感情を正しく相手に伝えるには?/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 やさしい心理のコーナーでは、心に留まった「言葉」から、キャリアや仕事に役立つヒントを読み解きます。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
59人の振り返り
y_su
人事・労務・法務
シャドーの考え方は理解しましたが、自分の中にその感情があるとは到底思えないこともあります。
場面場面で活用していこうとは思いますが、個人的にビジネス上で必要ない相手なら嫌いと思う感情は受け入れ、距離を置きたいです。
1
sakana3
その他
自分のコンプレックスが対人感情に影響しないように心がけたい。
0
morimotoa
営業
シャドウを意識の上、寛容である。
0
imahori1203
営業
自分の無意識の鏡を見つけ、極力それにあらがうことで価値観を修正していきたい。
0
eizan_1000
IT・WEB・エンジニア
自分の隠された欲求、うすうすそうなのだろうなとは思っていました。
0
clover_09
販売・サービス・事務
人に対して苦手と感じてしまう原因は、相手ではなく自分自身にあるということ、勉強になりました。
0
sibakazu
営業
シャドーに気付き、受け入れて、行動と気持ちを変えることを学んだ、
0
m-masa-2311
その他
シャドーとは、言われれば納得できた
今後自分のシャドーに向き合っていきたいと思った
0
milky_300
営業
怒りの原因は相手でなく自分の心の中にある抑圧された欲求にあること。苦手な相手でも受け入れるよう心掛ける。そうすればぐっと楽になる
0
yosuke-hashi
販売・サービス・事務
シャドーという言葉を初めて聞きましたが、その思考の要因が自分にあるとは全く思いませんでした。
しかしいざ聞いてみると思い当たる節があり驚きを隠せませんでした。
0
haru_ara
資材・購買・物流
羨み嫉みのシャドウとしての嫌いもある時にはあるけれど、例えば「こうはなりたくない」という嫌いの方が自分は多いかなと思いました。
0
k_s0722
人事・労務・法務
相手を嫌いと思うことは相手の問題ではなく自分の問題と捉えることで、自分の中の隠れた欲求に気づくきっかけになるというのは、新しい視点でした。言われてみれば納得です。採用面接の担当をしていますが、なんとなく好きになれないと思う相手に対してこの視点で振り返ってみると、相手の良いところに気づきフラットな視点で評価できるのかな、と思いました。公平にジャッジできるよう自分を見つめなおして考えたいと思います。
0
popo0866
メーカー技術・研究・開発
普段に活かせると思う
0
noconco
その他
心の中のシャドウに気づくことが大事である。
自分と向き合う。少しずつやってみようと思います。
0
maichika
販売・サービス・事務
自分に出来ないこと、自分が我慢していることをいとも簡単にやられると確かにイライラしたり、嫌いと思うなと頷きました。
まずは、人の目を気にせずやりたいことをやってみるのも良いのかなと感じました。勤怠や休暇の話なので、職場に迷惑をかけることも少ないと考えます。
0
chemical10
その他
男性に生まれていたら、もっとやれることがあったのでは?と思うことがあります。あり得ないことに逃げることで自分を慰めるしかないことしかできない不甲斐なさを感じることがあります。
0
mejina
営業
シャドーはいつも意識しています。
0
kuuwanwan
販売・サービス・事務
私は自分が嫌いです。
他人に対して嫌悪感を抱くこともあるが、その嫌悪感の根本的原因は自分にある。
自分は異常な思考や言動を取るため、他人から嫌悪感を抱かれる。
だからこそ、他人に対して嫌悪感を私が抱くこと自体がおかしなことであり、他人が自分に嫌悪感を抱くことこそが正常であると学んできた。
自分を許容することが大事、自己肯定感を持つことが大事とあるが、それは自分以外の人に対する言葉であり、自分は自分を認めてはならない。
自分に対する嫌いという感情を持ち続けなければ、私は自分よがりな言動を取り、更に他人から嫌悪されてしまう。
他人から嫌悪されることを防ぐために、私は自分を嫌い続けなければならない。
0
otsuka-hiroko
販売・サービス・事務
自分の価値観や考え方と大きく違う人に嫌悪感を抱きがちなので気をつけたい
0
yama____bcl
その他
全てにおいてとは言い切れないが、、
自分の中での抑圧からくる感情の場合があることは納得するとして、嫌いな人をどうしたら良いのかハテナ
何故、嫌いになるか理解すればよいのか、嫌い、距離を置いてはいけないのか…
この先が課題かも。。
0
oosw
金融・不動産 関連職
考えさせられました。
0
k56
人事・労務・法務
自分の心の投影が嫌いという感情を生む。頭でわかっていても、感情を抑えるのは難しい。
0
toshi-iwai
経理・財務
心のシャドーですか。相手の嫌な部分は自分の投影で秘めた本心なのですね。なかなか難しい話でした。
0
tatsuo_0719
営業
自分の心の中にある欲求に気が付き、受け入れる。
奥が深いな~という感じです。
0
poeme
その他
シャドー、初めて聞きました。
誰もが持っている、一番厄介な感情だと思います。
0
suma2409
メディカル 関連職
他者にたいして嫌いに感じたときにシャドーについて改めて認識して考えてみます。
0
kuroglo
金融・不動産 関連職
いくつかのシャドーを持っている気がする。
自己分析してみて自分にも人に優しくなりたい。
0
st-591jimu
販売・サービス・事務
自分には出来ない事をされた時というのは、確かにそうかも知れません。少し苦手だなと感じる相手は、自分とは正反対のタイプであることが多いです。
そういう人のことも受け入れられるように心に余裕を持って仕事したいと思います。
0
proshiba
営業
苦手と感じた時は自らを振り返るよう心がけていきます!
