ダイバーシティニュース テクノロジー/自動運転のAIにおける「トロッコ問題」。倫理的にどう判断させるべきかについてなど(2/2放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース テクノロジー」を再編集してお届けします。(肩書きは2024年2月2日撮影当時のもの) 鈴木 寛 東京大学・慶應義塾大学 教授 瀧口 友里奈 MC
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
9人の振り返り
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
医療でもそれ以外でも特許などの文献調査にAIを活用すると大幅な効率化が出来るのではないかと考えています。
0
omktv_111112
メーカー技術・研究・開発
定年後の再雇用や定年延長がされても働ける健康状態である事が必要条件。 再生医療が身近な医療機関で簡単に受けられるようになることが重要だと思う。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
世の中tの多様性に我々がついていかなければならない。
上手く連携し、協働していきたい。
0
koyaokuda
営業
ありがとうございます。
0
yemi
金融・不動産 関連職
テクノロジーは未来を助ける。馴染めないまま抵抗があるが、積極的に情報に触れていくこと。
0
rb26dett
メーカー技術・研究・開発
医療の世界においてAIが普及し画像診断やカルテ情報を基に治療方針や治療薬、治療実績のある病院や医師の選択など最善の方法が示されることが期待できる。病気が発症する前のエクソソームを活用した医療はその実績もAI化と連動すれば医療機関の負担低減や健康寿命の長寿化にも寄与できる。
0
inohaya
営業
テクノロジーを活用する為にも問題(課題)発見力が大事だと改めて感じました。
AIによる自動運転も被災地、情報過疎地域への支援やその他皆さんの課題をを発見する所から始まって
解決していきたいという熱意でビジネスが育つんだなと感じました。
0
sabi-neko
専門職
車の中では運転や車窓を楽しみたいですね。この視点ではAIは発展して欲しく無いですね。
0
katsuyuki_i
その他
技術の進歩に対して如何にして、どのようなシーンでテクノロジーを活用していくか。
使用する側の視点改革も、テクノロジーを効果的に活用していくために重要
0