とっても便利!PowerPoint 伝わるスライドづくりのTips(書式・デザイン編)
ITツールの便利な使い方を解説する、とっても便利!シリーズ。今回はMicrosoft Officeの「PowerPoint(パワーポイント)」です。このコースでは、フォントやテキストを書くときのポイント、そして画像や動画の活用法などをご紹介します。今日から業務効率化にお役立てください! <本コースで紹介している機能> ・書式設定:おすすめのフォント ・書式設定:箇条書きのポイント ・デザイン:インデントマーカーを活用する ・デザイン:画像・アイコンを活用する ・デザイン:動画を活用する ・デザイン:色を工夫する
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
100+人の振り返り
milkyway
営業
よく目にするのですが、自分が作る側になると、どうしてよいか不安になります。実際に試すことが大事だと思います。
1
bipapa
メーカー技術・研究・開発
フォントには色々ありましたが、メイリオ(Meiryo)UI が気にっています。画像の選び方はそのままでした。レイアウトについては簡単な紹介ながら、グルーピングで整理して、情報の強弱は1枚でしたが、判りやすい事例で紹介していただきました。これらを参考に、シンプルながら判りやすいスライドを作成できるように、色々と工夫していきます。
1
mckusa
メーカー技術・研究・開発
フォント、画像、レイアウトに気をつけて、より伝わりやすい資料を準備したい。
1
mk-kuro036
その他
デザインを考える上でレイアウトや画像はもちろんですがフォントも見る人の印象を左右する要素となることがわかった。
今まで意識したことが無かったのでこれからは活用していきたい。
0
maverick8739
マーケティング
デザイン関連の学習以外で、フォントが与える印象について学ぶ機会は少ない。資料作成においても個人の好みになっている傾向。
社内教育の中で、自社基準を明確に示していくことも必要か。
0
koka-p
販売・サービス・事務
グルーピングやレイアウトばかり拘っていたが、書体の選択肢も増やしてみようと思った。
0
mh_g
営業
フォント、画像、レイアウトは、これまでも意識してきたが、提案先ターゲットによって使い分けることの気付きを得た。
0
ysd01082
マーケティング
フォントの受ける印象について学んだ
0
kio2021
その他
デザインで見やすさが明らかに違うので、意識していこうと思った。
0
yohe524
営業
レイアウトについてどうしようか悩むことが多いのでもう少し深く学んでみようと思いました。
1枚に内容をまとめるとかで1枚に多くの情報を詰め込みたいときのレイアウトの構成が非常に難しい。
0
s_hiroki_dd
メーカー技術・研究・開発
資料作成時に活用できそう。読みやすく書き手の意図が伝わりやすいデザインとなるよう、フォントやレイアウト、図や写真を選んでいきたいと思う。
0
choco1002
金融・不動産 関連職
フォントやレイアウトは、漠然と選んでましたが、どれを選択するかにより、印象が変わり、より効果的なになることを学べた。
0
ikenori
メーカー技術・研究・開発
なんとなく感じていた文字からの印象を、具現化されたことで、それらを用いた情報発信をしていこうと感じました。
0
tora-kawa
メーカー技術・研究・開発
レイアウトは、すぐに使えそう。
0
hill_book
経営・経営企画
フォントやレイアウトは、なんとなくよさそうなものを選択しておりましたが、より効果的な選び方を学ぶことができました。
0
awanoa
IT・WEB・エンジニア
各表現手法が持っている特性、印象を学び、誰が見ても見やすいデザインを心掛けられるよう意識しました。
0
im13423
販売・サービス・事務
大変理解できました。頑張ります。
0
tomoya-2401
人事・労務・法務
新卒採用の学生に向けたスライドに活用したい
0
yoshida-h
その他
プレゼン資料作成時に役立ちます
0
miyazi
営業
字体やデザインの構成要素について、目的に応じて活躍する等、勉強になりました。
0
kuma0417
営業
フォントは基本メイリオを使うようにしてます。
癖がないのと読みやすいと自分で感じるので。ゴシックはありきたりで敬遠気味。
画像などにしても、アクセントで使う程度ですが、その素材を探すことに時間を取られていることがあるので、気をつけたいです。
0
manami_h
経営・経営企画
ダサくなってしまうことが多いが、知識があるとある程度形を整えられそう
0
tsuku00219
営業
場面に応じて使い分けしてみたいです
0
ryuch
IT・WEB・エンジニア
画像やイラストの比較で受け手のイメージが変わることが理解できた。これを意識して伝わりやすい資料を作れるようになる。
0
teru-teru-teru
IT・WEB・エンジニア
文字の書体で印象が違う事、簡潔にまとめる事を再度認識致しました
0
12-16n
経営・経営企画
資料作成の際に、図のレイアウトは注意した。
0
sugiyam
販売・サービス・事務
シンプルな説明でしたが、参考になりました。
0
koala105
営業
わかりやすくまとめてあり、今後の参考にいたします。
0
shp0765
その他
普段あまり気にせず、何気なく使っているフォントに関する解説はとても参考になりました。
0
kai79
販売・サービス・事務
フォントの与える印象は大きく変わることが実感できた。
0
odawarat
営業
フォント、レイアウト、情報の整理を意識する
0
akiko_saito
販売・サービス・事務
パワーポイント作るときの参考にします。
0
mino0553
IT・WEB・エンジニア
基本的な内容だが、あらためてみていくと学びがある
0
qaws
営業
実際に試すことが重要だと思いました。
0
yochansanh
マーケティング
資料づくり、改めて見直してみます!
