志を終わらせる/耳で効く!ビジネスサプリ ビジネスクリニック
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 ビジネスクリニックのコーナーでは、リスナーの皆さんの悩みや相談事についてお答えします。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
10人の振り返り
h-f-00
IT・WEB・エンジニア
キャリアの節目の重要性を再認識した。
0
chiisai-kiba
人事・労務・法務
ここで直接は語っていませんでしたが、過去を振り返ることで、過去を糧にして未来を切り拓くこともできます。何をしたのか?何をしたくてもできなかったのか?何に気づかずやらなかったのか? 特に気づかずやらなかったことは、単純に自分を振り返るだけではやっぱり気づかないこともあるので、そこをマネジメント側が気づくような仕掛け作りをしてあげることが大切だと思います。例えば少人数のチームディスカッションをして、お互いの振り返りをかたり、そこにコーチングする形で先輩が入る等(新人だけでは全滅する可能性があるので)すれば、とてもよい節目になると考えます。
0
koyaokuda
営業
ありがとうございます
0
gaga37
金融・不動産 関連職
部下の気持ちを支援したいと思う
0
yamashitakzm
メーカー技術・研究・開発
本コースより、以下のことを学びました。
・人生のビジョンを考えてアクションを決めていく
・後で振り返って、これが節目だと思うように行動していく
0
dai3gen
経営・経営企画
ちょうど年度末のタイミングなので、自分はもちろん部下にも、振り返りと今後の展望を考えて、来期を迎えられる様にしたい
0
morimotoa
営業
節目を意識し意識させる。
0
axtyu
IT・WEB・エンジニア
マネジメントの立場から考えると、部下に節目を意図的につくり、成長を促す機会を多くつくる
0
manami926
その他
気づけば10年目。同じ担当が数年続いており、特に今年度は昨年度に引き続き・・・という担当業務が多いが、会社人生の中では1つの節目として意識的に振り返る習慣をつけたい。部下にも同じ話をしてみたい
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
節目は多い方がたくさん成長できるのだろうか。自分は会議毎、タスク毎、1か月単位(タスク進捗、キャリア開発進捗、アウトプット進捗)、全体会議毎、4半期(メンターと)、半年(会社の中間面談とキャリア面談)、年末(自分用)、年度末(会社の実績面談)という形で節目をひたすら設定している。だからもうこれ以上設定する余地がなさそうだったが動画を視聴して、他にも入社年次(中途入社なので上と被らない)、3年後、5年後(プライベートで変化アリ)、前職と転職の折り返し地点、会社の創業の切りのいい数字、定年、などで設定できることを発見した。この時に自分を取り巻く環境はこんな感じだろう、この時までに自分はこういう資産を持っていたい、この時にはこういうことを経験したい、この時にはこれを大事に働いていたい 等々、未来を妄想するとそれだけで今のやる気が出てくる。この時には・・・というのは、未来の自分への手紙を書いているようだ。未来の自分に褒められるために今頑張っている気もする。今の目標は「ひ孫に【今】を語れること」である。その頃には自分は記憶力が落ちているかもしれないが、それでも覚えていられるくらい印象的な今を刻みたい。
0