
会員限定
Ei-Tan-GO! 上級9 ~1st Stageインプット編~
Ei-Tan-GO! 上級 インプット編へようこそ! このコースは初級英単語(TOEIC800点相当)を効率的にインプットするためのトレーニング動画です。 コース毎に10個の単語が出てきますので、ご自身でも一緒に発音しながら英単語を学んでいきましょう。 英語は毎日触れることが大切です。1日1コースを目標にして毎日復習しましょう!それでは早速、Ei-Tan-GO! ▼本シリーズは、以下のように分かれています。 Ei-Tan-GO! 初級 ~1st Stageインプット編~ / ~2nd Stageアウトプット編~ Ei-Tan-GO! 中級 ~1st Stageインプット編~ / ~2nd Stageアウトプット編~ Ei-Tan-GO! 上級 ~1st Stageインプット編~ / ~2nd Stageアウトプット編~ ※インプット編の後に続いてアウトプット編に進まれると、英単語がより定着しやすくなるのでおすすめです。 ※このシリーズが初めての方は、以下のコースを視聴されてから始めることをおすすめします。 ・3分 de わかる!英単語の効率的な学習法 https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/6f9cd61a/learn/steps/52884
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
47人の振り返り
toshikazu_st
販売・サービス・事務
繰り返し学んでいきます
takumutamura
営業
最近よく耳にする単語があり、勉強になった。
tottokabuchan
メーカー技術・研究・開発
anticipateはなじみがなかったので覚えたい
machisg
その他
上級編でわからない単語が増えて来た。
今回も3つわからなかったので復習しておく。
jack0302
営業
かなりできた、自信を持っていきたい
yuma-nakazawa
金融・不動産 関連職
オーライヤーらイヤーっていうのは、あーうそつきう青付きってことですか
mayunochichi
メーカー技術・研究・開発
なかなか難しいですが一日づつ積み上げていきます!
mark07
その他
反射的に反応できるよう反復練習を重ねたい
nokt
メーカー技術・研究・開発
こちらの講義は気分転換に受けていきたいと思います。英単語の勉強は繰り返しのヒアリングが一番です。
kei_hiroaki
販売・サービス・事務
難しくはなかったように思います。
t_shinkai_1
建設・土木 関連職
より多くの単語を覚えて海外出張にも望みたい
hirorina
経理・財務
専門的な単語になってきたが、既知の単語がまだ残っていてよかった。あとは関連表現や熟語などをしっかり身に付けていきたい。
m_hatanaka
販売・サービス・事務
日常業務に使える単語だったので、メールや会話に取り入れて使える。
sookg
経営・経営企画
anticipateのみあまり普段聞かない単語だと思った。
tk_irric
IT・WEB・エンジニア
上級でいきなり難しくなったので、慎重に進める。
okuyama_yumiko
その他
語彙力の確認に役立ちました
hime_ko
メーカー技術・研究・開発
ビジネスでよく使う単語のよい復習になった。
nobyam
メーカー技術・研究・開発
investment 投資
katsudon2024
経理・財務
上級でも見たことのある単語が多かったですが意味が出てきませんでした
youhei-okabe
経理・財務
初めて見る単語はなかった。
tomo_ncs
営業
会社で一般的に出てくる単語だとおもう
satoshi-99
営業
継続して勉強していきたい。
hakamata_y
コンサルタント
TOEIC800点レベルは難しいです。よりビジネス英語になっていると感じました。
masudat
その他
candidate 名詞 候補者
representative 名詞 代理人・下院議員
profitable 形容詞 利益のある
postpone 動詞 延期する
ttyymm
金融・不動産 関連職
もう一度見直します。
sphsph
メーカー技術・研究・開発
知っているものはより深く英語としての意味を知る必要があり、
知らなかったものは、まずは典型的なところからです。
500nozomi
その他
継続はちから、続けます
calexpo03
金融・不動産 関連職
たくさんインプットしてTOEICを受験します。
noriko0907
その他
インプット編とアウトプット編がセットになっているのですね。両方合わせて受講して、スキルアップを目指します。
chiho_u
人事・労務・法務
業務で使用できそうな単語ばかりでした。復習にも取り組みたいと思います。
enalia
マーケティング
知っているものが多かったので、もっと難しくてもよかったです。
vegitaberu
人事・労務・法務
まだまだ、記憶、意識に頼って回答している感覚が強いです。記憶、意識でなく、イメージ、無意識で口から出るようなレベルを目指したいと思います。
kondora
営業
上級単語だけに難しかった
yoshie_guy
メーカー技術・研究・開発
実際に非常によく使う単語ばかりで、覚えるべき意味と使い方が役に立ちます。
amagai_makiba
IT・WEB・エンジニア
appropriate 適切な
polcyn
その他
1つの日本語が複数の英単語で表現できると感じました
aqueous
メーカー技術・研究・開発
わたしは英語が母国語ではないのだが、単語を見たときに想像したものが果たしてこの答えになっているのか?
いろいろな意味があるから一対一対応で覚えるのは危険だろう。
totanig
IT・WEB・エンジニア
知っている単語ではあるが、実際にはパッと出てこないので、復習をして身につけたいと思う
0803makoto
その他
上級単語となり、1単語が長く発音も難しかった。
発音記号がついていたら嬉しいなと思った。
chi-sann
その他
昔覚えた単語を思い出しました。
kai_okada
その他
英会話に役立ちそうです。
ocean164
資材・購買・物流
海外取引において活用する
nb-take
専門職
知らない単語であった「appropreate 適切な」を覚えました。
w421559
金融・不動産 関連職
日常使う言葉が多く、勉強になった。
wakako-takeda
その他
複音節から成る単語は分解して意味を覚えればよいと考えますが、「anticipate」は分解しても理解困難でした。
higuchi_561
人事・労務・法務
英語学習に活用できる
k510g
メーカー技術・研究・開発
いつも楽しみながら視聴しています。