【耳で学ぶ】未来を築く!サステナの教室 ~広告業界編~
この動画は音声のみでお楽しみいただけるコンテンツです。 昨今、ビジネス環境でもサステナビリティの重要性が叫ばれるようになってきました。一方で、「自分にはあまり関係ないのでは?」「実際に取り組むイメージが湧かないなぁ」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方々に向けて、自身の業界でSDGsに向けた明日からの第一歩を踏み出していただくイメージを持ってもらう事を目的としたコンテンツです。第二弾は金融業界編です。お楽しみください。 ▼関連コース ・【耳で学ぶ】未来を築く!サステナの教室 ~金融業界編~ https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/b995d278/learn/steps/54428 ・SDGsに企業が取り組む5つの意義 https://unlimited.globis.co.jp/ja/courses/2eca5a64/learn/steps/38687 グロービス講師:本田 龍輔、スタッフ:小林 舞良 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年7月制作)
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
chiisai-kiba
人事・労務・法務
デジタル広告にはまず大きく2つ(認知、購買)があること、その目的によってスタンスが異なる事を学びました。
当社製品は数千~数万円の機器であることから、ブランドを認知してもらえないと、購入選択画面にまで到達しても実際の購入には至らないということが以前から言われています。(①ブランドを知らない人にはブランドを知っていただく広告が必要。 さらに、メーカー直販はないため、②購入を目的としている人にはより道をしてでもブランド理解の上購入してもらえる工夫のある広告が必要。)従って、②においては、製品説明のためのコンテンツにも飛んでもらう(WEBページ内にメーカーに飛ばすような広告)が必要であることが大きな学びです。
今までは「X/Face Book/インスタ といったSNSを通じて製品を宣伝しよう」 でしたが、ここでは 「ターゲットとなるお客様に合わせた宣伝方法」というお話があり、まさにそれが該当します。
①当社のような製品を扱うお客様は、どういった物を見ているのか?ーー その媒体やインフルエンサーを使ったデジタル広告への展開
②当社のような製品を購入しようというお客様はどういった方法で製品を選択しているのか? ーー 同上
といった発想で進めていくことがよくわかりました。
次に、その効果測定方法ですが、とても基本的な考え方であり、初めての人は是非押さえておくべきポイントであるとともに、同業他社の数値や世間一般的な数値も何らかの形で入手したほうが何かとためになるし、目標にもなると思われます。
私自身は宣伝担当ではありませんが、これは例えば社内のイントラページについても同じように測定可能ですね。
新しく追加した内容のクリック数や、その周知のための施策(掲示板、イントラのアップデートお知らせ、「NEW」の点滅 等)を今回学んだ方法で展開すれば、魅力あるイントラページ、もっと見てもらえるイントラページになるかもしれません。 そういった打ち合わせを社内DX担当者とすすめていきたいと思いました。
4
mike42
マーケティング
ちょうど業務でこの領域に新たに取り組んでゆくこととなったので、タイムリーな内容でした。外部事業者との対話を進めるうえで、基礎が掴める良い内容だったと考えます。有難うございました。
2
yappy3121
マーケティング
デジタルマーケティングにおける重要評価指標や媒体選定について整理がしやすい内容だった。
1
gsist
マーケティング
日常で目にするデジタル広告の種類や目的を理解することができた。目的をどこにおくかで、媒体や広告の種類、費用がかわってくる。
実際やってみないと効果がわからないので、学んだ知識をもとに効果的なデジタル広告を配信していく。
1
yasu_ichi
メーカー技術・研究・開発
広告の仕方の参考になりました。
1
tkkono
専門職
費用を掛けて外部のメディア或いはプラットフォームを利用する際の基礎が分かった。
1
yan_takeyan
その他
しつこく同じ内容の広告が表示されて困るが、どうしたら表示をふせげるか
0
sakaikj
その他
デジタル広告における評価方法(指標)が重要
0
ryota1121
メーカー技術・研究・開発
従来の広告と違うデジタル広告の仕組みを知りたかったので勉強になりました
0
ueteeee
経営・経営企画
マーケティングチームと毎月デジタル広告の配信に関するMTGがあるので、とても役立てそうです。
