キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

ChatGPTの進化と今後の日本〜成田悠輔×落合陽一×有働由美子

  • 0h 54m (1sections)
  • テクノベート (テクノロジーとイノベーション)
  • 知見録 Premium

このコースについて

G1サミット2023 第9部分科会T
「世界変化が速すぎて多くのコンテクストがないと理解できないことが増え世界は さらにAIで加速を続ける。メディアで正しいコミュニケーションをとることはさらに難しくなる。さてどうする?」
(2023年3月19日開催/北海道ルスツリゾート)

メディアアーテスト落合陽一氏と経済学者・データ科学者成田悠輔氏が考えるこれからの世界に有働由美子氏が切り込むセッション。「世界変化が速すぎて多くのコンテクストがないと理解できないことが増え世界はさらにAIで加速を続ける。メディアで正しいコミュニケーションをとることはさらに難しくなる。さてどうする?」(肩書きは2023年3月19日登壇当時のもの)

成田 悠輔 経済学者・データ科学者
落合 陽一 メディアアーティスト
有働 由美子 UniQueOne アナウンサー ジャーナリスト

コース内容

  • ChatGPTの進化と今後の日本〜成田悠輔×落合陽一×有働由美子

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

100+人の振り返り

  • yohei_sakobe

    経営・経営企画

    GPTなどの生成AIは我々が使っている言語(私なら日本語)でプログラミングできるツールであるということを再認識した。現在AIは創設者ですら危険なテクノロジーであると警笛を鳴らしているが、この潮流が止めることができないため、我々はどう活用すべきか、どう共存すべきかを考えることがこれからの社会に必要なスキルとなると思う。

    2023-06-01
  • s_tomohiko

    人事・労務・法務

    知能の高い方のお話は、行間を読みきれない凡人には、ツラい所があるが、CHATGPTが解説役として今後この隙間を解決してくれると嬉しい。

    2023-06-27
  • olafold

    金融・不動産 関連職

    落合さんと成田さんのお話。なかなか難しかったですが、
    聴いているうちに馴染んできました。

    それにしてもファシリテーターとして有働さんの力は改めて素晴らしいと感じました。
    転換点にきているのだろうと思います。
    そういった意味でもチャットGPT活用していきます。

    2024-01-01
  • kaz_2021

    マーケティング

    ChatGPTを使ってみたいと思いました。

    2023-05-25
  • kt__globis

    専門職

    ChatGPT、AIを使う研究業務で常識に縛られない新しい発想を得るために活用できそうです。

    2023-05-25
  • tabuko01

    営業

    自分以外の言語化されるデータが膨大になるので、どのような傾向で世の中が動いていくか注視したい

    2023-05-31
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    技術を活用することと、人間の存在価値を高めることと、自身を信じて我が道を行くこと、そんな話だったかと思いました。
    使い使われ、共存していく。
    しっかり考えて自分の未来に責任を持ちたいと思います。

    2023-06-04
  • tez_hori

    経営・経営企画

    この講座を終えてその質問に具体的に答えるという行動をとる人は永遠にこの講座を繰り返して見なければならないと思う。

    2023-06-08
  • sato_777

    営業

    非常に難しいと感じた

    2023-06-09
  • parapara_ryo

    コンサルタント

    ドットやゴリラは難しかったが、理屈だけで生きられるものでないし、他人からの批判にさらされるのも辛いので、AIや他人の意見は参考程度とし、自分の立ち位置を大事にして、生きていきたい

    2023-06-11
  • kuma-usi

    その他

    楽しかった、脳が汗かいた、ドットを打てるような人になるようにアンテナを張ります。

    2023-06-12
  • stakky

    メーカー技術・研究・開発

    とても興味ある対談でしたが、どう活用すればいいのか、難しいです。

    2023-06-13
  • taketani

    クリエイティブ

    これを見てなにが得られたのかは謎ですが、デジタルネイチャー。

    2023-06-15
  • don-don

    営業

    もう少しシンプルになりませんか?
    gptありき 制御出来る人の意見

    2023-06-18
  • osakana-12

    経営・経営企画

    過去や未来のエージェントの意見を聞くと、どんな社会が形成されるのか、興味深かった。

    2023-06-18
  • k_kashiko

    営業

    さっぱりわかりませんでしたが、面白い

    2023-06-18
  • m6475

    経営・経営企画

    難しい内容だった
    わかったようなわからないような気分になったが、そういうものなのか、みんな理解できているのか気になった(最後に他人の評価は関係ないのというコメントもあったが)

