キャンペーン終了まで

割引情報をチェック!

すべての動画をフルで見よう!

初回登録なら7日間無料! いつでも解約OK

いますぐ無料体験へ

職場の生産性を下げる3つの罠/耳で効く!ビジネスサプリ ペライチ書評

  • 0h 7m (2sections)
  • 自己啓発
  • 知見録 Premium

このコースについて

1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。
ペライチ書評のコーナーでは、「1枚の紙」にまとめたような手軽さで、おすすめのビジネス書を紹介します。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。
Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880

コース内容

  • オープニング
  • 本編

より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。

30人の振り返り

  • saori_ta

    専門職

    仕事の引き継ぎがあるので、付かず離れずだと自分自身の業務が滞るので、7割できたらあとは任せられるようにしたいです。

    2023-04-12
  • hashi_22

    IT・WEB・エンジニア

    チーム内の自分でないとできないから、というマインドをどのように払拭できるか悩み中。

    2023-05-29
  • hadano-iwao

    メーカー技術・研究・開発

    自己保存本能、仕組化病、バトンミスはありがちですね。この視点で業務を見てみます。 いろんな改善のヒントになります。ありがとうごぁいます。

    2024-05-28
  • t_yamags

    メーカー技術・研究・開発

    どれもこれも、ありがちな問題だと思いました。
    しかしながら、決定的な解決策と言えるものが無いのも事実。
    ここで言われている原因以外の原因にも思い当たります。
    ここで挙げられた内容を覚えつつ、職場の問題に対応していきたいと思いました。

    2024-05-31
  • a_kon

    経営・経営企画

    組織運営、マネジメントを進化させ用とする時の注意点として把握、理解しておくべき内容である。

    2023-11-08
  • sai-3448

    人事・労務・法務

    今回学んだことを参考にしたいと思います。

    2023-12-19
  • morimotoa

    営業

    6~7割で指導を止める。取り入れたい。

    2024-01-03
  • gamba0627

    その他

    3つの罠、確かにです。
    やはりグループで仕事の役割分担とどんな仕事をしてるか確認しながら進めることも大事かと。

    2024-01-17
  • taro0705

    販売・サービス・事務

    これこそまさに属人化を防ぐために必要な内容であったと感じた。
    その人だけができるのではなく、
    誰がやっても同じことができるように仕組みを作り、
    引き継いでいきたい。

    2024-02-22
  • tuntun88

    資材・購買・物流

    実際に当てはまる事だったのでわかりやすかった。反面教師として自分はこうならないようにしていきたい

    2024-02-26
  • t_nakamura11

    メーカー技術・研究・開発

    ブラックボックス化で個人に仕事がへばりつく状態も良く無いが、なんでもしくみ化するのも良く無いためガイドライン的なしくみにしてその都度改善して行ける様にしたい。

    2024-05-05
  • taka_miyawaki

    営業

    バトンを渡すタイミングでは、丁寧に渡そうと心掛けすぎて、いつまでも渡せていない、気になって落ち着かないなど多々あります。思い切って60%ほどでバトンを渡すことを心がけます。

    2023-10-17
  • 001406

    メーカー技術・研究・開発

    「ブラックボックス化」「何でも仕組み化病」「バトンミス」それぞれ、思い当たるところがあります。
    自分自身、定年まであと3年なので、後進の方々にどう引き継いでいくのか、考えながら取り組んでいきたいと思います。

    2024-06-26
  • masuda001

    人事・労務・法務

    仕事のブラックボックス化
    うちの会社でもよくある事だと実感しています。
    自分の地位や居場所を確保する方は、自身の無い方かもしれませんが、会社組織としてはマイナス面が多いと思います。
    私もその中に入らないようにしていきたいと改めて思いました。

    2024-07-03
  • mizu6680

    その他

    注意点として把握、理解しておくべき内容である

    2024-07-08
  • mamama_1208226

    金融・不動産 関連職

    バトンはほんとに上手に繋がないといけない。
    相手の気持ちをくんで、かつやってほしいことは明確に

    2024-09-09
  • moss2024

    経理・財務

    職場の生産性を下げる3つの罠、確かに講義で話している通りのことが影響していると思いました。特に俗人化(自己保存の本能)を持つメンバーの心を動かすことがかなりの労力が必要だと実感してる。最後のバトンを渡す部分にもこの自己保存の本能が
    また邪魔をすることになり、スムーズな作業・業務移管が出来ない問題が発生している。

    2024-10-10
  • ri_ki

    その他

    陥りがちな3点に気をつけて業務を行っていきたい。気づかないうちに仕組化し過ぎようとしたり、ブラックボックス化したままそれに浸ってしまわないよう時々意識するようにしたい。

    2023-11-08
  • yamabu1990

    販売・サービス・事務

    ツイッターの話は現在置かれている自分の立場と同じだった。まずは「やってみる」事が大切という後押しになりました。
    ※ブラックボックス重い言葉でした。

    2023-04-06
  • tami-26

    営業

    自身、部下にも気を付けて知識を活用して生産性を上げて生きた。

    2023-09-26
  • pontaro-

    経営・経営企画

    3つとも「超あるある」事象ですね。
    特に「ブラックボックス化」はよくある事象。
    場合によっては不正の温床になることもあるので要注意です。
    管理職の時にはこの点を組織改善にかなり注力し、時には人事異動を含め、強制的に解消することも経験しました。

    2023-09-07
  • fukutayasuhiro

    その他

    ブラックボックス化となんでも仕組み化については日常業務でも心当たりがあるのでこれらの点に気をつけて生産性の高い職場作りに取り組んでいきたい。

    2023-08-30
  • ymas11

    人事・労務・法務

    属人化の排除、見える化を妨げているのは自己保存という本能というのは興味深かった。
    自分の存在価値を上げるために・・・
    上がらないと思うのですが。

    2023-08-04
  • dear_cooky

    その他

    自分もブラックボックス傾向があるので、気をつけようと思いました。

    2023-07-17
  • shinichi-t

    人事・労務・法務

    特に、ブラックボックス化には注意が必要だと思う。個人に付かない業務の進め方を考えていきたい。

    2023-07-05
  • sphsph

    メーカー技術・研究・開発

    良いと思てやっていることが、逆効果になることがあると思います。
    そんな時に臨機応変に修正できる組織が強くなる道でしょうか?
    自信の組織に合った運営、時代の流れ、等々視野を広げ最善の選択をする。
    しっかり頭使って考え、周りも巻き込んで、進みます。

    2023-05-05
  • kanreki

    販売・サービス・事務

    自己保存本能が最も厄介。
    思い切って手放すようにする。

    2023-04-08
  • fu__

    販売・サービス・事務

    居る居る!あるある!と思い当たる節ばかりでした。
    周りを見渡してみてもそういう事が多い。
    バトンを渡したつもりで自分でまだ握っていた。とのお話が笑ってしまいましたが、自身で注意しなくてはいけない内容だな。と感じました。

    2023-04-07
  • tekutekutd

    販売・サービス・事務

    引き継ぎで、細かく見すぎるのも良くないことを学んだ

    2023-04-07
  • takahiro2017

    営業

    ブラックボックス化は、当本人がいなくなると機能しなくなり生産性が落ちると思う。

    2023-04-06

関連動画コース

新着動画コース

10分以内の動画コース

再生回数の多い動画コース

コメントの多い動画コース

オンライン学習サービス部門 20代〜30代ビジネスパーソン334名を対象とした調査の結果 4部門で高評価達成!

7日間の無料体験を試してみよう

無料会員登録

期間内に自動更新を停止いただければ、料金は一切かかりません。