0
koji_wada
マーケティング
デジタルマーケティング担当するうえで、本講義の内容は基礎としておさえておくべき。
0
20221122
人事・労務・法務
マーケティングという分野の深さ、基礎を学べました
0
kedaman
IT・WEB・エンジニア
デジタル広告への予算配分の考え方を少しだけ理解できた。まだやってみないとわからない部分が多いので、実践あるのみ。
0
koshi_suzuki
マーケティング
概要を知るのにちょうどよかった。
時間の限りもあり表層的な部分にとどまっていると思うのでより深堀した講座がでてくると幸いです。(コンバージョンと一口に言っても、アトリビューションの概念などが理解できていないと誤解が生じる点など)
0
motokomama
IT・WEB・エンジニア
デジタル広告の大きな枠組みわや理解することができた
0
atsushi_th
その他
クライアントから見た数値の視点が良くわかり、予算やニーズにあわせた広告提案のイメージが湧いた
0
_kento__
営業
業務上必要だと感じました
0
yoshizap
メーカー技術・研究・開発
私はマーケティングの担当ではないが,社内のホームページの運営に活用できると思いました。様々なコンテンツを提供しているものの,見てもらえなかったり,見づらいという意見をもらうことがある。ユーザー視点で流れに沿って見ると、ホームページがユーザーに表示され,ユーザーがクリックし,クリックした先のページでユーザーが何かしらのアクションしているかを確認し,どの段階を改善するのが効果的かを確認しようと思う。
0
fujitar_06
IT・WEB・エンジニア
広告出稿時の留意点について学習できました。
0
takashi_0416
マーケティング
マーケティング業務に活かしていきたい
0
tomi-ak
クリエイティブ
当然ながら目標によって、進め方のセオリーがあることがわかりました。
今後このような意識を持ちつつ、デジタル広告を見てみたいと思います。
0
tamoyarou
営業
特殊な概念など、勉強になりました。
0
mo_o
その他
大きな金額をかけるのには躊躇してしまうが数値化して検証していきたい。ゴールが店舗売上のCPA算出を期間中の売上伸び率などで検証したい。
0
keiko_ha
経営・経営企画
認識していることと、講義の内容が合致していて安心した
0
mry
その他
デジタル広告は、現代のマーケティング戦略の核心であり、その理解と適切な運用は自社の成長に不可欠だと思います。デジタル広告の仕組みを理解し、消費者への影響を知り、パフォーマンス広告では、ROIを最大化するための具体的なメトリクスに基づく広告手法を理解してメディアプランの読み方を知ることで、広告の配信が最適化され、ターゲットオーディエンスに効果的に届けられるようにしたいと思います。媒体の選定方法とターゲティングの技術は、広告が正しい顧客にリーチするために必要で予算の設定は、広告のスケールと持続性を決定できるものと理解しました。また、デジタル広告の近年の傾向を理解することは、最新の市場動向に応じた戦略を立てるために重要でこれらの要素を把握することで、効率的で効果的なデジタル広告戦略を実施し、ビジネスの成長を促進していきたいと思います。
0
tsatonaga
マーケティング
リスティング→SNS→ディスプレイの順番でメディアプランを積んでいく
0
koueno
マーケティング
置かれている状況によっての媒体選定の順序などの理解ができました。
0
s_tsuchi
クリエイティブ
広告についてはあまり知識がない状態で受講しましたが、言葉の説明や状況・目的に応じた広告の種類を紹介いただき理解が深まりました。
0
maruru_maruru
販売・サービス・事務
デジタルマーケティングには、ゴールをどこにするかで使用媒体、予算を考える必要があり、トライしながら結果検証、実践を繰り返す必要があると感じた。
0
sathashi
経営・経営企画
わかりやすかったです。
0
ymoh
マーケティング
デジタル広告に従事する機会が無かったので、新鮮な経験でした。
0
fukuchan68
メーカー技術・研究・開発
デジタル化広告に対して、今後は今までよりは目的を注視したいと思う。
0
kashi_472827
メーカー技術・研究・開発
自社製品の売り込みに活用できる。
誰にを具体的にし、媒体選定を考える必要有る。
年齢若い人はデジタル広告でリスティングがありだと思う。ベテランの人には雑誌等の媒体も効果的だと感じた。
0
tkz1326
経営・経営企画
ターゲットごとに媒体を選ぶなど,その順番は重要ですね。
0
t1hnm
マーケティング
認知目的で出稿するケースがどのくらいあるのか知りたかったです。
0
yuk_o
人事・労務・法務
こういうデジタル広告に強くなるにはどうしたらいいのでしょうか?