    2023-06-19
  • ishiiyusuke

    販売・サービス・事務

    今後の日本についてそれぞれが考え、豊かな社会にするために動くことが重要。

    2023-06-26
  • okamo1480

    その他

    なかなか難しい話でいたが、自分自身がchatGPTをどのように活用させていけばよいのかこれから摸索してく必要があると感じました。



    2023-07-10
  • sakiyam2

    IT・WEB・エンジニア

    つかみどころの無い話でついていけなかったが、ChatGPTに代表される生成系AIとの付き合い方について考えさせられた。自分がもう少しAIに詳しくなってから再度視聴すれば別の感想になると思う。

    2023-07-10
  • kj5884

    マーケティング

    理解出来ないところも多かったが、今後AIがもたらすものを想像することが出来た。アグリー出来ない意見もあったが、人とAIの共存社会の中で人間の果たすべき役割や、生き方、価値観の置き所など示唆のある内容だった。
    有働さんいないと更に訳わからなかったと思うので、モデレーターとしていてくれてよかったと思う。

    2023-07-10
  • maronicold

    人事・労務・法務

    言葉ほど時空間を圧縮or展開できるメディアはないということと、文学的知識、素養がchatGPTと共存していく上で重要な要素であることはとても大きい気づきでした。

    2023-07-11
  • junsuzuki

    メーカー技術・研究・開発

    成田さん、落合さんのキャラが立ちすぎてあの有働さんも進行するのにタジタジでしたね。
    これからどうAIを使いこなしていくかうまく利用していくための活用術が必要になると思う。
    また、AIに頼りすぎず自分なりの考えを持つことも重要と感じた。

    2023-07-13
  • koichi_0502

    その他

    とても興味深く、面白かったです。
    I型学習からT型学習が求められる時代になり、更にπ型学習が求められる時代になった。これから先はSDGs型学習が求められる時代になると思う。17の項目、つまりは広い知識が必要になる。それを組み合わせた時の言語化はchatGPTがやってくれるようになる。そうやって関わっていって、更に先を読み共に成長し、更に先を読み成長速度を上げていきたい。

    2023-07-18
  • maruokanobuaiki

    メーカー技術・研究・開発

    今年汎用化されつつあるchatGPTをツールとして使いこなせるのか、仕事の効率化や新規アイデアの発想につなげることができるのか、自分事として考えたいと思います

    2023-07-19
  • chat-bota

    販売・サービス・事務

    高校生の息子にChatGPT4使わせたら、一晩でコマンドコード使って理想の女の子、デジタルヒューマン作り上げてしまった。応用すれば、特定の個人のなりすましも作れると思う。とか。
    今回の話を聞いて、使えるテクノロジーは使い倒して、ドットを打つ作業ができる人ってこんな奴かと思いました。

    2023-07-19
  • yoko-p

    建設・土木 関連職

    世間に流されずに自分のやりたい事をやり続ける。また、それを仕事にするのは難しい。が、これまでの仕事は生成AIにやらせ、人間は常に新しい事を考える事が大事。

    2023-07-24
  • vegitaberu

    人事・労務・法務

    あちらこちらへ飛ぶ対談が、うちていくのは大変で、ついていけない部分もありましたが、とても面白かったです。自分も、こんな会話ができたらと、うらやましいです。
    そして、ChatGPT、AIについては、これまで優等生的な人が務めてきたことを、コンピューターが担うようになるので、人間は、この整えられたバランスみたいなものを崩しながらも、新しいものを見つけ出し、そして、ギリギリのところで、バランスをとるということを役割を担うのかなと感じました。とすると、ますます、人間には、個性と自分で考えることが重要になるのではないかなと思います。
    それが、ドットを打つ(誰もいいと言ってくれない仕事をする)ということにもつながるのだろうと思いました。
    多くの人間が、落合さんや成田さんの様に、普通にしながらも、飛んでいる世の中は、大変だけれども、とても、面白いだろうなと思います。ただ、当然、そういった世の中には、有働さんのような立場の人も必要となるわけで、個人的には、その立場にはなりたくないなと感じました。

