
会員限定
ダイバーシティニュース 経済/お金の作法など(1/29放送)
行き詰った時代を切り拓くキーワード、それが「ダイバーシティ=多様性」です。異なるさまざまな視点から見ることによって新しい時代が浮かび上がってきます。このシリーズは「ダイバーシティ=多様性」を切り口に、世の中の新しい見方に迫るニュースプログラムです。LUCKY FMで配信された番組「ダイバーシティニュース 経済」を再編集してお届けします。(肩書きは2025年1月29日放送当時のもの) 肉乃小路 ニクヨ YouTuber/コラムニスト 瀧口 友里奈 MC <コース内容> 1.中国の「春節」昨日から大型連休 のべ90億人移動の見通し 2.男性のパーカーに年齢制限?昨年末からSNSで話題に 3.相次ぐ万博、入場券の転売 背景には万博への関心の低さか? 4.エアコン出荷台数が4年ぶりに増加 けん引役は北海道や東北などの寒冷地 5.日本各地に生まれ続けるゴーストタウン 都内の一等地でも生まれる理由とは? 6.スペシャル・トーク「お金の作法」について 7.リスナーの声 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2025年02月公開)