0
haluta
IT・WEB・エンジニア
媒体の選び方積み上げ方が分かりやすかった
0
marina_u
マーケティング
デジタル広告といっても、得たい効果によって、様々なアプローチ方法があることを学びました。
0
yokokokokoko
マーケティング
具体的なポイントをわかりやすく説明していただいたので理解が深まった。まずは実際にやってみて反応を見ながら予算配分を柔軟に変更していくことが大切だと感じた。実際の業務では、目的を明確にしてその目的に合ったデジタル広告をプランニングできるようになりたい。
0
syusa-hitohana
その他
大変参考になりました。相手の言い値にならないよう今後も学びを深めていきたいと思います。
0
k_yuna
販売・サービス・事務
大変勉強になりました。
0
kenjiazuma
マーケティング
広告の打ち方やコストのかけ方が、ターゲットを元に、変わってくるというのは勉強になった。
0
ab0110
専門職
公告邪魔だなと思うところもあるが配信側の考え方を知ることで少し理解ができた。
0
kousui
マーケティング
CV数のボリュームと効率(CPA維持)の方針は事業フェーズにより決定する場合が多いため、事業構造理解を深めることが第一歩である。
0
wataru2004
マーケティング
達成したい目標に合わせて、デジタルマーケティング手法は選択できるとこが気づきでした。どれも同じようなものとして見てしまっていました。
0
sonear
営業
目的別のプランニングメニューを理解できた
0
yoshio1982
営業
スピードが、大事なんですね
0
hapgorou
その他
デジタルマーケティングはKPIの管理が非常に重要だと感じた
0
yyano2
IT・WEB・エンジニア
デジタル広告については業務で接することはなかったが、今後接する可能性があるため知識としては仕入れておけてよかった。
0
sakuharukin
マーケティング
デジタル広告の基礎を学べました。
・デジタル広告の目的2点(ブランディング、パフォーマンス)
・デジタル広告結果を測る指標(表示ークリックーコンバージョン)
・広告媒体の種類と特徴、選び方(即効性とほしいリード)
0
okuribito
営業
デジタル広告の特徴である認知だけではなく、具体的な購買行動が期待できる顧客へのアプローチや購入後まで、ターゲットに合わせたそれぞれにコミュニケーションすることができ、効果測定しやすいことがわかった。現在、日常の業務においてデジタルサイネージやアプリ施策に携わる機会があり、目的が明確になるヒントになりました。
0
tramp
マーケティング
予算がCPA重視かCV数重視かによって、アプローチが変わることは非常に興味深かった。
0
caldina6516
営業
再確認と言った意味では非常にためになった、ありがとうございました。
0
konf
マーケティング
目標の設定を、CPAとするかCV数とするかを最初に決める必要があることがわかり良かったです。
0
jkum
マーケティング
商材によってCPAは異なると思いますが、どのように設定行くのが正しいのかその点が気になりました。
0
nagashima_ayaka
クリエイティブ
媒体それぞれの強みを理解できた。
社内での制作依頼も、どのような目的でその媒体を選んでいるか、を理解した上で実施したい。
0
baruta
コンサルタント
CPAを守ること(予算内に収める)ことを優先するか、CV数を優先する(=量を獲得しながら、事後的に調整しながらCPAを目標にあわせていく)、どちらが目的にあっているのかを考えながら最適なデジタル広告を活用していくのが大事だということがわかりました。
前回から、ステージにあわせた広告が大切という話でしたが、実際により専門的な話になってもIMPを稼ぐのか、CTRやCVをを優先するのかも引き続きステージに応じて変わってくるということで、一貫性があってよかったです。
0
user_0001
マーケティング
CPA金額ありきの広告費設定方法とCV数ありきでCPA目標に合わせていくやり方の2種類があることを学んだ。
