

    2022-06-02
  • sataro

    経営・経営企画

    これからの考え方の一つとして参考になりました。

    2022-05-31
  • yoshimasa-izumo

    人事・労務・法務

    価格を決める上で、設定価格が分からない時の指標としてバリューベースが役に立つと思いました。

    2022-06-08
  • chi-tan

    営業

    バリューベースの価格設定はマーケット分析をした上で決めないと難しいと思った。

    2022-05-26
  • b-yoshi

    販売・サービス・事務

    価値は消費者が決めるもの。同じ商品でも、時と場合によって大きく変化する。値付けは、商売センスが問われる。

    2022-05-25
  • takechanp

    販売・サービス・事務

    価格を決めるのは難しい。バリューベースで顧客を絞り考えるというのは、非常に納得できました。

    2022-05-24
  • hirokiii

    営業

    コストとバリューを見極める為に自社製品の立ち位置を考えることが必要だ。

    2022-05-23
  • a_7636

    人事・労務・法務

    「顧客を絞る」の部分に、物凄く深い悩みと、調整と、勇気ある決断が必要になりそう。
    世の中の価格設定をする方々、胃が痛む思いをしたんだろうな。
    今手元にある飲みものはそうやって私の手に届いたのか、と思わず見つめてしまいました。

    2022-05-21
  • kfujimu_0630

    マーケティング

    大量消費型の嗜好品メーカーなので、コストベースでの価格設定が前提になってしまっており、水商売になってしまっています。新商品を打ち出す時は、バリューベースでの価格設定も検討したいと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。

    2022-05-21
  • hatorif

    経営・経営企画

    新製品の価格設定の参考となりました。

    2022-05-21
  • yokoyama_

    営業

    普段からコストベースに慣れているので新鮮でした。

    2022-05-20
  • zenmi-kashi

    メーカー技術・研究・開発

    普段はコストベースで決めますが、プレミアムのあるものはやや上乗せしますね。

    2022-07-15
  • a_okano

    メーカー技術・研究・開発

    厚労省の薬価算定方式に「類似薬効比較方式」と「原価計算方式」があり、さらに「(医療経済学的な)費用対効果評価」導入が検討されています。お話を聞きながら、「類似薬効比較・費用対効果評価はバリューベース・プライシング」であり、バリューベース>コストベースを実現するためのコストダウン(バイオ医薬の製造技術イノベーションなど)も重要だなと思いました。 

    2022-08-28
  • mahi3

    販売・サービス・事務

    価格設定において、現在、為替の影響や人件費、輸送費などコストUPが起きる中、どうしてもコストベースで考えがち。ただし、本来の商品価値、誰に対して売りたいか、類似商品はどうか、などあらゆる側面で商品そのものを見ることを今後心がけていきたい。

    2022-08-20
  • yuko_k

    マーケティング

    上司から「良いものを創れば高く売れる」と言われ、いざ、高価格(コストベース、開発費がかさんだ)で発売しようとしたら、ユーザーから高くて購入できない、と言われた。
    価格は、顧客にとっての価値だし、その価値は〇〇円なら購入価値がある、と価格と比較して判断できるものだ(バリューベース)、と改めて感じた。

    2022-08-19
  • ozawa_h

    IT・WEB・エンジニア

    会計を行っていたためか、コストベースでものを考える癖がありました。しかしGLOBIS学び放題を受け始めてからは、マーケティングはバリューベースでものを考える方が良いと知りました。
    コストベースの場合は原価などを把握するだけでしたが、バリューベースの場合は競合や市場を把握する必要があります。これからは社外のことを調べるようにします。

    2022-08-14
  • nojirin

    経営・経営企画

    新商品の値付けをする際に参考になった

    2022-08-14
  • atoda1

    営業

    自社のMCSLの値付けを、バリューベースの考えを踏まえて考えてみたい。

    2022-08-13
  • takanotakao

    メーカー技術・研究・開発

    価格設定って難しいですね。消費者の自分は定価の2割引きが普通と思っていたりします。最近量販店に価格統制しているメーカはバリューベースの範疇に含まれるのかも疑問です。

    2022-08-07
  • mashiko-h

    資材・購買・物流

    価格設定のポイントについて、知ることができました。

    2022-08-05
  • mckusa

    経営・経営企画

    次善の策との比較を忘れない。

    2022-07-30
  • grands-shimoda

    建設・土木 関連職

    試作品をまずはWEBオークションやフリーマーケットで出し、バリューベースプライシングを決めればよいと思う。

    2022-09-12
  • shusuke-yamada

    その他

    バリューベースにするにしても、適正価格は難しいです。
    ある人にとっては、安く価格であっても、別の人にとっては、高い価格に感じるからです。
    費用と収益の関係といえます。

    2022-07-14
  • akira0864

    マーケティング

    商品開発をしていますので、原価と常に戦っているためコストベースで考えがちですが、バリューベースでお客様目線も優先するようしたいと思いました。

    2022-07-06
  • amga45

    メーカー技術・研究・開発

    確かに、新しい商品ほど、ターゲットを絞って、価値を評価してもらう顧客を狙うのは合理的だ。その後に拡販を考える場合に、またターゲットを再設定すれば良い。

    2022-06-17
  • o_s_

    その他

    バリューベースで価値を確認する

    2022-06-14
  • 102998

    販売・サービス・事務

    価格設定について

    購買対象を広げると価格を下げる必要があるので、ターゲットを絞り価格設定するといいとのことだった。顧客の立場であれば広くターゲットを設定された商品を選べばリーズナブルに買い物ができると思った。

    2022-06-13

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。