20代の頃にやって良かったこと/耳で効く!ビジネスサプリ 仕事に役立つABC
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 仕事に役立つABCのコーナーでは、仕事の成果を高めるために「当たり前だけど、バカにせず、ちゃんと取り組みたいこと」をお話します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
30人の振り返り
panthers85
販売・サービス・事務
部下の仕事は60点でOKとすることに勇気が要ります。次こそその上を行こうとするにも忍耐が要りますね。苦手なことはやらせずに仕事が回ればいいですが、実際は得意なことの方が少ないのではないかと感じました。いかに楽しく仕事が回せるか。
0
masaya_sugiyama
メーカー技術・研究・開発
長所を伸ばすように割り振り、60%で満足するということ気に留めて仕上りを判断できるようにする
0
udauda
人事・労務・法務
任せるときはナニをだれにやってもらいか悩むか、長所をのばすことと60点満点を意識して決めたい
0
tanakayoshio
メーカー技術・研究・開発
満点では無く、先ずはやらせてみることから取り組む。
0
fukutayasuhiro
その他
自分はまだ部下を持つ立場ではないですが後輩も複数人に増えてきて仕事を指示したり手伝ってもらうこともあり、日常業務においてもお願いすることがあるのでどうやって仕事を任せるか、どのように説明すると分かりやすいかという点を今回の動画で学んだことを活かして実施していきたいです。
0
morimotoa
営業
任せる時は権限を明確にする。任せた仕事は60点で合格。長所を伸ばす事と短所を直す事はトレードオフ。相手の得意な事に応じて任せる事を決める。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
上司の側こそ積極的に部下に報連相を行う というのはなるほどと思った。
0
sonia_01
営業
任せ方のコツとして以下3点を意識していきたいと思います。
①権限の範囲を明確にし、具体的な結果イメージも伝えて任せる
②60点で合格と考える
③短所を直すのではなく長所を生かすことにフォーカスする
0
atago08
金融・不動産 関連職
60%で満足する、短所をなくすより長所を伸ばす。全てが出来るようになってほしいと思っていたが、成功体験を積むことが大事だと思った。これらを踏まえて仕事の依頼をしていこうと思う。
0
toshio11
金融・不動産 関連職
部下の短所は放っておけ。これくらい気持ちのいい割り切りが大事なんですね。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
一点だけ気になりました。
60点で合格。
合格は良いですがそこで完成ではなく、その後指導し80点90点100点にして出した方がいいのではと感じました?
60点では負の影響が出ることがあります。
0
cha-ri
メーカー技術・研究・開発
権限の範囲を明確にし、具体的な結果イメージも伝えて任せる。
60点で合格と考える。
短所を直すのではなく長所を生かすことにフォーカスする。
0
clover_09
販売・サービス・事務
60%で満足する、勉強になりました。
0
ak15
メーカー技術・研究・開発
任せる範囲を明確にし、60%で満足、部下のやりたいこと、得意なことをお願いするというのは部下にとってとても心地よく仕事ができると思いました。短所を放置し、苦手なところは他の得意な人に依頼する。ということは、成長を促すところは長所を伸ばすことなのかなとも思いました。
0
h_tsujimoto
専門職
任せた仕事の出来は、60点。100点を作る部下はありがたいが、問題は業務に〆切がある場合、間に合わない可能性の高い。60点の出来は、チームでフォローできる時間があれば、100点以上の出来になるのではないか。
また、得意な仕事を任せることは、出来上がりを高める努力するので、時間の中で完成度が高くなっていく可能性があると思う。
任せ方は丸投げや指示だしがあるが、部下の力量を見て判断していくといいのでないか。
0
koheitad
営業
長所を伸ばすことと、短所を消すことはトレードオフ
0
suitanokuma
資材・購買・物流
任せる仕事には、指示を明確にして任せる様にします。
0
kin-dai
経理・財務
日々の業務で部下への仕事の任せ方について悩んでいるので、とても参考になった。
任せる際に権限を明確にすること、任せた仕事は60点で良いと割り切ること、と紹介がありましたが、それくらい一歩引いてフォローできるくらいのスタンスで臨むことが大切なんだろうと考えさせられた。
0
kenny66
マーケティング
部下には6割の完成度を求めれば良い、よく実感します。
0
2164fjun
販売・サービス・事務
部下の仕事は60点でOKとする考え方か目から鱗でした。
0
anglre
資材・購買・物流
権限の範囲を明確にすること、長所をのばすこと、グッときました
0
nashitada
金融・不動産 関連職
部下には、自分の理想とする完璧を求め過ぎず、できなかったことを責めず、良かったことを褒めるようにする
0
mukai3138
メーカー技術・研究・開発
責任の範囲 権限を明確にすることが (任せる)であり丸投とは異なる。
今日から意識をして指示を出したい。
0
kmchryj
メーカー技術・研究・開発
部下の仕事には完璧を求めない
0
shin130
その他
部下の仕事は60点で合格とする度量が必要。
長所を伸ばす、短所は他の人をあてがうくらいの考え方が必要。
部下への考え方が変わりました。また、仕事を丸投げしないように具体的な指示、詳細な説明、権限の範囲なを伝え、仕事の結果をお互いにイメージしあえるようなコミュニケーションをとっていきたい。
0
koyaokuda
営業
ありがとうございました。
0
sugi130
メーカー技術・研究・開発
部下を信頼して任せることがリーダーの要諦である。
権限を明確にすることができていないことを再認識できたので、意識したい。
短所は放っておき、他でカバー、はもっともと思ったので、実践していこうと思う
0
6691
営業
部下からの報連相の指示が通常は多いが、上司から積極的に部下に報連相を行うことというのは斬新であり仕事上も重要と感じました。
0
h-f-00
IT・WEB・エンジニア
仕事の任せ方のコツを学ぶことが出来た。
0
koike_3234
その他
完璧は求めちゃだめなんですね。妥協も時には必要ということでしょうか。
0