
会員限定
ダイバーシティニュース 経済/「新双眼鏡「カブキグラス」について」など(7/5放送)
※一部、音質の悪い箇所がございます。音量にご注意のうえご視聴ください。 行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2023年7月5日放送当時のもの) 金泉 俊輔 NewsPicks STUDIOS CEO 北川 彩 MC <コース内容> 1.アップル、時価総額3兆ドル突破!終値ベースでの大台超えは初 2.中国の通販サイト「シーイン」がNY上場を申請 企業価値は600億ドル超え 3.ヤマダデンキが三菱自動車のEV販売 7月から神奈川と埼玉で法人向けに 4.ヤフーの検索エンジン技術契約の変更検討 2025年グーグルとの契約終了が理由 5.絶対使える!「新NISA」 来年1月に誕生するその強力な武器とは? 6.スペシャル・トーク「新双眼鏡「カブキグラス」について」 ゲスト:サンテプラス株式会社・坂田 直明氏 7.リスナーの声
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
1人の振り返り
h_seo
人事・労務・法務
時間的価値について学びました。ありがとうございました。