
無料
海外投資家を味方にする ~IPOの裏側~
本コースは、茨城放送にて放送中の「&money」とのコラボレーションコンテンツです。 最前線で活躍するCFO(最高財務責任者)の方をゲストにお招きし、ファイナンスをテーマに経営のさまざまな場面におけるCFOの役割と戦略視点を解き明かします。 今回は、株式会社ヤプリCFO 角田耕一氏をゲストに迎え、ヤプリ社がIPOするにあたっての苦労や、海外投資家を味方につけた秘訣についてお話しいただきました。 この動画は続編があります。ぜひあわせてご視聴ください。 「苦境でも伸び続ける ~◯◯会社~」
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
13人の振り返り
sphsph
メーカー技術・研究・開発
良い話ですね。
今からどう成長させていくか腕の見せ所!!
a-yashiro
専門職
日本のスタートアップに海外の投資家が投資するケースも増えているようで、成長が感じられます。
kfujimu_0630
マーケティング
普段の仕事でCFOの方の話を聞くことはあまりないので、新鮮でしたし、CFOの方が何を考えて仕事をしているのかが少し分かった気がしました。ありがとうございました。
o-narita
営業
常に当事者意識をもって仕事をする。
koji_wada
マーケティング
創業者もしくは取締役にとって上場はひとつのゴールであると思うが、そこから先、継続して成長できるかどうか、従業員は特に上場で得られる果実は少ないと思うので、まさにスタートだと思う。
epistulae5
経営・経営企画
CFOは数地だけの仕事ではないことをリアルなお話から強く感じた。
my_awamori
経営・経営企画
常に当事者意識を持つこととと、関係者に常に誠実であることは、どんな環境においても汎用できるスキルを身に着けるうえで大切と学べた。私自身も意識していきたい。
statuya
経営・経営企画
エクイティーストーリーの重要性や開示するKPIの考え方がよくわかりました
gantetsu013
営業
普段の仕事でCFOの方の話を聞くことはあまりないので、新鮮でしたし、CFOの方が何を考えて仕事をしているのかが少し分かった気がしました。ありがとうございました。
hideyukitsukune
金融・不動産 関連職
企業の成長とはどういうものかということを考えさせてくれた内容でした
chato11325
専門職
色んな仕事があるなぁと思いました!
kento_yama
営業
とても良い話が聞けました。
ik_hrs
営業
何を達成したいか、だけでなく、誰と達成したいか、ということが大事という話があり、チームワークに重要性があるという点が参考になった。