0
mamaria
クリエイティブ
文章を視覚的に伝えるためにデザインが重要であることを理解しました。伝えたいことにユーザーの視線が向くようにデザインしていきたいと思います。
0
g_kazuki
メーカー技術・研究・開発
知っているようで知らないことを知れました。
0
ume_kw
メーカー技術・研究・開発
文書の用途ごとに適したフォントを使い分けられるようになりたいと思いました。
0
stani
専門職
挿絵は重要であると思う。
0
mika--
販売・サービス・事務
フォント、画像、構成など、細部までこだわりぬいたのは、記憶に残る。
0
izumi_michio
専門職
フォントや画像の選別、レイアウトでの工夫等、改めて基本から振り返ることができて、よかったです。
0
yutaka_aimar
営業
レイアウトの難しさを改めて意識するようにします。
また、フォントや画像にも注意してみやすくわかりやすくを心がけます。
0
kohasi
その他
書体や映像を用いるのか絵を使って行うだけでも受け取る印象が変わり、受けての対応も変わるように思う。
0
rei-3
販売・サービス・事務
気分で書体を変えていた画。それぞれに効果的な使い方があることを学んだ
0
zaki854
専門職
基本的にUDフォントを使います。
0
saka51
人事・労務・法務
効果的なレイアウトを作成するのはセンスが必要と思ったが、意識して多く触れることで習得できるかも。
0
soma_toutou
専門職
既知の所もありましたが復習になりました
0
fu-fu-fu
クリエイティブ
欧文フォントについての解説を聞いたのは初めてだったので新鮮に学べました。
0
yumex1226
IT・WEB・エンジニア
フォントはユーザーの受ける印象をすごく影響するので大切な要素ですが
欧文フォント(セリフ体/サンセリフ体):セリフ=ひげ飾りのありなし
スクリプト体:筆記体風など。書体の意味
という意味がわかりフォントのイメージの理解が深まりました
UDフォントを初めて開発したのが2006年松下電器ということも印象的でした。
0
1210001
販売・サービス・事務
デザインで
文字だけでられつするだけでなく
図やイラストを入れたり
見出しや配列や強弱をするだけで見る印象や
響くものがあると学習できた。
0
hidetaka_yo
営業
チラシやプレゼン資料と、目的・見せ方に当てはめて使っていきたい。
0
teppei1208
メーカー技術・研究・開発
日常の文書作成に活かしたい。
0
asaishunji
経営・経営企画
画像、フォントで印象が変わる
0
mirumaru
販売・サービス・事務
レイアウトをうまく組み立て構成していく
0
sanakazuyuna
販売・サービス・事務
グルーピングして情報の強弱をつける。レイアウトがとても勉強になりました。
0
kinutaroken
経営・経営企画
プレゼン資料作成時に役立ちます
0
cs1960
販売・サービス・事務
大変参考になりました。
0
yokonom
メーカー技術・研究・開発
プレゼン等の資料作成時に見た目も意識したい
0
sandaman
販売・サービス・事務
h
0
komatsu-t
販売・サービス・事務
一目でわかるようなデザインが今後求められていく
0
ta_mmm
マーケティング
提案資料や社内企画書などで、より伝えたいことをわかりやすく届けるために工夫が必要だと感じた
0
peanucchann
メーカー技術・研究・開発
昔、のだめカンタービレで"みそ字"って謎のフォントを作って弟が勝手に商品化していた話があったなぁと思いながら見てました
0
h_sakanashi
メーカー技術・研究・開発
パワポで資料を作るときの基本的な内容であると思われる
0
taiki_koga
コンサルタント
フォントはいつもメイリオ、という感じだったので、色々シーンに応じて使い分けてみたい。
0
003027
その他
デザインの構成要素
1.フォント
2.画像
3.レイアウト
0
8jime
経営・経営企画
グルーピングは活用してみたいです。
0
gyarann
営業
フォントの与える印象は、今までの経験で感じるところなので、そのフォントがどういう印象を与えるかをイメージしながら資料作成にあたりたいと思います。グルーピングの考え方も参考になりました。資料作成の際もグルーピングを活用して削除できるところは削除して、スリムな資料作成を意識したいと思いました。
