ラクスル、ビザスクの創業者が語る、日本発スタートアップのEXIT戦略・成長戦略~鈴木英敬×端羽英子×松本恭攝×間下直晃
G1ベンチャー2022 第5部分科会M「世界No.1を目指すスタートアップのEXIT戦略 -拡がる選択肢と可能性-」 (2022年6月12日開催/グロービス経営大学院 東京校) 無限の資金力を背景に成長性の高いスタートアップを次々に買収してさらなる成長を続けるGAFAM。米国ではスタートアップのM&AがIPOの4.5倍と、圧倒的にM&Aが大きくなっている。一方で上場のしやすさから小粒のIPOが多いとされる日本。日本企業が世界No.1を目指すためには、スタートアップのEXIT戦略・成長戦略として、いかなる戦略が必要なのか、徹底的に議論する。(肩書きは2022年6月12日登壇当時のもの) 鈴木 英敬 衆議院議員 内閣府大臣政務官 端羽 英子 株式会社ビザスク 代表取締役 松本 恭攝 ラクスル株式会社 代表取締役社長CEO 間下 直晃 株式会社ブイキューブ 代表取締役会長 グループCEO
無料
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
15人の振り返り
masakazu73
販売・サービス・事務
M&AやIPOともにメリット、デメリットある。
こだわりすぎずに幅広い視野で、今後の戦略を検討してくとよいと思う。
2
hando_2022
コンサルタント
全然この業界ではないが、バリュエーションの話で、DCFではうまくいかないという話があったが、実際どうやってるのか聞きたかった。通信会社大手ではあとドコモがあるがそれぞれどんな感じなのだろうか。
1
a-yashiro
専門職
スタートアップの出口にIPOとM and Aがあり、ストックオプションが得られるipoはインセンティブがある。
1
anasan
営業
私は銀行員です。
リテールマーケットを営業するチームを管理運営しています。
お客様の中にはアーリーステージの法人も多く、まさに借入ではなくVCからの出資を検討しているスタートアップ企業も多くなっています。資本戦略のディスカッションの中であまりM&Aをイグジットとした構想を持つVCがまだ少ないのが実感です。イグジットがM&Aの場合のバリューの話は興味深く参考になりました。今後、起業家の方との対話の中で資金調達後の中長期的なビジョンをしっかりとヒアリングしたいと思いました。
0
kuro_buchi
営業
色々な意見を伺えて大変参考になりました
0
kfujimu_0630
マーケティング
MA後のPMIは非常に重要だと思いました。そもそも何でMAしたのか?について、立ち戻って考えることが必要ですね。MAの2/3はうまくPMIできていないと聞きます。MA後に何を目指すのか、どうありたいか、未来を描くことが大切だと思いました。
0
koyaokuda
営業
ありがとうございます。
0
nsuzuki23
営業
勉強になりました
0
m1ueda
営業
多方面からの考え方を聞き、参考になる事が多いです。
0
toromi
販売・サービス・事務
討論しながらも生き生きと楽しんで質疑応答しているのがとても印象的だった。
0
koudai-okabe
建設・土木 関連職
深い討論で質疑応答でもレベルが高く学ぶことがたくさんあった。
0
chiro_0606
営業
勉強になりました。
0
meow_t
販売・サービス・事務
大企業とベンチャーでは成長に対する時間軸が異なるがゆえに、経営者自身が何を成し遂げたいのかによってゴール(イグジット)は変化すると理解しました。イグジットはあくまでも投資家目線の言葉であり、経営者としてはMAもしくはIPOのいずれであっても、描いた事業のビジョンを達成するために取り得る戦略の一つとして何が適切かを見極めなければなりません。たとえMAであっても買収側の経営者とよくコミュニケーションをとり、何ができて、何ができないか?を当初から想像していたという玉川さんのお言葉に、イグジットは経営者の言葉ではないことを再確認しました。
また、IPOを前提としてSOをモチベーションにメンバーを引っ張る制度から、MA以降のパフォーマンスによるボーナスインセンティブ制度に設計しなおした経緯は、まさに戦略の決定からヒトというリソースを活用するための方向転換であることを確認でき、あるべき経営戦略の姿を学びました。10年単位で成し遂げたいことを、どのような組織で、だれと、どれくらいのスピードで走って達成するのか?その情熱と練りに練った戦略からは、大企業とスタートアップの違いさえ軽々と超える「志」の強さを感じました。
IPO=ゴールという定義を健全に疑い、経営者が成し遂げたいことは何か?に思いを馳せて、業界を見渡したいと思います。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
色々な目的があっていいと思う。
世の中への貢献、そのためにはお金も必要。
0
sai-3448
人事・労務・法務
今回学んだことを参考にしたいと思います。
0