マンガ・アニメ・ゲーム・食・音楽・アートー日本の現代文化発信の課題とは~樹林伸×堀義貴×山田早輝子×渡部辰城×梅澤高明
G1サミット2022 第9部分科会S「日本の現代文化発信 -世界への訴求力と産業としての成長-」 (2022年3月20日開催/沖縄万国津梁館) マンガ・アニメ、ゲーム、食、音楽、アート・・・。多様な現代文化を有する日本だが、世界への発信には課題も多い。またDXと脱炭素化をめぐる世界的競争で旧来型産業が苦戦する中、日本はいよいよ文化領域を成長産業として育てていくことが急務だ。Web3.0・NFTやメタバースという新たな環境変化もある中で、日本はいかに文化発信力と産業競争力を高めていくべきか。(肩書きは2022年3月20日登壇当時のもの) 樹林 伸 有限会社 集い家 作家 堀 義貴 株式会社ホリプロ 代表取締役社長 山田 早輝子 FOOD LOSS BANK /Splendent Media 代表取締役社長 渡部 辰城 株式会社メイドインヘブン 代表取締役社長 梅澤 高明 A.T.カーニー株式会社 日本法人会長/CIC Japan 会長
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
11人の振り返り
iwgp_ghc
専門職
最新のニュースだけでなく、先生のお話が興味深かった。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
文楽にロボットを利用できる時代、別のことでもロボットが使えるか考えて見ます。
0
sakura_
その他
アバターの活用方法で、障がい者等、移動が難しい方も活躍の場が広がりそうですね。
ロボットも人間も多様性の時代ですね
0
kuma_quma_cuma
メーカー技術・研究・開発
ロボットによるリモートワークについて元々の将来性を感じてはいたが、社会的に受け入れる雰囲気がまだ育っていないと感じていた。アバターが社会に受け入れられつつあるというお話を聞けてもっと積極的に検討してみたいと感じた。
0
am1150
専門職
アバターは思ったよりもみじかであると感じました
0
toto_2001
経理・財務
自動化社会 本当にどこまで進むのでしょうか
0
kane3
その他
製造現場の自動化が進んだ際は、アバターも導入することで、在宅勤務が可能になると感じました。
0
atsuko_watanabe
コンサルタント
石黒先生の淡々とした感じが良かったです
0
takumi_1453
経営・経営企画
石黒先生ご登場は贅沢ですね。文楽界との密接な交流のお話が興味深いです。万博パビリオン楽しみにしています!
0
hr-sakai
その他
大変、興味不快お話でした。
0
kazuya_blue
その他
農業を支える新しい技術のトピックが気になりました。
SDGs推進のロボットが今後増えていくことに期待いたします。
0