0
skillup
資材・購買・物流
シャドーの考え方について初めて知りました。自分の行動を思い返すと思い当たる節がありました。
0
masashiotaki
資材・購買・物流
他人に寛容でいられるよう自分自身を律して行きたいと思います。
0
ojr_800
メーカー技術・研究・開発
感情は表裏一体であるという事ですね。
0
y_noti5
その他
他人は自分を写す鏡なんだと再確認した気がします。
0
jnmm
販売・サービス・事務
嫌いという感情の発端は自身にある、とは言えそれをどのようにトラブル無く解決・対処していくかが難しいと感じます。
0
lampmikan
経営・経営企画
嫌いは自身の欲求の裏返しである可能性がある。誰かを嫌いだと思った時、それを振り返り、立ち止まって考えて見る。
0
h_since1997
販売・サービス・事務
嫌い=自分の隠れた欲求に気づくチャンス
0
a26
メーカー技術・研究・開発
自己分析をしっかりする。
0
pontaro-
経営・経営企画
自己を客観視することや大局感を持つことで克服することも可能です。
0
aka-0915
資材・購買・物流
嫌いという感情があると、業務に支障がでるので、嫌いという感情をつくりたくないので自分の感情をコントロールしたいと思いました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
腹落ちした感じです。
自分でそうやっている、無意識ではなくほぼ意識的に。
それを踏まえどう行動するか、しっかり考えていきたい。
0
h-goto
その他
嫌という感情について、シャドウということを学び、とても納得のいく表現、説明でした。確かに嫌というのは自分ができないことをやっていること、妬みみたいなことがあると思います。これからの行動に生かしたいと思います。
0
taka_0215
販売・サービス・事務
嫌いは自分が無意識に押さえ込んでいる感情の裏返しというのは、そうなのかと思います。ただそうだとすると、それを認めて対応するのは自分の過去と向き合うことになるのでなかなか難しいですね。
0
kansayakushitsu
その他
賢い人は自分を愚か者と知っている、という言葉はその通りだと思います。自分に対しては厳しく、他人に対しては寛容でありたいです。
0
mimo_0705
メーカー技術・研究・開発
嫌いという感情は自分自身の欲求で、それをどう対処していくかを考えるのが難しい。
0
y-morioka
メーカー技術・研究・開発
確かに嫌いな人のひとつのパターン「責任感の薄い人」に対しては羨む気持ちがあるのかもしれないですが、
もうひとつの「他人に濡れ衣を着せておいて真実が明らかになったら疑わしいのが悪いんだと謝れない人」に対しては全くそんなことはない……とは思っているのですが、ひょっとしたら自分もどこかで謝りたくないところがあるのかも?しれません。
0
ozawa_h
IT・WEB・エンジニア
相手を変えることはできないので自分を変えるようにしています。
0
maru0603
販売・サービス・事務
幼い頃の不満や不安がシャドーとなり現在の自分の行動になるのかと納得。
0
ershn
専門職
新しく来たメンバーがどうしても好きになれない。上手くやりたい気持ちもあるが、コミュニケーションをとるなかでかなりイラッとして嫌い!と思う場面がある。その方はかなり勤勉で、いろんな知識を持っている。自分ももっと知識を持って自信をつけたいという裏返しなのかな。嫌だと思ったら、シャドーに気づこう。
0
masa_0125
IT・WEB・エンジニア
嫌い、苦手の感情は相手でなく自分にある。
納得でした。
シャドウを自覚することを、まずしてみます。
0
sato__ai
専門職
自分の深層心理の裏返しなのだと気づくことで、自分の行動を客観的に見ることができるのかもしれない。
それに気づいてどうするか、ということは、自分の中で考えてみたい。
0
yuzuru5016
IT・WEB・エンジニア
欲求や願望を投影していると言われてはっとした。ある程度自分自身を甘やかして、心に余裕を持ちたい。
0
kento_hosokawa
販売・サービス・事務
心の中のシャドウに気づくことを大切にします
0
yuk_o
人事・労務・法務
私も経験あります。嫌いな相手と自分が似ているんだと思った瞬間、自分のことも嫌になったし、相手のことも少し許せました。
0
takashiishimaru
IT・WEB・エンジニア
シャドウは確かに自分の中にあるなあと思いました。これからは嫌と感じたときにシャドウを考えてみようと思います。
0
osaken
金融・不動産 関連職
シャドウと向き合うことが肝要ですね。
0
yumi_torigoe
その他
親が子供に自分の嫌なところが似て欲しくないと言う感情と同じようなものかなと思いました
0
sy_mr
人事・労務・法務
シャドーの考え方は初めて聞きましたが、一歩引いてみてみるのはいいと思いました。やってみます。
0
kentpapa
金融・不動産 関連職
シャドーという考え方、理解できました。抑うつされた感情からの、発露。冷静に受け止めたいと思いました。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
嫌いという感情は良くないもの と 思ってしまうので、嫌いという感情を抑える方向に向いてしまう。抑圧された欲求を知ることはできるが、不完全な自分を受け入れることはまだまだできそうにない。しかし 嫌いという感情は誰もが持っているもので、多くの人が嫌いという感情を抱くことが良くないことだと思っているとすると、そういう人たちの葛藤する感じに思いを馳せる力が醸成されるような気がする。同じ気持ちを持つ人を分かりたいという欲求をドライバーにしていきたい。
0