やみくもに目標CPAを付けることなくWEB広告を回していきたい。
0
hr-sakai
その他
デジタル広告を販売しているのでお客様に目的と利用方法のお話ができます。
0
hk90103
営業
BtoBにおいての必要性に関して、まだ懐疑的ではありますが拒絶せず理解をすすめたいと思います。融合できる点が納得できると取入れが加速すると感じています。継続しかないなと思います。
0
960004
クリエイティブ
デジタルは企業に所属しなくとも、ビジネスや副業がしやすい環境。
つまり人間の意思決定がますます重要な時代になってしまいました
0
hermit6636
マーケティング
リスティング広告とディスプレイ広告を使うことがあるが、媒体の選び方について参考になった。
0
kondora
営業
普段閲覧位しか関わることもなかったでの難しく感じました。
0
3rac1e
販売・サービス・事務
デジタル広告の仕組みと、どういうときにどういう媒体を使用すれば良いかを学んだ。
広告を打つ際、選定するときに使用したい。
0
y_okmt
営業
指標に基づき考える必要がある
0
seleson
IT・WEB・エンジニア
色々な指標があり、すべてを覚えきる事はできませんでしたが継続して理解を深めたいと思います。
0
aae
IT・WEB・エンジニア
CPAを意識します。
0
naoto_yamakami
資材・購買・物流
<<デジタル広告とは>>
⇒ 主に売上をあげることを目的として、
商品やサービスの販売、登録ページへの訪問を促すためのマーケティング手法
①ブランディング
②パフォーマンス
<<パフォーマンス広告の必要概念>>
表示
・IMP:表示回数のこと
・CPM:1000回表示ごとの掲載金額
クリック
・CPC:1クリック促すのにかかった金額
・CTR:クリック率(クリック÷IMP)
コンバージョン
・CV:求めるアクション(通常購入、登録など)
・CPA:購入あたり費用
・CVR:購入率(CV÷クリック)
0
syusa-hitohana
その他
大変勉強になりました。
0
egon
マーケティング
予算の決め方、媒体選定など理解できました。
0
nktntmgro
建設・土木 関連職
コンバージョンをどこに設定するか
認知、行動
目的はブランディングか、パフォーマンス🟰アクションかで、切り分けて、広告手段を考える。
同時は難しいのか?
リスティング、SNS、ディスプレイと段階をもたせる。
いくつか試してコンバージョン単価を比較する。
やってみて結果がでてみないとわからないこともある
成果が数値でわかるので、改善を重ねやすい
効率的な方法を見つけていく。
0
yutaro_1223
コンサルタント
次の会社ではWebコンサルタントとして従事しますが、顧客へのヒアリングが大事だと感じた。それに基づいて、メディアの選定や予算の決め方を決めていくのだと思った。
0
takasanta
営業
デジタル広告の仕組みが理解できた
0
1880nmb
その他
耳慣れない略称が多く難しかったが、参考になった。
0
mintgreen
マーケティング
CPAかCVかどちらを優先するかによって施策も変わってくるということを念頭に、実際に広告を運用していきたいと思います。
0
cs1960
販売・サービス・事務
大変参考になりました。
0
toshi-iwai
経理・財務
デジタル広告の奥深さが理解出来ました。広告代理店の提案を鵜吞みにして費用ばかり掛けて何の効果もないことも多いです。特に有名人を使ったCMでブランディングしてもなかなか知名度が上がらないこともあります。
0
yagumasa
経営・経営企画
デジタル広告を展開していくうえでは、その目的を明確にし、IMP,CPM、CVなど各指標を管理し、PDCMを回していく必要があることを理解した。
0
haai
資材・購買・物流
デジタル広告や用語の意味が少しは理解できた。
LTVの考え方とあわせて、どこにどんな内容の広告を訴求するか、そこに効率よく契約を伸ばしていくかが重要と理解できた。
0