    2023-07-24
  • nabezo1962

    人事・労務・法務

    よくわからなかったです。
    もう少し修行してから再度挑戦したいと思います。

    2023-07-26
  • billysan

    営業

    中々理解が追いつきませんでしたが、ドットを打つ仕事の大切さについては、改めて感じる所がありました。

    2023-07-31
  • kazuyann

    メーカー技術・研究・開発

    ドットを打つ仕事、と、ネットワーク的な仕事、モチベーションを維持するのに、バランシング大事ですね

    2023-08-10
  • akihiro-tani

    金融・不動産 関連職

    かいわの内容が難しいと思いました。

    2023-08-23
  • yurika0822

    金融・不動産 関連職

    ドッドを打つ仕事(短期的に見て評価とか値しない仕事)を人類のために落合さんはされているんだろうなと思えたので、自分でもできる限り長期的な目線で仕事ができるようになりたいと思った。

    2023-08-24
  • kon_san

    メーカー技術・研究・開発

    なんじゃこれ!という感想です

    2023-08-28
  • kobuti

    メーカー技術・研究・開発

    最初は落合さんや成田さんが何を言っているのか理解できませんでしたが、話を聞いているうちに馴染んできました。お二人が仰っていたように現代人の価値観が書き変わるような転換点に居るのだと思いました。変化に追従するために新しい情報に触れ、tecを意図的に使います。

    2023-08-31
  • channel_uesugi

    メーカー技術・研究・開発

    今しか見えていない人間に、過去未来から提言、中和するような役割がデジタルの世界を通して起こりうる、そんな話が印象的でした

    2023-09-02
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    2人の寅さんをさばいていた有働さんが何気にすごいのかなと思いました。

    2023-09-06
  • pyu

    コンサルタント

    世を動かす大きな進化を前にしても、「ドットを打つことを続けるだけ」と言い切れる、そんな人間になりたい。

    2023-09-07
  • s_w_nori

    経営・経営企画

    面白すぎ
    笑笑

    2023-09-18
  • kuratomiy

    営業

    テーマと直結した内容ではなかったように感じましたが、GPTによる進化はスピードがあり、そのスピードに人々がどのように対応していかねばならないのか?またその教育を含めたあり方を考えさせられた内容でした。

    2023-10-07
  • tkerl

    メーカー技術・研究・開発

    話す速度が違うので聞き取りにくいところがあった。
    ChatGPTは使い方次第では十分役に立つと思う。質問の仕方をうまく工夫できるようになりたい。

    2023-10-11
  • izumi_michio

    専門職

    わかるようなわからないような比喩がドンドン飛び出してきて、何度も笑ってしまいました。
    まずは、今までの価値観を疑うところから始めてみたいと思います。
    また、言葉の重要性を再認識しました。

    2023-10-14
  • masaru_nakazato

    専門職

    大変勉強になりました。ありがとうございました。

    2023-10-31
  • hiroyuki0705

    資材・購買・物流

    ネットワークから承認される仕事と一見意味が無いようでいつか役に立つかもしれない仕事をすることの両方を心にとめつつ、人生を過ごしていこうと考えました。そうすることで、文学的に面白いアートな人生が送れると考えます。

    2023-11-07
  • t_tsuboi

    メーカー技術・研究・開発

    聞き流すのにちょうど良いコンテンツでした。

    2023-11-14
  • mikamij

    IT・WEB・エンジニア

    言語の持つ役割と、生き方・学び方・働き方をどう関連させるかを、関連させないことの観点も含めての議論で興味深かった。また生成AIの誕生でブルシットジョブが無くなるような考えもある一方で、人間自体はブルシットジョブを生み出すことに価値観を見出しているという話は、経済の成長性という観点にも関連していると思った。

