ダイバーシティニュース 経済/投資教育についてなど(8/31放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FM 茨城放送で配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2022年8月31日放送当時のもの) 瀬尾 傑 スマートニュース メディア研究所所長/スローニュース株式会社 代表取締役 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1.福岡市の都市力の凄さ 分譲地のアイランドシティが19年で完売を果たす 2.岸田首相がコロナ感染 リモートによる公務の評判やいかに 3.セルビア対コソボの緊張激化 ウクライナ紛争の裏側で起きていること 4.京セラ創業者・稲盛和夫氏死去 5.人工妊娠中絶の「配偶者同意」産婦人科医たちの戸惑いとは 6.スペシャル・トーク「投資教育について」 ゲスト:家計再生コンサルタント/ファイナンシャルプランナー・横山光昭氏 7.リスナーの声
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
13人の振り返り
llasu_ito_0502
人事・労務・法務
Web3.0については、会社内でも色々と話をしているが、個人のおカネの使い方なのかな?と理解している。会社(企業)として、おカネをどう運用して、利益を出すのかは、未だ未知の領域の様に思う。
そもそも、だが、上場会社で、ネットでの投資(投機)に近いコトをやる会社(製造メーカー)が今後いっぱい出て来るのか、が分かっていない。見えていない。
個人資産(タンス預金)の眠っているおカネが使われて、世に出て来て、日本経済の中で運用され、流通され、経済(GDP)が伸びて行くのなら、賛成だが、、、
個人的には、「いい」のだが、株と違って、未だ安心、安全、安定感については、不安に思うところがある。
学びがありました、知見が深まりました。ありがとうございます。感謝申し上げます。
1
yuki23351
販売・サービス・事務
勉強になりました!!
0
takumi_1453
経営・経営企画
WEB3はプラットフォーム事業者からWEBの主権をユーザーに取り戻すアプローチだと思いますが、そのためには使用者責任や利便性の犠牲など検討しなければならない要素が満載なので、現実的には一部の市場または分野で有志による運営がされていくのでしょうか。
0
0315mame
コンサルタント
ウェブのレコメンド機能の弊害について改めて感じることができました。必要な情報や好みの情報集められるのは大変便利ですが、10年前と違って自分の視野がどんどん狭くなっているような気がします。紙の新聞やテレビといった、自分が選ばない情報を強制的に送りつけてくる装置は、非効率に見えて実は価値があるのではないかと最近思っています。後はこのインターネットに慣れてしまって心地よい情報ばかりを受け入れてきた自分が、不快な情報を聞く度量を取り戻す必要もあるなと思いました。
0
greentea8866
販売・サービス・事務
高齢者の知見伝承が大事です。特に日本が少子高齢化社会で必須です。
0
kfujimu_0630
マーケティング
日本は年齢によるヒエラルキーが大きいように思います。イノベーションを起こすための最適な組織でビジネスをするには、邪魔になる概念だと思っているので、性年代関係なく、やる気と実力のある人が活躍できる社会がいいと思いました。
0
kazuya_blue
その他
スペシャルトーク「Web 3.0について」のトピックが気になりました。
Web3.0の仕組み・今後どのように進化していくか期待いたします。
0
shusuke-yamada
その他
お金の使い方、年齢のセクション、偽物の見抜き方に課題があるといえます。
お金の使い方は不安があるから投資出来ないこと、年功序列があったから年齢にこだわることがイノベーションをしにくい要因であると考えています。
なお、偽物については、海賊と同じく一目見ただけで見抜けるものではない状態で出してくると考えられます。
0
ttot
金融・不動産 関連職
AIに縁遠い人の入り口にお絵描きAI、その心は手触り感
納得感がある
0
harusaka
専門職
Web3についてこれからも意識して情報入手するようにします。
0
aloha_alpha
経営・経営企画
雇用の場では、年齢は関係なくていいが、言葉遣いが乱れてきているのを実感しているので、年下には厳しく指導・研修してから雇用すべきだと思う。雇用の場と、日本(アジア?)社会でのしきたりは違うものだと思うので。
0
isaoma
販売・サービス・事務
常に意識してアンテナを高くしておかなければならないと思いました。
0
sphsph
メーカー技術・研究・開発
情報と一括りにしてしまって良いと思いますが、これをどれだけ上手に活用できるかが勝負ですね?
性善説ではできないのでしっかり管理しながらですが・・・。ちなみに。偽物、コピーは素人にも一目瞭然なのでしょうか?
0