spino
その他
広告の効率についての理解が進みました。
0
waki__
IT・WEB・エンジニア
デジタル広告の基礎がわかりよかったです
0
003027
その他
媒体の一般的な選定基準
リスティング広告: 速攻性、いかにも早くコンバージョンを求める かつ、高い質、CVRが高いものが欲しいという場合
ディスプレイ広告:そこまで速攻性、すぐにコンバージョンというところを求めない、 少し時間をかけてもいいよという場合
0
ta1yahoo
IT・WEB・エンジニア
デジタル広告は、目的や求める効果によって使い分けることが必要だということを理解しました
あと、CPA、CVRなど3文字用語が多く、まだすんなりと内容が入ってきません
0
gachagacha
マーケティング
まず、目的を設定する。予算を決めインプレッション・クリック率・CVを設定しメディアプランニングを行い最適な媒体へ配信。
最適に運用していく
0
23fumi23
営業
デジタル広告の基礎について、おさらいが出来ました。
0
nuruki-a
マーケティング
この7月から業務内容変化に伴い、HP作成等に関連する業務が新たに加わりましたので、基本的な知識取得、不足を補うために生かせると思います。直接、広告ではありませんが、HPからのコンバージョン率向上を目指す必要があるので、基本的な構造理解の助けになりました。また、基本的な言葉の理解ができ、業者との依頼事項のやり取り時で出てくるかも知れない言葉の理解に役立つと思います。
0
ta-sugawara
経理・財務
デジタル広告を出す場合、慎重に企画するのも大事だがまずやってみるということを念頭に置き、やってみてから色々な視点からPDCAを回しながら改善、またはさらに良いものを作っていくというのも大事だということが理解できた。
0
110284
マーケティング
日々の業務の中で、CPAを重視することが多いですが、媒体の選定のみならず、やはりターゲティングが如何に大事かを改めて理解が深まったかと思います
0
shin_ozaki
営業
目標、予算に応じて最適な広告プランを企画する。
0
i-mai
専門職
代理店の方と同じ目線で話ができることが最低限で、具体的なターゲットや媒体を確定した上で中身を詰めていく方法がベストだと感じた。
0
kajikoutarou
販売・サービス・事務
デジタル広告に種類がありスタンスが異なる事を理解した
0
satoshi103
営業
用語の定義が多く、少し難しかった。
0
tetsufumi
IT・WEB・エンジニア
日頃の運用の確認ができました
0
blueocean2020
営業
デジタル広告の中で、自分が何に出稿をするべきか感覚でしか選べていなかったので、体系的に話を聞けて勉強になりました。実際に出稿をする中で、学んでいってみたいと思います。
0
yutaka_aimar
営業
デジタル広告の大きな役割を学びました。
認知だけではなく、具体的な購買行動が期待できる顧客へのアプローチ、また購入後までターゲットに合わせたそれぞれにコミュニケーションすることができ、効果測定にまでつながることになると非常に大きな可能性を感じました。
0
tm3661
人事・労務・法務
住宅業界では、デジタル広告に乗り遅れることは、新規名簿取得としう意味で相当厳しいものなっている。HPの充実だけでなく、SNSの効果的配信
が肝になると考えられる。自社で対処する部分と専門業者にサポートを受ける部分を明確にしていく必要がある。
0
nona0825
マーケティング
SNS. のデジタル広告の検討時に活用したい。
0
10512
その他
デジタル広告の仕組みを理解する事ができました。自社の広告活動が適切に実施されているかどうかをあらためて見直す際に、今回学んだ知識を活用したい。
0
ryoya-0606
営業
広告代理店の言われるがままにならない様に理解することが大切。目的にあった形式で媒体を選択する必要がある
0
kiri22
マーケティング
デジタルマーケティングにおける指標を学べた。指標を基に根気よく行うことを学びました。
0