私たちは、なぜサボってしまうのか?/耳で効く!ビジネスサプリ やさしい心理
1日5分で気軽に耳だけで聴いて学べる「耳で効く!ビジネスサプリ」。 やさしい心理のコーナーでは、心に留まった「言葉」から、キャリアや仕事に役立つヒントを読み解きます。本コースは日本最大のビジネススクール グロービス経営大学院による、ビジネスパーソンが予測不能な時代であっても活躍のチャンスを掴み続けるヒントをお伝えするVoicyチャンネルからの転載コンテンツです。意識しておくべきビジネススキルやキーワード、今後の時代のキャリアの考え方などを、1日5分で気軽に聴いて学べます。 Voicyチャンネルはこちら https://voicy.jp/channel/880 ※本動画は、制作時点の情報に基づき作成したものです(2024年10月公開)
会員限定
より理解を深め、他のユーザーとつながりましょう。
23人の振り返り
potupen
その他
自分の行動をプログラミングして、行動に移す速度をあげる
0
y2km
その他
IF-THEN で自分の行動をプログラミングする。否定行動ではなく、することを設定する。
意識していきたいと思いましつぁ。
0
nami_oreo
IT・WEB・エンジニア
If-then
今までは否定形ばかり頭に思い浮かべていましたが、肯定形にすることで、より行動しやすくなるのをイメージできました。
これからは肯定形で考えてみます
0
jokin_k
建設・土木 関連職
イフ、ゼンを取り入れて行動してみます
0
gan_812
人事・労務・法務
If Thenで特定の行動に基づく習慣化を行っていきたい。
0
morimotoa
営業
if、thenを考える。
0
kenji_www
マーケティング
なんでも後回しにしがちで結局期限に追われることも多いので、小さい目標を立ててとにかく取り掛かる意識を持とうと思う。
0
shikay
メーカー技術・研究・開発
自分の場合セルフ・コントロールで最もハードルが高いのは、途中で止めてしまったことを再び始めることだ。習慣づけをするには時間がかかるし、三日ではないが途中でやらなくなることは多い。記録が続いている時はまだよいが、一旦やめてしまうと「どうせまた始めても続かないんだろうな」とか億劫さが増してしまう。それを乗り越えて何度か再開できると安定してできるようになる。自分は毎月10冊本を読んで2000字の感想文を書くことをノルマにしているが、途中1冊も読めなかったりするときもあったが、長期休暇の時に挽回して、また始めて今6年目になる。始めるときはふと始めたから途中で「こんなことして意味あるんだろうか」とか色々悩むときもあった。こうして一つでも一見続かなさそうなことを習慣化できると自分の自信にもつながる。その後土日の早起きも、平均1万歩のウォーキングも習慣化できた。今では最初無理だろうなと思うことも「自分はいつかこの習慣を手に入れることができるに違いない」とか思っている。そうなると一旦やめてからの再スタートも「また始めればいいや」と気楽に取り組めるようになる。だんだん無理なことに挑戦できるようになってきた。
0
masa_oka-da
メーカー技術・研究・開発
目標を細かいステップに分け、to doリストを作り、if thenの自己programmingすることで行動に移し、成果を上げたいです。
0
yasukoori
金融・不動産 関連職
大きな目標を小さな目標の積み重ねとし、ステップアップしている感覚を持つ。
イフ・ゼン、否定形は使わない、ネガティブにならずにポジティブに物事に対処する姿勢で挑む。
その上で、セルフコントロール力を上げていきたいと思いました。
0
ichinoji
IT・WEB・エンジニア
if-thenの考え方を取り入れて悪習慣もコントロールする様に行動したい。
if お酒を飲んだら then 10時までに飲み終わる
他の行動もセルフコントロールを有効活用進めます。
0
nanaminakagawa
営業
if then
もし〜したら、すこし〜する。
例)もし朝電車の椅子に座れたら、少しだけ本を読む
行動するきっかけを作る
0
raphaela
販売・サービス・事務
生活全般において、自分が心理的負担を感じることなく、よいパフォーマンスが出せるように、困りごとは相談するなど、意識したい
0
sayaka123
販売・サービス・事務
IF.then
否定形でなく、肯定できる内容を考えていこうと思います
0
wakako-takeda
その他
「If…then,」の考え方は、他人とのコミュニケーションの中でも否定的でなく肯定的な会話でつなげていく重要性につながる考え方だと思いました。何か試みに実践したいと思います。
0
celica-st185hrc
メーカー技術・研究・開発
イフ・ゼンのもし〜したら〜する、と、自分で自分にプログラミングをするという考え方は新しい気付きがありました。
0
satomi_55678
販売・サービス・事務
段階的にセルフコントロール出来るように、小さな目標達成を積み重ねていきたい。
0
k_pns
人事・労務・法務
If、Thenの考え方は初めて聞いたが試してみたいと思った。否定形にしないで「やれる」行動を設定する、というのも前向きに取り組むPointだな、と思う。
0
jynrin
販売・サービス・事務
セルフコントロール、否定的な設定をせず達成できそうな目標を定め積み重ねを大丈夫にしていきたい。
0
1171042
マーケティング
ダイエット中の冷蔵庫の例えが わかりやすく良かったです。
0
ywrjh977
経営・経営企画
セルフ・コントロールする上で、否定形を使わないという点は目から鱗でした。仕事でもついつい否定形を使いたくなっている自分からすると、今後意識していきたいと思います。
0
ta616
営業
自分の行動に対してプログラミングしておけば考える時間も無駄ではなくなりますね。
0
t_n_chocolate
IT・WEB・エンジニア
セルフコントロールについて大変参考になりました。
0