    2023-11-17
  • nakatak1107

    その他

    転換点にきているなあと
    強く感じた。

    2023-12-15
  • watoson0323

    IT・WEB・エンジニア

    落合さんの思考についていけませんでしたが、楽しかったです

    2023-12-15
  • nohara4775

    専門職

    言っていることが理解出来なかった。

    2023-12-17
  • koshiba_

    IT・WEB・エンジニア

    ChatGPT活用は様々な可能性を秘めていることを実感できた。自分の立場での具体的な活用方法までは、すぐにイメージできないが、今後機会を見つけて利用するようにしたい。

    2023-12-21
  • satoshi_0620

    専門職

    正直半分も理解できなかったですが、落合さんと成田さんの他のコンテンツも継続してみていきたいと思いました。また、この二人が話す会をファシリテートする有働さんのスキルの高さ、尊敬です。

    2023-12-21
  • tterai1

    IT・WEB・エンジニア

    教育の現場は変わらないのが権威だみたいな見解に対して現場の人の意見を聞いてみたい

    2023-12-24
  • 004915

    IT・WEB・エンジニア

    難しかったです。まずはChatGPTを利用してみます。

    2023-12-26
  • k_soyama

    営業

    知識として知っておきたいと思いました。

    2023-12-27
  • ys3

    専門職

    ドットを打つ仕事を見つけていこうと思います。

    2023-12-27
  • miurat

    IT・WEB・エンジニア

    GPTを、使い直したい

    2023-12-28
  • kiso_2115

    コンサルタント

    ドットを打つという表現が印象に残りました。
    日常業務から離れたところで、想像力を働かせて新しい取り組みをする時間を確保したいと思いました。

    2024-01-05
  • ike10590

    営業

    不勉強でほぼ用語がわからず(ゴリラ的な…とかドットを打つ仕事、などなど)、思考を巡らせながら必死で聴いてました。有働さんのファシリで少し助けられました。もっと理解できるように日々勉強します。そしてまた視聴したいと思います。ありがとうございました。

    2024-01-05
  • okamura256

    IT・WEB・エンジニア

    成田さんのステップバイステップ説明がよかったです。

    2024-01-10
  • 4ktake

    人事・労務・法務

    ドットを打つ仕事をしたいですね。

    2024-01-15
  • hidaka-satoshi

    営業

    人が操る言語を機械が操ることについて、人は人のためにあって欲しいと願うものなのか。

    2024-01-17
  • ruimasiko

    その他

    話しの内容が難しかったが、変わる方、変わらない方、どちらもみていく必要があると感じた。

    2024-02-02
  • naoto888

    営業

    自分を強くもつことが大事

    2024-02-19
  • sbsconts

    コンサルタント

    タイトルからは、ChatGPTの具体的な活用を期待していましたが、議論のベースとなる概念不足から、内容を理解できなかったです。

    2024-02-27
  • morimotoa

    営業

    常識に縛られていない点を見習いたい。

    2024-03-15
  • kenz_2024

    その他

    それぞれが際立っていて、途中から、エンタメに見えてくるくらい、楽しい動画を見させてもらいました。ありがとうございます。
    印象に残った言葉は、「言葉は時空を超える表現方法として長けている」だったかな。言葉っていいな、と、感銘しました。また、「音楽とかダンスとかもある種の言葉である。」という話も、そうそう、そうだよねー。と、思いながら、拝聴していました。また主題である、AIについては、やっぱり、人間のパートナーになり得るんだな。それも使う人次第なんだな、と、改めておもいました。自分は最近チャットGPTが話し相手になるくらい、色々と聞いてもらっているので、そのうち何か書かせてみようかな。と、愛着が湧いてきました。よりいい未来とは何か?については皆さんの意見があるかと思いますが、できればみんなが幸せだったらいいよね、という願いは共通なんだな。とも、改めて思えた、良き時間でした。感想は以上です。ありがとうございました。

