思い込みからは逃れられない?/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 やさしい心理のコーナーでは、心に留まった「言葉」から、キャリアや仕事に役立つヒントを読み解きます。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
59人の振り返り
kyokyosan
販売・サービス・事務
感情を正しく伝える言葉を学べるコースと思っていたので、それ以前に非言語情報に留意することも大事と分かり目から鱗だった。
0
masashiotaki
資材・購買・物流
言葉遣いだけはなく、笑顔や身だしなみにも気を付けます。
0
yoshi_41
経営・経営企画
普段の生活を考えると、激しく共感できます!
会社や家族、友人など同質の交わりの中で大半を過ごすうちに、他人は自分と同じ景色を見ている錯覚に陥っているのだと思います。意識して口角をあげるのも大変ではありますが、この一操作だけでかなりプラスにはたらきそうなので、まず今日一日から心がけてみます!
0
oshita-
その他
メリビアンの法則学習出来ました。コミュニケーションにおいて見た目の大事さは大事ですがなかなか口角とかは上がりません。日々努力です。
0
txhosen99977
人事・労務・法務
感情を伝える時は自分の気持ちを整理してそれをありのままに伝える
0
globisjiro
資材・購買・物流
言葉と表情が不一致となっている場面を多々あると振り返ることができました。
まずは表情から意識します。
0
hi_az
販売・サービス・事務
言葉遣いだけはなく、笑顔や身だしなみにも気を付けます。
0
h-goto
その他
メリビアンの法則含め復習出来ました。コミュニケーションにおいて見た目の大事さは理解していましたが、今回改めて復習ができて良かったです。また口角を上げるは実践したいと思います。
0
ryoko_517
販売・サービス・事務
口角を上げて良い表情で親近感をもってもらえることがコミュニケーションを良くするとこにつながると感じました。
0
otsuka-hiroko
販売・サービス・事務
まずは気持ちの良い挨拶を心がけたいと思いました。
0
blue118
専門職
メリビアンの法則の復習ができました
0
kuuwanwan
販売・サービス・事務
私は他人に誤解されてしまう。
相手の話を真剣に聞こうとしているが、相手からは「不満なのか」「理解しようとしているのか」「聞き方が不快」と指摘を受けてしまう。
指摘を受けるたび、その後に自分の表情を鏡で確認するが、同じ過ちを繰り返してしまう。
話の聞き方だけでなく、発言や文章でも相手に誤解されてしまい、改善しようとするが改善できない。
自分には他人と同じことはできないという自覚を持ちながら、これ以上、誤解されることがないように自分を戒め続けていく。
0
sakana3
その他
人柄は見た目に出る。非言語によるコミニュケーションにも気を配りたい。
0
tatsuo_0719
営業
伝えたい感情をきちんと態度に表すことの重要性を感じた。
0
truk
販売・サービス・事務
マスク着用必須の仕事なので意識をしていきます
0
sato__ai
専門職
非言語も併せて機嫌よく振る舞うほうが良いとわかっていてるはずなのに、行動や態度が伴わず結局後悔するのはなぜなのか、と感じた。
0
takashiishimaru
IT・WEB・エンジニア
人と話すときに、見た目や声の調子も重要なんだなと理解しました。
0
kuro_itec
営業
言葉以外で伝わる情報が多いことを改めて学びました。
0
fu__
販売・サービス・事務
口角は常に意識していることなので、今後も続けようと思う
0
takasan0061
メーカー技術・研究・開発
不機嫌じゃないのに不機嫌にみられたりすることがありますが、それは、相手に発する言葉そのものではなく、相手に見せる視覚的なところから認知されることを肝に銘じて感情表現をしたいと思います。
0
koyaokuda
営業
ありがとうございます。
0
furu-sato
営業
人と話す時、口角を上げるように意識します
0
rb26dett
メーカー技術・研究・開発
メラビアンの法則から目からの情報、耳からの情報がより相手に印象付けられるので対面においては表情やジェスチャーなどの非言語のコミュニケーションも大事にしたい。
0
kazuyasu37
営業
非言語の重要性
7.38.55
0
minami555
その他
表情、声のトーンにも気を付ける。目線合わせも重要。どんなに見た目が良くても思い込みからの発信や否定は関係値を台無しにする。これらを意識する。
0
shinichi1973
メーカー技術・研究・開発
表情、言葉のトーン、顔の向き大丈夫だけどできてないときあるな
0
ryota_0505
IT・WEB・エンジニア
言語、非言語両方を一致させる必要がある。
0
a26
メーカー技術・研究・開発
非言語情報はうっかり素の顔になったりするときがあるので気を付けたい。言葉だけでなく表情、話すトーンが感情とマッチしているかを意識する。
0
qi_m
コンサルタント
とても勉強になりました。そしてその通りだと感心しました。対面コミュニケーションにおいて、言語だけではなく、表情や声のトーンも併せて自分の思いをより伝えやすくなります。その一方非対面コミュニケーションに関して、文字=言語だけになるので、その際に言葉そのもののチョイスや絵文字の利用などをなるべく自分の感情を伝える工夫をする必要があります。
0
haru_ara
資材・購買・物流
どんなに丁寧な言葉でも、表す態度次第では逆効果に見えてしまったりするのは、職場の中でもたまに見かけます。コロナ禍で人と話す機会が減少した際にいよいよ伝わりにくくなったイメージです。口角上げ、私も頑張ります!
