
会員限定
ダイバーシティニュース 社会/『SET』の活動内容についてなど(3/10放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース 社会」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年3月10日放送当時のもの) 藤沢 烈 一般社団法人RCF 代表理事 丸山 裕理 MC <コース内容> 1. 長かった山林火災ようやく終息 本日「避難指示」全面解除 2. 震災から14年、教訓を未来へ!石破首相が防災立国の決意を新たに 3. 1億円能登復興応援基金、公募スタート!COMPLEXによる寄付金を起爆剤に 4. 消える?変わる?図書館の未来は?地域と住民がつながる新たな空間へ 5. 無償化で「公立離れ」が?!様変わりする中・高の教育事情 6. スペシャル・トーク「『SET』の活動内容についてなど」 ゲスト:NPO法人「SET」の代表理事・三井俊介氏 7. リスナーの声 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年3月公開)
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
6人の振り返り
norinorinami
販売・サービス・事務
奈良市長なの考えを聞くことができて勉強になりました。保守王国の奈良でも新たな動きが芽吹いてきている。
sphsph
メーカー技術・研究・開発
地方の活性化。
それぞれの特徴を生かし、一極集中を打破したい。
政治の力と、経済との連携で、進めていきたい。
kfujimu_0630
マーケティング
奈良市の郵便局との取り組みは、お互いにwin-winになる素晴らしい連携だと思いました。日本には限界集落が多く存在するので、成功モデルとして横展開して頂きたいです。ありがとうございました。
takashi_0117
営業
坂本龍一さんお話は、非常に関心がありました。というか、そういった活動をやられていたなんて、全然知りませんでした。
大きなことではなくても自分にできることから支援していくといったことが大事なのかと思いました。
考えさせられました。
kazuya_blue
その他
三陸鉄道で「あまちゃん列車」がスタートのトピックが気になりました。
あまちゃん列車の乗客数が増加していくことに期待いたします。
blue_feather129
販売・サービス・事務
また選挙が始まりますが、各地方でバラバラな状態。
ぜひ、全国で統一で選挙日程が組まれると良いかと思いました。