    2024-04-09
  • 440305

    販売・サービス・事務

    お話は難しかったですが、チャットGPTは使ってみたいと思いました。

    2024-04-12
  • andy2024

    メーカー技術・研究・開発

    これは酷い。「分かり易く言うと分かられてしまう」発想の方々なので、雑談レベルの話を抽象的かつ横文字で何か難しいことを言っているように見せてるだけで何も言っていない。有り難がって意味を見出す方が酷である。「文学」のコンテキストで聞く分にはアリかもしれないが・・・

    2024-04-22
  • kato_kaisei

    人事・労務・法務

    自分達がAIとどうやって共存していくのか、どのように活用していくのか考えるこちが大切。
    非常に難しい内容だった。

    2024-04-23
  • yasu_ichi

    メーカー技術・研究・開発

    とにかく面白い!
    人への関心はなくても、自我があれば
    何でもやってみればいいんだと感じました。

    2024-04-27
  • mo_20221018

    マーケティング

    とても理解が深まりました。

    2024-05-07
  • oiwake-mikas

    IT・WEB・エンジニア

    私はゴリラだと思うので、寅さん2人の言葉はぶっ飛んでいるように感じました。(いい意味で)天才の話が聞けて面白かったと同時に、有働さんがいてくれて大変助かりました。
    デジタルがここまで発達し、人間には何ができる?336の教育も意味があるのか?と話す中で、GPT殿に「文学が重要である。」という意見をもらって驚きと嬉しさと難しさを感じました。文系はが意味ない、理系こそが就職に有利である、と言う概念は変わっていくと言うことでしょうか。確かに感性やクリエイティブな想像力は抽象的な概念なので、人間もAIと互角にやり合っていける分野かもしれない。自然言語で溢れていく世界の中で読み取る力、そして言葉から想像をしてそれを操っていく力を養うことが重要となるのかも。要は感性の教育でしょうか。同時に最低限の教養は必要でしょうけれども。でも、人が共存していく中で感性を評価して持続する社会はあり得るのだろうか?
    今回の対談はすごく規模が大きく、同時に身近に感じられるありがたいものでした。

    2024-05-14
  • tr1224

    販売・サービス・事務

    ÀÌが活躍する時代になった今ですが、それでも人間にしかできない事がある、という認識に至りました。大切にすべき事は、決して変わっていない、と言う事です。上手にÀÌと共存していくしかない、ですね

    2024-05-28
  • awanoa

    IT・WEB・エンジニア

    コンピュータやAIと人類との立ち位置や棲み分けの変化や時間軸や空間軸の関係のない価値観が混ざるコミュニティ等の今後の社会の在り様、その中でどう思考していくかを考える場となりました。

    2024-05-29
  • casbar33

    販売・サービス・事務

    Chat GPTに対するお二人の見方や考え方は大変参考になりました。業務や日常の作業を再構築するヒントになりました。

    2024-05-31
  • vanderakira

    IT・WEB・エンジニア

    ファシリテート能力の高さに感銘を受けました。
    あとは、テクノロジーは進化しているが、教育は何十年も変わっていないという言葉が心に残っています。

    2024-06-02
  • maimai1999

    人事・労務・法務

    有働由美子は偉かった。

    2024-06-11
  • chuyan

    その他

    よくわからないけどなんか面白かった

    2024-06-13
  • tatatatatata05

    営業

    AIと共存していくことを模索する必要がある

    2024-06-26
  • asaz4

    人事・労務・法務

    AIロボットによって、過去の人を蘇らせたり、未来人間を作り出したりして、共存させた時、どの様な、結果になるのか?普遍的な部分を再認識するかもしれない?