0
eiji1130
人事・労務・法務
レイアウト作成時には情報をグルーピングして、強調するところの文字サイズを変えるなど工夫としてみたい。
0
kmts
経営・経営企画
普段目にしていた広告のデザイン構成を注意して見るようにして、自社の広告に向けて考えていきたい。
0
gucci_ucchi
マーケティング
フォントなどの基礎がわかったことは大きい。
0
mbino
IT・WEB・エンジニア
デザイナーではなくとも他者に情報を伝える際に、フォントや画像、レイアウトの組み方は意識しようと思いました。
0
9041527
その他
フォントやグルーピングなどの重要性
0
eee_18
その他
レイアウトのグルーピングと強弱は参考になりました。
0
mai-95
営業
デザインの構成要素について学ぶことができた。
0
masrm_o
経営・経営企画
文字のかたちでも相手への伝わり方が違うという点を意識していきます。
0
shusuke-yamada
その他
グルーピング(項目ごと)にまとめることによって、受け手に見やすい資料を作成することが出来ています。
0
my_awamori
経営・経営企画
資料のデザインを整えるにあたって、まずは情報のグルーピングと強弱から意識しようと思いました。
0
yuji77
メーカー技術・研究・開発
資料作成の作成のコツが少しつかめました
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
センスがいい。
そんなものにしたいですが、なかなか難しいです。
0
kero_kero_kero
専門職
フォントそれぞれの特徴と与える印象が勉強になった。実践で使い分けていきたい。
0
a-yashiro
専門職
フォントの違いで与える印象が変わってくる。
0
-------
その他
デザインの構成要素には、フォント、画像、レイアウト、の3つがあることがわかりました。
表現物を見るたびに、どのフォントを選び、どんな画像を使って、レイアウトを工夫しているか、確認してみようと思います。
0
cog-m
営業
業務に活用致します。
0
channel_uesugi
メーカー技術・研究・開発
構成づくりを楽しむとよい
0
k_yuna
販売・サービス・事務
大変勉強になりました。
0
umeken-kuma
営業
伝えたい内容と、聞く側の内容では意識が違うため、相手にどのように見えるかを意識した資料作りが必要です。フォントでもイメージが大きく変わることを認識しました。提案書でどのようなフォントが適しているか確認したいです
0
y_ts
経理・財務
情報の分類後、ビジュアル的にも強弱をつけて表現すると、伝わりやすい。
0
fukushima-uncle
営業
資料作成で、情報の強弱がまだ不十分なので、気を付けたい
0
kei__shima1
コンサルタント
シンプルにメッセージを伝えることを意識した上で、必要なデザインを考えていくことを意識していこうと感じた。
0
dpec1
その他
字体を気にしながら資料をつくる
0
ab0110
専門職
フォントで印象が変わる。指定フォントでの作成が必要なことも多い。見た目も重要。
0
gokusi
販売・サービス・事務
メールを作成する時の参照にします。
0
gotota
人事・労務・法務
フォントの知識が増えました。レイアウトについても勉強になりました。
0
peripatos
IT・WEB・エンジニア
フォントは独り善がりにならないように、それを見る人の気持ちになって使用したいと思います。また、最近は自身の視力が衰えてきたこともあり9ポイントでは見づらくなっているため、フォントの大きさにも気を配りたいです。
0
globis-itsui
経営・経営企画
フォントを変えることで文章の印象や伝え方が変わること勉強になりました。
0
sakusaku0323
人事・労務・法務
レイアウトは、日頃の資料作成でも活用できると思った
0
kao_99
人事・労務・法務
フォントは好き嫌いもあるのでそのあたりも考慮しながらより分かりやすいデザインにしたい
0
ruha
営業
簡素化とわかりやすさが重要だと思います。
0
s_fu
販売・サービス・事務
提案書のレイアウトやビジネス文章の参考にしたい。
0
yuko625830
営業
営業業務に活用できると感じた。
0