この人に聞く/「お花のサブスク」実現までの道のり
※オンライン撮影のため、音質が通常と異なります。あらかじめご了承ください。 お花を定期的に自宅のポストに届けるサービス「Bloomee LIFE」。新型コロナの影響で「おうち時間」が増え、家の中での癒しを求める人々により利用者数を伸ばすこのサービスを運営するCrunch Style代表の武井亮太氏に、起業ストーリーや今後の展望などを聞いていきます。(肩書きは2020年11月11日撮影当時のもの) 武井 亮太 株式会社Crunch Style 代表取締役 CEO
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
25人の振り返り
yhs4112
営業
何でも触れてみることは重要。
1
cheese21
営業
プロジェクトチームを作ることは参加者の当事者意識、参画意識の醸成にも役立つ。
1
kazuyoshi0624
販売・サービス・事務
確かに、少しでも自分が関わる事で、関心を持つたり思い入れが出るものです。ワークショップもそうですかね。
1
teppei_12
マーケティング
参加型の研修や参加型のカスタマー講座などを企画
1
shigeto-
その他
少しでも部下を案件に携わらせることで、イケア効果がうまれ、今後の関わり方も変わってくることを認識した。
1
fufu08
その他
身近なIKEAを取ってこんな言葉が存在することを初めて知った。
IKEA効果のメリットデメリットを学ぶことができたので、業務にうまく活用していきたい。
0
ikedasig
営業
IKEAは元々担当していた企業だったので興味があり受講しましたが、自身が関わる事で生まれる当事者意識の醸成と思い入れが生まれる事について、なるほどと感じました。メンバーにおいて特に新卒には色々な事を体験させる事によって可能性も広がる事だと改めて感じました。
0
wtanabe-o
販売・サービス・事務
「イケア効果」と言うワードをはじめて知った。物事に関与すると積極的に取り組むようになるとゆうのは理解できた。
0
kfujimu_0630
マーケティング
イケア効果はマーケティングで活用できますね。自分のものに愛着を持ってもらうことはとても有効だと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。
0
morimotoa
営業
自身が携わった事に愛着を覚える。その強さは係わった度合い。意識して行きたい。
0
mainoumi
その他
取組への参画、オーナーシップを持つことで結果や成果へのこだわりが出てくる、という心理は大いに活用できると考えます
0
sakana3
その他
「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば人は動かじ」
0
o_s_
その他
イケア効果でプロジェクトに関与する
0
hiroyukikurusu
人事・労務・法務
チームビルディング、組織活性にも応用できそうな点が学び
今まで無意識にやっていたことがなぜ有用なのか言語化できた
0
nb-take
専門職
いっちょかみ⇒愛着心⇒バイアスが生じ正しい軌道修正を誤るリスクもあるということでしょうか。気を付けます。
0
pita
その他
イケア効果、なるほどと思いました。自分で組み立てることで、愛着が沸くのは、あるので、チームビルディングにも、活用できます。
ただ、思い入れが強くなりすぎる・・ということも、意識しておきたいです。
0
hideyuki_1765
販売・サービス・事務
イケア効果、初めて聞きましたが分かりやすい内容でした。
0
yasukoori
金融・不動産 関連職
「イケア効果」は初めて聞く言葉でした。自分の関わったことを大切にする効果だとわかりましたが、過度に愛着・思い入れ過ぎには注意したいと思いました。
0
minami555
その他
競合が多く存在する時、何で市場を拡げていくか。何で価値を創出し、勝っていくか。それを考えるにあたり、一つの着眼点になり得ると思う。
0
onoma_tope
販売・サービス・事務
携わることによって愛着が沸き意識効果が高まる!良い方にも悪い方にも影響を与える可能性があるそうですが、何も意識しないよりは経験になるので、その効果を試してみるのもいいかもしれないと感じた。
0
hane-t
人事・労務・法務
自ら関与することで、自分事化するというのは非常に良い取り組みだと思う。
0
k56
人事・労務・法務
関わらせることで思い入れを入れさせるという事ですね。
企画に関わったことで思い入れが強くなり人もいるが、終わると一気に醒める人もいる。
プラモデルを「作るまでが楽しい」人と、「できたものを見たい」人がいるのと似ている。
0
gamba0627
その他
イケヤ効果、いろんなことに触れてみる!行動してみよう。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
ダン・アリエリーの本にも書かれていました。自分が作成した物が他人から見ると悪いとしても、本人は親しみを感じて職人が作成した物よりも価値があると感じる。
少し変わりますが、自分の子供が出演する劇を親が見に行くのと類似しているようにも感じます。
職場の場合は逆効果になることがあるので注意しています。自分が行われた作業が良いと判断傾向があります。他人から見たらダメな企画でも良いと思い込むことがあります。
0
970842
その他
意識はしていませんが、言われてみると、そういえばと思うような効果です。兼務なんていう人事もそうなのでしょうか。自分も意識してこの効果を職場で実践してみようと思います。
0