0
yosuke-hashi
販売・サービス・事務
言語よりも非言語、何よりも両方をきちんと掛け合わせる事が大事なのだと思いました。
0
sho-masuda
メーカー技術・研究・開発
見た目の印象は非常に大事、影響が大きいことは日常から感じていました。
お願いをしたときに相手がわかったと言っていても、見た目、雰囲気から、理解できていないと感じたときは往々にして意図が伝わっていない…
その逆にならないように、また誤解を招かないように、意識したいと思います。
0
mantaro0104
メーカー技術・研究・開発
口角を上げるだけでも確かに印象はちがうので普段から意識して行っていきます。
0
eizan_1000
IT・WEB・エンジニア
リモートワークが多いので、参考になります。
0
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
いつも笑っている様な顔をしているとヘラヘラした奴だとも思われたりしますね。
0
tsuyo_rc
販売・サービス・事務
口角を上げるだけでも相手に与える印象は変わると思う。
自分の思い通りに他人を動かすことはできないので、自分は自分ができることを徹底して行いたい。
0
tobek
営業
表情が暗く、怖い顔をしてしまいがちなので口角を上げる意識をしていきたいと思います。
0
yp-yp
マーケティング
口角を上げてみる
簡単なことだけど、意識しないとできないこと。
私も意識して口角上げてみます。
0
ershn
専門職
相手に正しく感情を伝えるには、言語と共に非言語コミュニケーションを重視する!
言語、視覚、聴覚すべて一致させることが大切。
褒めながら顔が無表情など、声色が強いなどあると、相手には正しく伝わらない。
常に口角を上げることは自分自身も意識している。
0
mamma-aiuto
販売・サービス・事務
視覚からの情報が大切であるというのは日々感じるが、自分が感謝などのプラスの感情を伝えたい時に常に笑顔を心がけたりしているのか、無意識に出来ていない時もあるかもしれないと思った。また、業務に集中してる時はどちらかというと仏頂面や、眉間にシワがよっていがちなので相手は話しかけにくいと感じているかもしれないと思った。
0
yoko_uchiyama
販売・サービス・事務
言葉遣いだけではなく、身だしなみなどの視覚も重要。普段から口角をあげるように意識し、印象をよくしていく。
0
maki0804
人事・労務・法務
つい、不機嫌さが表情や話し方に現れてしまう事があるので、ミーティングの際には注意して話しをしようと思います。
0
panthers85
販売・サービス・事務
伝えたい感情を正しく伝える意識を持つ。この努力が大事だと思いました。それが努力せずとも自然にできるようになれるといいなと思います。
0
sibakazu
営業
ただ法則を知っているのではなくどうやって日常に活かすのか参考になった
0
kishi1218
経営・経営企画
ノンバーバルコミュニケーションの大事さを再確認できた
0
ma_in
経理・財務
感情面は伝えるのが時には難しいからこそ重要であるため、これからも丁寧に伝えることを意識していきたい。
0
atago08
金融・不動産 関連職
人を判断するときに、言語より先に視覚によってどういう状態かを認識してしまうから、相手に与える印象も意識して、口角を上げて話しかけやすい表情でいることは大事だと思った。
0
morimotoa
営業
確りと思いを伝える為に、視覚・聴覚の印象を意識する。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
人は見た目で判断したらだめだと言われていますが、実際は見た目で判断されることが多い。服装や笑顔でいることにもっと注意します。
0
ma-chan0521
販売・サービス・事務
言語 視覚 聴覚を一致させる。朝の挨拶、お礼を言うとき、ただただ言語を発するだけではなく口角をあげてやさしい口調で言うことを心がけます。
0
ha_ya_shi
建設・土木 関連職
メラビアンの法則
言語:7%
聴覚:38%
視覚:55% →重要!
0
yuk_o
人事・労務・法務
ちょっとした相手の表情を感じ取りやすいので悩んでしまう部分はあります。そのためか自分はそう思われないように気を付けているつもりです。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
マスク生活で注目しどころが少し変わるのかなと感じました。
心がうまく表情に出るように。そして伝わるように。
0
t_kahara
販売・サービス・事務
見た目で判断されないように口角を上げて笑顔で接したいと思います
0
a_k_z
建設・土木 関連職
メラビアンの法則、口角を上げる
0
uchidat0822
経理・財務
身だしなみなども重要だと感じました
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
コロナ禍の時はずっとマスクだったから多少無表情でも大丈夫だったが、最近はマスクなしが多いから表情を作らないといけないのが少し面倒。無関係な人に不機嫌を伝染させるのは良くないが、作り笑いを強要される職場もどうなのか と 思ってしまう。自分の良かれと相手の良かれは違うものだから、作り笑顔で感謝されて裏では迷惑がられるよりも、笑顔なしで感謝された方が、ああいまいち好みじゃないんだな と言うことがわかって どんな事をすると嬉しいと思うのか?とか 相手のこともっと理解するきっかけになるのではないか?自分はそっちの方が作り笑い強要職場よりも良い職場だと思う。むしろ感情が上がるような働きかけを考えたい。感情を正しく伝えるには しかし不快なら不快な感情を伝えることが 正しい気もする。感情は結構不安定なものだから、その瞬間に不快だったとしても、相手が嫌いとか職場が嫌いとか そう言うものでもないと思うし、あまり一時の反応でその人の全体像を決めつけるのも良くないのでは と 思ってしまった。
0
k56
人事・労務・法務
SNSで誤解が多いのも、表情が見えず声も聞こえない事が原因だと思う。
0
kansayakushitsu
その他
口角を上げて優しく振る舞うことの大切さが人間関係を円滑にする秘訣だと思います。自分自身もできるだけそのように振る舞うよう、心がけていきたいと思います。
0