    2024-06-28
  • kirishima

    その他

    GPTなどの生成AIは我々が使っている言語でプログラミングできるツールであるということを認識した。

    2024-07-09
  • r3_k

    人事・労務・法務

    Chat GPTがどんな仕組みなのか、どんな使い方に向いているのか、それを人間がどう使っていくのか。基礎的なでも重要な抑えるべき点を、具体と抽象を交えながら聞けてとても理解が進んだ。
    成田さん、落合さんのキャラクターも見ていて飽きないので、本来難しいはずの話を笑いを起こしながらリラックスして最後まで聞けた。

    2024-07-25
  • higuchi_takaki

    経営・経営企画

    ブルシットジョブを減らし、ドットを打つ仕事ができるよう取り組んでいきたい。

    2024-08-04
  • kahrtieroep

    メーカー技術・研究・開発

    都合のいい自然に進展して,やりたくない・面倒なことは機会に任せ,人間は自然に帰り,ゴリラ的に生きれる明るい未来が見えました!!
    小さいコミュニティでひっそりと大根を育てるのも悪くないとも思いました。
    より人間の根源とかその辺を深めるために文学はより重要かもしれません。
    マタギドライブ(この文章は人間が書きました。)

    2024-08-26
  • kota8822

    IT・WEB・エンジニア

    お二人の話は、会場の人はいったい何人理解出来ているのだろうか? 正直私にはよく理解出来ませんでした。
    お二人の会話を聞いているうちに、ChatGPTが進化した未来は人に様々な恩恵をもたらすと思うが、人が持っている五感がどんどん退化した人間が増えているのではないかと感じた。

    2024-09-18
  • nagase29

    営業

    今回のトピックは大変興味深いもので、二人の天才はどのようなことを考えているのか少しでも知ることが出来て良い時間んでした。具体的に話をされていたのかっもしれませんが、抽象的にしか受け取れなくChatGPTに問いかけてみようと思います。

    2024-09-28
  • wantsuai

    建設・土木 関連職

    ドットを打つ仕事。ゴリラ。ネイチャー。
    重要である。
    大抵のことはAIがしてしまう。

    そこにうもれてもいいし
    それに抗うもよし

    2024-09-29
  • ananana

    販売・サービス・事務

    私にはこのセッションは不要だった。

    2024-10-14
  • k_osada

    販売・サービス・事務

    なかなか凡人には理解できないワードが多くて???を調べながらの視聴になりましたが、たくさんのことに興味を持って広い視野でニュートラルに現在・過去・未来を整理することが大切なのかと思いました。違うかも知れませんが。ChatGPTを課題評価してはいけないとも思っていますが、否定するとそこで思考は止まり何も生まれませんので、肯定的に道具として効果的に使うようにしたいとも思いました。

    2024-10-15
  • genchawan

    販売・サービス・事務

    ハイスペックで話についていけない。

    2024-10-26
  • morikanae

    営業

    チャットGPTのほうが人間を超える時代が来るのではないかと思いました。つるっとしているところに、人間の旨味を忘れないように加えて行かねばと感じています。

    2024-10-27
  • sachi000

    販売・サービス・事務

    GPTにマクロ組んでもらったら楽だったので、そういうことをどんどん取り入れるべきなんでしょうね。

    2024-11-02
  • kusuti

    人事・労務・法務

    私には難しい内容だったなと

    2024-11-07
  • hiroshi237

    専門職

    2名の方の発言は理解できないが未来を感じました。

    2024-11-07
  • mizup

    販売・サービス・事務

    ドットを打つことがしたいと話していたお二人の今後が楽しみになった。

    2024-11-08
  • y_yasuda1

    経営・経営企画

    楽しい情報が得られた気分になりました

    2024-11-21
  • ps_k

    その他

    ドットを打つ仕事をしたいと思って生きてたが、いつもまにかブルシットジョブしかしてないし、しないと評価されない世界に身を置いてきたことに感謝と焦りを感じる。残りの人生で、頭と体が自由に使える時間内でドットを打つ仕事を知り、自分の頭と体を生涯かけて使いたい。

    2024-11-26
  • nomkrk

    その他

    AIが進化する未来では人間は意味のない事にこそ幸せを感じ時間を費やしているのだろう

    2024-11-30
  • yutahayasaka

    その他

    人間とは、思想とは何かを考えさせられた。

    2024-12-10
  • makotokoma

    販売・サービス・事務

    ありがとうございました。

    2024-12-12

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。